• ベストアンサー

住んでいるマンションの他の部屋での事件の内容を知りたい

マンションに一人住まいの男ですが、同じフロアの他の部屋で事件があったようで、刑事と鑑識が来ていて、指紋を取っているところを見てしまいまし た。 どのような事件が起こったのか知りたいのですが、その刑事に聞いたところ 「捜査中なので・・・」と拒否されました。 同フロアで起きた事件なので気になるのですが、警察に行っても教えては もらえないですか?この場合、知る権利とかは無いですか? 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

知る権利以上に、人権に配慮がなされます。 警察が捜査上知りえた内容を一般市民に教えたら信頼を失います。 例え、同じ階の住民でも同じです。 他の住民が知らないと困る事が起きているなら、警察は伝えます。 この場合は、裁判の傍聴しかありません。

breeze04
質問者

補足

ありがとうございます。この事件の傍聴をしたいとして、どのようにして 事件名と裁判日を知ればいいのですか?現実にはできないですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.2

質問者さんはただの野次馬です。知る権利などありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  知る権利を行使できるのは管理組合でしょ  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A