- 締切済み
有機溶剤と種について
はじめまして。 仕事(防水)で有機溶剤(シンナー)をほぼ毎日使うのですが、仕事の先輩に早く子供作らないと、種がなくなるとか子供が出来た時に、影響がでると言われたのですが、どうなんでしょうか? 作業中マスクなどはしていません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
有機溶剤は怖い溶剤ですから、正しい知識と対策を講じてください。 http://www.daidohp.or.jp/kankyo/yuukiyouzaibody.htm 『慢性中毒は比較的濃度の低い蒸気を長期間吸入すると起こります。慢性中毒になると、「疲れやすい」「だるい」「頭が痛い」「めまいがする」などの症状がでます。 a 肝臓障害 急性中毒や慢性中毒で、肝臓に障害が起こることがあります。肝臓に障害が起こると、黄疸が でたり、発熱したり、だるい、疲れやすい、食欲がなくなるなどにより元気がなくなります。肝臓には、体内に入った有害物を解毒する大切な役目があります。酒なども肝臓で解毒処理されます。人体にとって重要な臓器です。 b 腎臓障害 腎臓に障害を起こす有機溶剤もあります。腎臓に障害が起こると、尿にたんばくが出たり、血尿がでたりします。からだがむくむこともあります。 c 貧血 貧血を起こす有機溶剤もあります。昔は、ベンゼンによる重症の貧血が有名でした。最近では、有機溶剤による重症の貧血は少なくなりましたが、貧血になると、疲れやすくなり、息切れもするなどにより仕事の能力が落ちるので、注意しなければなりません。 e 皮膚や粘膜の炎症 有機溶剤は、皮膚からも吸収されます。皮膚につくと、ひりひりと痛んだり、水泡ができたり、ひびわれなどができることがあります。シンナー等の有機溶剤で手を洗うと、当然そこから吸収されますので、このようなことはしてはいけません。そのほか、有機溶剤の蒸気で目・鼻・のどの炎症が起こることがあります。』 取扱いには防護マスクの着用などさまざまなことが法律で義務付けられています。 マスクは当り前のようにしましょう。 本来は会社の義務ですが、マスクを購入させるならなんなりは 揉めている間に自分で購入してもいいでしょう。 自分の身は自分で守ることです。 子種。。についてはよくわかりません。 シンナー中毒の人は脳味噌が溶けているとも言われます。