• ベストアンサー

初めてのうつ伏せ

生後9週目の子供がいます。 もうそろそろうつぶせにして、頭を持ち上げさせるように練習してみたいのですが、 1)首がくたくたなのでうつ伏せにさせるのが難しいのですが、 どうやってうつぶせにひっくりかえせばいいでしょうか? コツがあれば教えてください。 2)うつぶせのしたとき、顔は横向きですか?あごをつけて正面を向かせるのがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 29jinta
  • ベストアンサー率38% (32/83)
回答No.3

うちにも2ヵ月半の第2子がいます。 保健師さんに言われたのは、機嫌のいい時に腹ばいにして頭を持ち上げる練習をさせてあげてね、とのことでした。 首据わりを早くするためと、私は聞きました。 1)仰向けに寝ている状態から右手・右足を持ってひっくり返しています。 2)顔は普通にしていれば、右か左を向いていると思います。大人もその方が楽ですよね。   その状態で顔の前でガラガラとかを鳴らして興味をひいて、顔を持ち上げるように仕向けます。 こんな感じですかね? 腹ばいは、嫌がる子と嫌がらない子がいます。うちの子は全く嫌がらないので5~10分くらいしてますが、泣き出す子も多いようです。 適度に運動(遊び)させてあげる感じですればいいのだと思いますよ。 お互い育児がんばりましょうね!

yuuyan0104
質問者

お礼

ありがとうございます。 やり方がわかったので、試してみます!

その他の回答 (2)

  • yutou1118
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

矯正反射ってご存知ですか? 首すわり前の赤ちゃんをうつ伏せに寝かせると、すかさず頭を持ち上げて、呼吸ができるように左右どちらかに頭を向けることをいいます。 つまり、生きていくためにもともとその能力が赤ちゃんには備わっているわけで、練習して身に付けるものではありません。 もちろん、うつ伏せにして、背筋等を鍛えるのは悪いことではないですよ。 でも、それは首がすわってから(4ヵ月ぐらい)でないと意味がないと思います。 下記に「腹ばい遊び」についての記事をリンクさせておきますね。 ご参考にしてください。 また、現在、9週目とのことなので、おすすめは赤ちゃんの上体を起こした姿勢にした上での、手遊びです。 今、うつ伏せにしても、矯正反射によって、頭を片側に向けたり、手足も決まった位置に固定してしまうだけなので、腕に抱っこをするかバウンサーのようなものに座らせるとお手々がフリーな状態になって良いそうです。 半分からだを起こした姿勢は、手と腕が協調しながら動かすことの訓練になり、自分の目の前にある手やおもちゃと遊ぶことを促してくれるそうです。 お試しください。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20080908ok02.htm
yuuyan0104
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 まずは、バスタオルを入れてやってみます。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

無理にうつ伏せにする事はないと思うのですが…。 私はまず、自分の胸の上に乗せましたよ^^ 抱っこした状態でそのまま寝転がり、うつ伏せの状態にさせます。 苦しそうにする時は胸のあたりを少し手で持ち上げて 斜めうつ伏せ?のような感じでうつ伏せです。 顔もななめになっているので苦しくはなくよくそのまま眠っていました。 首も座ってないですから自分でよける事が出来ませんので 地べたでうつ伏せする時は固いところで10秒とかから始めてすぐ起こしてあげあした。 首が座ってからだと自分で首を上げたりしますのでまだ良いですが 私としては徐々に自分で寝返りしたりうつ伏せになるので 自然に任せる方が多かったです。 顔は横向きにしてあげた方が良いですね。 首がすわるまではご自身の体の上でうつ伏せにさせてはいかかでしょうか。

yuuyan0104
質問者

お礼

確かに抱いたままやれば、ぐるぐる回転させて驚かせることもないですね。 試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A