- 締切済み
地元の親の所に帰らないってそんなに悪いこと?
関東で働いています。 出身は中国地方で両親含め親戚皆そちらにいます。 私は長男です。弟がいます。 両親はどうにか私を地元(中国地方)に帰らそうとします。 今の仕事を辞めさせてでも。 しかし、私はこちら(関東)にもう5年ほど付き合っていて、互いに近い将来結婚しようと考えている人がいます。 彼女は関東生まれだし、いきなり私の地元に連れて帰るのは酷だと思います。愛があればとは言いますが、いきなり行ったこともない、誰も知りあいのいない土地に連れていくのはかわいそうです。 だからやはり関東で働いて家庭を築きたいと思うのですが、両親は良く思ってません。別れてでも帰って来いとうるさいです。終いには泣き始めます。 愛されてて有難いとは思いますが、新幹線で4時間で行けるのに、明治時代でもないのに、これは束縛が過ぎると思うのですが普通ですか?生み育ててくれたことは大変感謝していますが、私の人生なのだから少しは自由にさせてと思います。傲慢でしょうか? やはり地元に帰って親孝行するべきなのでしょうか? そしてどう言ったら親は納得してくれるでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
まず、彼女の結婚を決めて、彼女に確認してください。結婚はあなただけの問題でもないですから。 まず、長男という存在は家を守る、親の面倒を見るなどが出てきます。私は父の病気のこともあり、同居を続けました。母だけでは無理なので。 まず、ご両親の老後の事はどう考えていますか? 結婚して里帰りで孫の姿を見せてあげられますか? それと、関東で生活する上でのメリットをしっかり説明し、仕事上地元では無理なのだと説明できるかどうか。 私は遠距離恋愛でお互いなぜ近くの人とと言われ続けての結婚です。今でも言われてますけどね。 説得する方法は弟さんが結婚し、両親の面倒を見ることになれば、なんとか。でも、立場的にあなたが弱くなるよ。
- elenjynt
- ベストアンサー率4% (17/389)
親は やがて 死ぬが 自分たちは 残されて 先 かなりの 長さで 生きていくことになる。 その苦労は 並大抵でない。 特に 関東は。 自分を 大切にしなさい。
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
結婚を考えているとはいっても彼女は言ってしまえば他人だから、地元に連れて行くのがかわいそうなのではなくて、それによって彼女の気持ちが離れてしまうのが怖いのではないですか? 一度軽く話してみてはどうでしょうか。 私の知り合いで、結婚と同時に関東から彼の地元である名古屋に引っ越した子もいますし、全国を転々としている子もいます。 明治時代でもない、新幹線で4時間で行けるというなら、彼女だって実家から離れても平気ではないですか? 見方を変えて、彼女は結婚してどこへでも付いていくよと言ってくれたとして、彼女のご両親が泣いて引き止めたとしたらどうしますか?
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
自分が親の立場だったら・・・と考えてみてください。 あなたがその女性と一緒になって子供ができて、その子が成人になった時に・・・実家に寄り付かなくても平気だと思うのならば、あなたも寄り付かなくてよいのではありませんか?そういうことがさみしいことだとお思いならば親孝行すべきです。 自分は親孝行したくないけど、自分が親になったら親孝行してもらいたいと思うのなら・・・もう知りません(笑)。
- pocket05
- ベストアンサー率37% (68/180)
はじめまして。40代の男性です。子育ても終わりに近づき、皆大きくなりました。今は、お金がかかる一番大変な時期です。 さて、ご意見偏っていますね。地元に帰らなくていいというご意見ばかりですね。私は、少し違いますよ。 私は地元で生まれ、地元で大学を終え、地元に勤めています。あなたと同じ長男です。もちろん、両親を引き取って一緒に暮らしました。父は20年ほど前に亡くなり、今は母を介護しながら暮らしております。ちなみに、地元は東京です。東京というと地方の方は、砂漠扱いしますが、地域のコミュニティがあり、町の歴史があるのです。私が通った小学校は130年前に開校し、私が住んでいる路地は、100年前にもその祖先が住んでいたわけで、地方と大きく変わることがないコミュニティが存在します。 私もこの町で、3人子どもを育てました。お金もかかりました。一人大卒までにざっと5000万円ほどはかかっています。一人は医療関係でしたからもっとかかりました。もちろん面倒をみてほしくて育てたわけではありません。しかし、家族として、今まで共に暮らしてきた事の意味を、息子たちにもしっかりと認識させる必要はあると思います。 あなたは家族として、今まで共に暮らしてきたお父さんやお母さんを捨てられるのですか?共に暮らすという事は大切です。若いころは個人主義に走りがちですが、行きすぎてはいないですか。あなたが親孝行をすることは大切なことだし、あなたは長男でしょ。ご両親からみれば家督息子であることは明かです。 それに結婚すれば、何かと物入りです。同居をすればその辺はずいぶん楽ですよ。うちは、私がここに家を建てたので、そんなに甘えられませんでしたが。子育てだって、奥様一人で子育てするよりは、楽なはずです。 >彼女は関東生まれだし、いきなり私の地元に連れて帰るのは酷だと思います。愛があればとは言いますが、いきなり行ったこともない、誰も知りあいのいない土地に連れていくのはかわいそうです。 そんなことを言っていたら、彼女は誰とも結婚できませんよ。あなたが転勤で北海道にいくかもしれない。ヨーロッパに行くかもしれない。それについて行けば、住んだ地域で当然一人ぼっちで、一からスタートです。何処へ行ったって一緒です。あなたの里に帰って住めば、そこで新しいコミュニティを作っていけばいいんです。うちの家内も同じでしたよ。今じゃ、僕より仲間が多いです。だって、子どもを通して知り合う事の方がずーっと多いですから。幼稚園・小学校・中高のPTA活動でもすれば、一発ですよ。女性は強いです。 新幹線で4時間なら何ら、問題なく地元に戻れるでしょ。地域で暮らすのが一番いいと思います。逆の発想は大切ですよ。 ちなみに、親の介護が必要になったら帰るなんて言うのは無理です。親は一年一年徐々に老いていきます。人を面倒みるって言うのはそんなに簡単なものではないですよ。それに、そんなに時間がたってしまえば、地域で仕事も見つけられなくなります。仕事がないのに帰れっこないです。奥様だって承知しないでしょう。 いろいろと書きましたが、子育てはあなたが生まれ育った地域の方がきっと良い結果を生むと思います。 ご両親とあなたが思っていること、ご両親が思っている事をお互い出して話をしてみてください。良い結果が出るといいですね。
- mizuhara01
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは!! あくまで僕の意見ですが 自己責任で決めた事なら後悔は無いのではないですか? あと親御さんは「納得するのかな?」という気持ちです。 仮に「許可」が出ても「折れる」って言うのが本当なのではないでしょうか? 偏った意見かも知れませんが、「老後の為の子供」って実は良く有る話だと思います。 失礼ですが質問者さんの文面で「今の仕事を辞めさせてでも」とか「別れてでも帰って来い」って愛なのかは僕には理解できません。 どちらかが「折れる」か「突っぱねる」かじゃないでしょうか? 偏った家庭観の偏った意見かも知れませんが、自分の人生ですのでじっくり数年掛けて決めても良いと思いますよ。
- yyknkt
- ベストアンサー率28% (20/69)
>地元に帰って親孝行すべきなのでしょうか? それは違います。 あなたの両親が都合よく使う「親孝行」という言葉に惑わされないで下さい。 親孝行とは経済的にも精神的にも自立して生きてく姿を見せる事です。 >愛されててありがたいとは思いますが 愛していたら親は息子を悩ますことはしません(できません)。 愛していたら息子(及びパートナー)の幸せだけを100%願います。 例え地球の裏側に行ってしまい生涯会えなくても息子が幸せなら喜びます。 あなたの両親は何を言っても聞く耳を持ってはいません。 自分の責任を背負う覚悟がないから駄々をこねているだけです。 はっきり言って精神的に幼児のままです。 「泣く」「親不孝となじる」そんな脅しを使ってまであなたの人生に 口出す権利は親にはありません。 それよりもあなたが筋を通せる精神的に自立した大人の姿を見せ 両親も時間を掛けて大人になってもらうしかないと思います。
自分の手元に置いておきたい、自分達がお金を出して一生懸命育ててやったんだから老後は面倒を見てもらうのは当たり前だという考えでしょうか。 子供が親の元から巣立っていくのは当たり前。 それが自立だしそれが親孝行。 「親からの自立」という親孝行をしているのに 更にまだ孝行を求めるんですかね。 その土地の古い習性でそのような考えがあるなら、あなたが変えてもいいのでは? 親が介護が必要になったら帰る、等決めて今すぐ帰る必要はないですよ。親戚などに「親を捨てた!」なんて誤解されると厄介なので、無理に白黒つけようとはせず、喧嘩しないように気をつけてください。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
私の従兄弟(実家が滋賀)が東京の大学に進学し、そのまま東京で就職し結婚も関東で生まれ育った方としました。 彼の弟は大阪で進学し就職も大阪、結婚も大阪で生まれ育った女性と・・・。しかし、実家近くには家を建てず嫁の実家近くに・・・。 現在彼らの母(私の叔母)は有料の老人ホームに入っています。 一時兄が関東の自分の家に引き取ったのですが、どうもあわず実家で一人暮らしでしたが少し一人で置いておくのも・・・という事で弟と相談しホームに・・・ 叔母さんが以前言っていたのですが「長男の嫁とはやはり言葉などがちがい(関西のオバちゃんは東京弁などで話されると冷たく感じるようです)・・・まだ弟の嫁のほうが・・・」そういうこともあり・・・ が、あなたに地元に帰れと言っているわけではありません。 あなたの人生ですから、思うように生きればよいかと思います。 何やかやといっても親は子供の幸せを願うものですから・・・。 もし現在お付き合いされている方と結婚されるならあなたの実家との間に何かある場合のことなど色々と考えられるとよいと思います。 今の仕事がとてもやりがいがあること、彼女とは別れるつもりなど無く、別れるくらいなら一生独身でいるつもりである・・・位の決意を両親に話されるとよいのではないでしょうか?
>普通ですか? 当たり前です。それが親というものです。 >傲慢でしょうか? そんなことはありません。 ご自身にはご自身の人生があってしかるべきです。 >やはり地元に帰って親孝行するべきなのでしょうか? それはないですね。 >そしてどう言ったら親は納得してくれるでしょうか? 男は仕事が第一。 一度始めた仕事を中途半端に辞めて帰れないというのが とりあえず無難なところでしょう。 親の気持ちを踏みにじるのですから、その後のフォローが大切です。