- 締切済み
メッセンジャーにログインできなくて困っています。
Windows Live Messengerにサインインできなくなりました。 診断ツールによると、エラーコードは80072745で、「お使いのコンピューターに無効なIPアドレスが設定されている可能性があります。」とあります。 参考になるかもしれませんので、ここまでの経緯を書かせていただきます。 私は今年の3月上旬まで、私のパソコンでこのサービスを利用していました。 特に目立った問題は無かったと思います。 それからは実家に引っ越しました。実家では、父のパソコンしかネット接続されておらず(ドコモの接続機器?を使っています)、私は現在父のパソコンでインターネットをしています。 今は同年の8月です。今回、またこのサービスを利用しようと思い、メッセンジャーを父のパソコンにインストールしてサインインしようとしたら、上記のようなメッセージが出て接続できなくなったのです。 messengerのヘルプサイトやyahooの知恵袋で検索しても解決することができませんでした。 個人の想像なのですが、今回messengerをインストールする際に「他のパソコンから接続できないようにしますか?」というような項目を見た覚えがあり、もしかしたら、私のパソコンでソフトをインストールする際に、その項目にチェックを入れてしまったのではないかなと思います。 もしそうなら、私のパソコンを使うことなく、そのセキュリティーを解除することはできないのでしょうか?先にも述べた通り、私のパソコンはオンラインになることができません。父のパソコンを使って、MSNのサイトで個人情報のページをチェックしましたが、私にはその方法が見つけられませんでした。 ちなみに、携帯からはmessengerにサインインできましたので、よく耳にする「ある一定の期間ログインしないとmessengerが使えなくなる」という状態では無いかと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- INTLINSIDE
- ベストアンサー率42% (383/907)
- INTLINSIDE
- ベストアンサー率42% (383/907)
- INTLINSIDE
- ベストアンサー率42% (383/907)
お礼
またまたありがとうございます♪ INTLINSIDEさんが始めに添付してくださったサイトからwindowsのサイトに飛んで奮闘を続けています。 私はVistaなので、そちらの箇条書きの項目順に従って操作して、隠れているフォルダを表示させるところまではできました!パチパチパチ でも・・・削除するべきもの(2つですよね?)が入っている場所がわからなくてアタフタしてます。。。泣 この"location"て、日本語表示のパソコンでいう何という項目なのでしょう。。。 パソコンは東芝のQosmioです。。。 もし思い当たることがございましたら教えてください。。。