- 締切済み
日本はなぜアメリカと戦争したのでしょう
>日本はなぜアメリカと戦争したのでしょう。 >はめられ説、侵略説その他いろいろの説があるようですが、大勢の方々のご見解をお聞かせください。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.18
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.17
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.16
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.15
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.14
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.13
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.12
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.11
- kawasemi60
- ベストアンサー率17% (119/676)
回答No.10
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.9
- 1
- 2
お礼
条約は破棄できるものです。条約を無視して開戦することは許されませんが、破棄してからなら問題ないでしょう。 陸軍はノモンハン事件でソ連の強さを知り、かつ政府はゾルゲ・尾崎の策によりシベリアに得るものがないと思っていたから、ソ連への攻撃はむずかしかったのでは。攻撃してもとてもモスクワ近くので進むことなどできなかったでしょう。戦車の大きさの違いは横綱とふんどしかつぎ以上でした。 そもそもソ連は、ドイツに攻められるまではどことも戦争をしていなかったのではありませんか。 仮に日本がソ連を攻撃し、ドイツがソ連に侵攻したとき、日本とドイツはお仲間になっちゃいますね。三つ巴で行きますか。 のちになっていろいろ考えることはできますが、あの当時、「中国と講和し中国と同盟してソ連との戦いに備え、ソ連を破ったのちに中国とともにアメリカとの世界最終戦争に臨むべき」と主張した石原莞爾の先見は卓越していました。その石原を放逐しアメリカに開戦した東条英機は日本を滅ぼした張本人です。日本は、維新のとき賊軍とされ、冷や飯を食わされ、薩長に対しルサンチマンを抱き続けた岩手県人(東条英機、板垣征四郎、及川古志郎、米内光政ら)によりほろぼされたのです。東北人の特異なキャラクターは、長く東北に住んだ人にはわかります。私は東北生まれで岩手県育ちですがね。 日本が開戦しなくても、アメリカは日本と戦争して日本をつぶす段取りだったといわれています。 しかし日本が中国・仏印から撤兵し中国と講和すればアメリカとしても日本をつぶす口実を失うこととなったでしょう。 資源を得るために戦争する必要はありません。資源は輸入すればよいのです。輸入にはカネがかかりますが、戦争にはそれ以上のカネを要し、しかも多大な人的損害をもたらします。そして戦争は勝つとは限りません。私の父が大戦中の昭和18年兵隊にとられ、南方で戦死したため私の母や兄弟は言語に絶する苦労を強いられたので、私は日本がなぜあの戦争をしたのかを長年にわたり考え、一定の結論を見出したものです。