- ベストアンサー
今高野山に居ます高野山名物・名品て何ですか…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高野山で、お土産としても人気の高い生麩作りをしている麩善の創業は約180年前の文政年間。以来、高野山唯一の生麩屋として大切にされてきました。高野山では、豆腐や湯葉と並んで精進料理に欠くことのできない素材なのです。そんな精進料理をふるまう高野山の宿坊に、今も変わらずに厳選された原料、恵まれた清水により丁寧に、人工保存料や調味料はいっさい使わずに無添加の物にこだわり使用し、毎日できたての味を提供しています。高野山のお土産として広まるずっと前から代々受け継がれてきた180年の歴史がある商品で、百年前に奥の院へ御用麩を献上していたという記録が残っているほどです。今も昔も変わらず、その味と伝統を守り続けてきた麩善の生麩をぜひ一度お召し上がりください。お料理にも使いやすく、お土産としても人気があります。通信販売もしておりますので、遠方の方への贈り物など高野山のお土産として生麩や笹巻あんぷを送ってみてはいかがでしょうか。 高野山の宿坊の精進料理に欠かせない麩によもぎを混ぜあんを包み、熊笹で包んだ商品です。六月から八月に採れたやわらかくて若い熊笹の葉は、生命体の色艶とにおいを持ち合わせています。一度、この生麩独特の麩善の笹巻あんぷをお試しください。高野山のお土産としても最適です。 まだ間に合いますか? 自宅にいながら名所を見る事が出来ました。 下界は暑いです。 お帰りの際 きを付けてお帰り下さい。
その他の回答 (1)
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
高野豆腐、ごま豆腐。 名所?奥の院。 そもそも… 高野山はお参りするところで観光するところではないので、 見るとこなんか無いです。
お礼
お決まりですね ゴマ豆腐・焼き餅 ゴマ豆腐は普通のパック入りより 生のゴマ豆腐が防腐剤の臭みが無く美味しいです 生のゴマ豆腐の製造元で売ってますよ 一度ご賞味あれ 今墓参りに来ています 奥の院の周りには織田信長や名のある武将の墓が有りますが誰がいつ頃たてたのでしょう ご回答ありがとう御います
お礼
由緒有る生麩なのですね凄い帰り道でさっそく買わして頂きますご回答ありがとう御座います 生麩の中にあんこが入った生麩餅なんてさっき売ってました 高山槙も忘れずに 今、弘法の水汲みに来た所です下界よりましですが小雨模様で蒸し暑いです
補足
(/*・・)o{質問〆忘れてましたm(。-_-。)mス・スイマセーン自分の(/*・・)o{質問に答えてみる僕のオススメ観光ガイド(゜o゜)ヾ(--;オイオイ... お授戒のご案内 高野山大師教会本部 お授戒とは 暗く静寂なお堂(授戒堂)にて、弘法大師(空海)より代々伝わる秘法により、日々の生活の信条ともいうべき菩薩十善の戒をお授かり頂き、法話を賜る儀式です。宗旨を問わずどなたでもお受け頂くことができます。 開始時間 午前 九時 十時 十一時 午後 一時 二時 三時 四時 ※受付は、開始時間の十分前迄にお済ませ下さい。 所要時間は、約三十分(途中の出入りはできません) 授戒料 お一人五〇〇円(儀式のため団体・小児割引はございません) 信心深い親に付き合い以前お授戒を受けました四方の扉窓は閉ざされ灯り一つ無くお堂で阿闍梨(あじゃり)様が祈祷と有難い話を話してくれました「即身成仏」善業も生きてる内に…お札も頂け有難い話です。 高野山は損得勘定がなく宗派に囚われず受け入れて頂け誠に良心的な地だと思います 高野山 百寺巡礼 kazu_san http://www5a.biglobe.ne.jp/~kazu_san/hyaku_koya.htm 奥の院に写経納めると何十枚か何百枚か知らんが枚数により記念品貰えるとか一枚納めるのに納め料1000円要るらしいけどコンプリートして見れば… 奥の院は正面から歩くと結構な距離が有りますが裏手から本堂にほとんど横付け出来る裏ルートが有るとか… あと高野山金剛三昧院のシャクナゲは見どころhttp://www.kongosanmaiin.or.jp/ 歴史好きには金剛峯寺の柳の間も外せません。この座敷は、文禄4年(1595年)に豊臣秀次(ひでつぐ 二代目殺生関白)が自害したことから「秀次自刃(じじん)の間」ともいわれています。 高野山真言宗 総本山金剛峯寺 http://www.koyasan.or.jp/ 秀次事件の謎 http://homepage2.nifty.com/kenkakusyoubai/juraku/ziken.htm 生きてる時は殺しあってた武将たちが死んだら高野山に仲良く埋葬されてるのは不思議だと思うのは僕だけか… 奥の院参道・武将達の墓 http://inoues.net/club/okunoin.html 高野山霊宝館にも数々の国宝等が見れます http://www.reihokan.or.jp/syuzohin/cyokoku.html 宝亀院 (ホウキイン) 弘法大師御衣替の霊水が湧いている。飲めば胃腸によく、浴びれば皮膚に良いと言われている。この水は確かに甘い水ですよ http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2001.do?spotId=30344ag2130015059 三鈷の松はじっくり探せば必ず見つかります下になければ上にもかなり 伽藍 三鈷の松と飛行三鈷杵 高野山霊宝館 http://www.reihokan.or.jp/yomoyama/various/garan/maisyo/sanko/05.htm ここの製造元でしか多分買えない生のごま豆腐が臭みがなく美味しいです(日持ちはしません) http://www.gomatohu.com/ 今回ご紹介頂いた生麩のまんじゅうを早速試食あっさりと美味しいありがとう御座います http://www.fu-zen.com/ 高野山宿坊組合・高野山観光協会ホームページ http://www.shukubo.jp/index.html 大自然を感じたければ高野スカイライン(昔は有料だったけど今では無料化) 龍神観光NAVI-社団法人 龍神観光協会 龍神村の見どころガイド:護摩壇山 http://www.wecom.jp/ryujin/contents/miyou/gomazan.html 高野槇の湯温泉 槙の湯山荘情報の詳細:温泉倶楽部 http://www.m-brearts.jp/search/detail.php_id=1166 美里温泉かじか荘ホームページ http://www.kimino.jp/kajika/ 野半の里:こころのふる里、華やぎの里。 http://www.nohan.jp/ 世界遺産 高野山 http://sekaiisan-koyasan.com/