- 締切済み
icu.ihrと言うウイルスが消せません
こんばんは、分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よくわからないのですが、 Documents and Settingsというフォルダの中の Local Settingsとフォルダ内に icu.ihr というウィルスがいてウィルスソフトで駆除しても消えません(;;) なんかすぐにバーッと増えちゃって、 icu.ihrx icu.ihrxx icu.ihrxxxxxxx.... とXがついて沢山増殖しちゃうんです。 いくら消しても消えないし、ディスプレイには削除しましたって 画面が常にでっぱなしで・・・件数ばっかり何千って増えていきます。 パソコンも重くて満足に動かないし、とても困っています。 対処法などを教えていただけるととっても助かります(;;)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
なんか、またまた沢山のアドバイスありがとうございました。 もう画面に消しても消しても警告が表われるから怖いもので・・・ 小心者だからドキドキしっぱなしで精神的に辛いんですよ。 買ったのが3年前くらいのパソコンで、 そのリカバリっていうのもしようとしたんですけど、 なんかDドライブに入ってるファイルを使うらしいんですが クリックしても「何かが足りません」みたいなエラーがでるんです。 しょうがないからもう1回ウィルスセキュリティで消せないかなーと、 もう1回検索してみたらなぜかウィルスがひっかかりませんでした。 警告画面もぴたりとやんで、今は出てきません。 でも icu.ihrxxxxxxx.... というファイルは以前沢山あるまま消えないんです(;;) なんなんでしょう、ウィルスのソフトにまで感染しちゃったんでしょうか。 もうパソコン怖くて本当に涙が出てきそうです・・・