- ベストアンサー
RZ67にRB67用レンズを使う場合のシャッターダイヤルの設定について
先日マミヤのRZ67Proを購入したのですが、 シャッター関係でわからないことが2,3あります。 ・RBレンズをつけた時のシャッターダイヤルの設定がわかりません。 Pro2ではRBLというダイアルがあるそうですが、 Proにはその項目がありません。 ・シャッターレリーズの所にロックと反対側に400分の1秒のみ機械式という 項目があったのですがこれは電池なしでも400分の1秒はシャッターが切れ ると言うことでしょうか? またTで露出する際もこっちに設定しておかないと電池食うのでしょうか? ・上の質問とかぶりますが、2番目の質問のシャッターが400分の1秒のみ 機械式でシャッターがレリーズできるとすると、RBレンズをつけた際は シャッターはレンズ側で制御するはずなので電池なしで撮影できるという ことでしょうか? 以上3点の質問分かる方教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
細かい説明ありがとうございました。 今までフォーカルプレーンシャッターのカメラばかり使ってきたので ちょっと戸惑っていますが、 とりあえずRBレンズで機械式レリーズにして フィルム1本撮って見たいと思います。 ありがとうございました。