• 締切済み

DVD再生ができたりできなかったりするのですが・・・

パソコン初心者です。 わかりやすくお答えいただければ幸いです。 家にある、DVDプレイヤーでHDDからDVDにダビングしました。 DVD-Rです。 標準録画で録画したDVDがみられるものと、みられないものがあります。 倍速録画したものは、全部みられません。 すべて、ファイナライズはしてあります。 プレイヤーのメーカーに問い合わせたところ、8倍速およびCPRM対応のパソコンでなければ見られないといわれました。 ちなみに私のパソコンは、inspiron545sです。 録画するDVDを買うにあたっては、DVD自体どこかを見て買わなければいけないのでしょうか? 見られるDVDとみられないDVDはメーカーが違いますが、DVD-Rは一緒で 何が違うのかさっぱりわかりません・・・・・。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、初心者ゆえ、解り易く教えていただければ幸甚です。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

No.1です。 >記録型DVDは録画機のピックアップの状態やディスクの状態と、再生機のピックアップの状態でも互換性に差が生じるほどデリケートなものです。 VHSの標準モードほどの互換性はありません。 そのために光学ドライブを搭載の機器(PCも含む)では説明書に必ず「全ての録画されたディスクを再生できるとは限りません」との但し書きがあります。 これですね。 ご所有の機器がRDZ-D50。 DVD-RのメーカーもSONY、CPRM対応、8倍速、原産国は日本となると、ブランドはSONYでも中身はアドバイスで薦めた太陽誘電製のものです。 自己録再は可能なのですね。 光学ドライブのピックアップは結構汚れやすいものです。トレイで蓋がされていてもホコリは侵入します。通常はディスクに回転による風でレンズ上のホコリは飛ばされます。ただレンズ自体(プラスチック製のため)が微妙な静電気を帯びていることがあるので、なかなか取れないホコリもあります。またタバコの煙や台所の油は、人間には気が付かない細かな粒子となって飛散し、機器内にも進入し付着します。 再生できないディスクが出てきたら、市販のレンズクリーナーを使用してクリ-ニングしてみてください。 できれば録画機もPCも双方クリーニングした方がいいでしょう。 乾式と湿式、双方併用がありますが、湿式はヨゴレが酷い時に使用した方がいいです。湿式の専用クリーニング液は説明書にもあるように、多量に使用は厳禁です。逆にレンズに悪影響を与える可能性もあります。 それと光学ドライブは消耗品です。 ノートPCで100~300枚程度。デスクトップPCで300~500枚。HDD・DVDレコーダーでもデスクトップPC並で寿命が来ます。 レーザーを発振するダイオードの寿命です。 読み込み時はレーザーの出力は低くても良いのですが、書き込み時には出力を上げる必要があります。 ところが、書き込み回数が増えれば増えるほど、この出力が低下して行きます。 RWが認識しないようになったら危険信号です。 クリーニングで一時的に回復しますが、同じ症状が繰り返されるようになったらかなりヤバイ状態です。それでもしばらくRには書き込みが可能で、読み込みは可能だったりします。 >ダビングしたDVDをパソコンでみるというのは邪道なのでしょうか・・・・? いいえ。 邪道ではありませんが、光学ディスクの互換性には限界があると言うことです。 ドライブや再生ソフトがその方式に対応していても、これまで説明のようにピックアップやディスクの状態で微妙に変化します。 また記録型DVDは光、熱、湿度、反りに弱く、これらの要因でも簡単にデータが読み出せなくもなります。 記録したディスクは直射日光は厳禁。記録面を蛍光灯などの照明に長時間晒すのも危険です。もちろん自動車内に放置してもNG。不織布のケースも受け渡し程度ならばOKですが、長期間保存には余り向いていません。最低でもスリムタイプのハードケースに入れて立てて保管することが必要です。 と書いているとかなり神経質になりそうですが、まぁそんなメディアだと何処かで割り切るしかありません。 Rはまだ互換性が高いメディアです。これが-RDLになると更に互換性は低下します。 >tama80jiさんがおっしゃっているようなメーカーのDVDを使えば、問題なく再生ができますでしょうか? これは目安に過ぎません。 目安に盲目的に従う必要はありません。ピックアップの状況で相性も微妙に変るので、その時最適なメーカーのディスクを選択するのもアリです。 繰り返しますがVHSの標準モードほどの互換性はないメディアと記録方式なのです。 酷い言い方ですが再生できればラッキーってヤツです。まぁ、大抵は再生できるんですが、ね。諸条件によるとの但し書き付きです。

nsnk
質問者

お礼

ご丁寧に回答頂きまして、本当にありがとうございました。 回答頂いた内容を参考にさせて頂き、使ってみたいと思います。 まだまだ、初心者ゆえ、単語自体がわからないこともありまして 勉強したいと思います。 大変助かりました。ありがとうございます。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 提供されている情報が不足しているので、ピンポイントの回答は不可能です。 できればHDD・DVDレコーダーのメーカー、型番。使用し再生可能なディスクのメーカーと再生不能なディスクのメーカーを記載してください。 同じDVD-Rでも、CPRM対応を謳ったDVD-Rでもその品質は天と地ほどの差があります。 まず、廉価な無名メーカー製のDVD-RAMやDVD-RW、DVD-R(DL)は購入しないこと。ほとんどが台湾製ですが、これには粗悪品もかなりあります。書き込めても次の瞬間データが消失するものもあります。 DVD-RAMならばマクセル。DVD-RWならばビクター。三菱化成DVD-R(DL)ならば太陽誘電。三菱化成。 これらのメーカーのディスクで日本メーカーのHDD・DVDレコーダーの光学ドライブのレーザーの出力は調整されています。 言い換えればこれらのメーカー以外の製品では満足に書き込めない可能性があるということです。 できれば国産、原産国日本表示があるものを使用してください。 また台湾製でも日本メーカーのブランド(SONY、FUJI、TDK、三菱化成など)は、無名ブランド物よりは遥かに製品は安定していますが、それでも国産には適いません。 DVD-Rならば太陽誘電製品。或いはSONY、TDK、FUJI、ビクターなどで国産、日本製表示のあるものは中身は太陽誘電製のディスクなので安心できます。 記録型DVDは録画機のピックアップの状態やディスクの状態と、再生機のピックアップの状態でも互換性に差が生じるほどデリケートなものです。 VHSの標準モードほどの互換性はありません。 そのために光学ドライブを搭載の機器(PCも含む)では説明書に必ず「全ての録画されたディスクを再生できるとは限りません」との但し書きがあります。

nsnk
質問者

補足

tama80jiさん、ご丁寧にありがとうございます。 使っているDVDレコーダは、SONYのスゴ録RDZ-D50でして 見られないDVD-RのメーカーもSONY、CPRM対応、8倍速、原産国は日本となっています。(VRモード対応とも書いてありますが) ちなみに、見られるDVD-Rのメーカーはmaxell、1~8倍速対応、原産国は日本となっております。 基本的に、ダビングしたDVDをパソコンでみるというのは邪道なのでしょうか・・・・? 友人に録画したDVDを送りたいと思ったりしたのですが、(友人から送られてきたDVDは問題なくパソコンでみられるのです)難しいことなのでしょうか・・・? tama80jiさんがおっしゃっているようなメーカーのDVDを使えば、問題なく再生ができますでしょうか? 基本的な質問をして申し訳ありません・・・。

関連するQ&A