- 締切済み
東京都の私立学校での障害児受け入れ状況
もうすぐ2歳になる娘が上肢に少々障害を持っています。知的にはまったく問題なく、上肢の不自由度合も微々たるものですが、私立小学校などでは基本的には健康優良児のみ受け入れていると聞きました。 実際受験自体はできるようですが、そもそも受け入れ拒否に近いのであれば受験する意味がないのかなあと思っています。 どなたか実際に障害児を受け入れている東京都内の私立学校ご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
武蔵野東(武蔵野市)が、自閉症の子の受け入れをしています。 和光(世田谷区)と和光鶴川(町田市)が、体に何らかのしょうがいを持った子の受け入れ枠を作っています。 健康優良児というよりも、身体の状況(機能的なこと)や期待する学力に関して、学校生活を送るのに支障が無いことが求められているんだと思います。 健康優良児しか私立に行かれないなら、何らかのアレルギーを持っている子や、眼鏡をかけている子(幼児期は、遠視治療のために眼鏡をかけている子、少なくないです)、みんな駄目でしょう。 私立の小学校で、説明会や行事公開をしているのに、顔を出してみましょう。 気に入った学校で、「通学に困ることは無い」状態でも、学校行事をこなすには困ることがあるかもしれません。 逆に、質問者さんのお子さんのような状態でも、行事参加ができるように考えてくれる学校もあるかもしれません。 時期が来たら……とは言わずに、通学可能な範囲の学校のリストア ップとか、説明会の出席・パンフレット入手など、始めても構わないと思います。受験する年でないと、説明会の出席やパンフレット入手を認めない学校の方が、少ないです(滅多に聞きません)。
- ww555ww
- ベストアンサー率31% (130/407)
過去の話にさかのぼるのですが、私の友達にとても軽度の知的障害を持った人間がおりまして、その人は、東京都の私立の高校に行っておりました。(その学校の名前までは記憶しておりません) ごくごく一般的な学校で私立ですと、確かに入学を拒否されるケースも多いとは思いますが、そのような人を寛大に受け入れている学校も存在をしているみたいですね、もちろん、通学をすることに支障があるような場合だとさすがに無理でしょうけれども。 ただ、その学校は、他の学校と比較をすると学費が割高で、他の学校よりもその分だけ設備はとても充実していたというお話です。 小学校と中学校とは、家の近くの公立(都立)の小学校と中学校とを卒業していますので、私立の学校は高校からだとのお話です。 小学校や中学校、高校でも通学圏内でというお話になるとは思いますので、役所の福祉課又は障害者福祉課などで教えて貰った方が良いと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 腕の関節(肩から指にかけて)が硬いのですが、通学に困ることはないと思いますが、近いに越したことはないですよね。 やはり学校の様子や雰囲気も大事だと思いますので役所や実際に受けたい学校をよく調べるのがいいのですよね。 時期が来たら詳しく情報収集してみます。 どうもありがとうございました。
お礼
有難うございます。 実は今マイホームの購入を考えておりまして、学校のことなども考えた方がいいのかなと思いつつ場所を選んでいます。 公立は一般的に最近は親が希望するように進学できるところが多いようで、病院でも友人からもそのように聞きました。 ただ私立についてはなかなか情報がなく、判断しきれなかったのですが、確かに今からいろいろパンフレット等とりよせて調べてみます。 今からでしたらまだ時間に余裕も有りますし、良く調べた上で子供にあった学校に巡り合えるかもしれませんね。 アドバイス有難うございました。