• 締切済み

hp compaq business desktop dx2000 stについてなのですが、

かなり古い型ですが、hp compaq business desktop dx2000 stを自宅で使っています。 ちょっと前にファンが爆走し、BIOSを確認しても異常なく、ネットで調べたらその型のマシンはリテンションが破損し易いという情報がありました。メーカーに問い合わせたらおそらくそのせいだろうと言われたので、HP社に教えられた規格のパーツを探したのですが、なかったので代用品として「ソケット478」の純正品じゃないパーツを購入し、交換ついでにバルクメモリも買ってメモリを512Mから1.5Gにしました。元から入っていたやつ(256Mが2枚)と違うメーカーの512Mを二枚で1.5Gにしたのですが、ちゃんと機能してるのにちょっとIE開いてyoutubeやニコニコ動画で動画を再生したらあっという間にCPU使用率が100%に跳ね上がってファンが爆走し始めました。 10%前後だとおとなしいのですが、30%付近からうるさくなります。 CPUはPentium4です。メモリの規格はDDR 333 PC3200です。 やはり同じメーカー・容量で統一した方がいいのでしょうか? リテンションはかなりしっかり取り付けたし、ヒートシンクの埃もしっかり取りました。 メモリのソケットは青と黒にカラーリングされたものが2つひと組(全部で4つ)あり、青に512Mを、黒に256Mをそれぞれ入れました。

みんなの回答

回答No.4

No2です。 とりあえず、グリス買って、塗ってみて、さっきの症状がでなければ 大丈夫  CPUグリス塗るの簡単だよ、少し多めでも大丈夫だから、さっきは一般的に正論を言っただけ、100台以上 修理してるけど、最近は結構適当?(密着度が良ければ大丈夫だから) そういえば、セレロンDからのPEN4のCPU換装なら、OS 再インストールした? FSBが533から800に非HTからHTに変わっているから、原則はOSを再インストールしたほうがいいんだよ。ぺん4は仮想2コアになるのでシングルコア(セレロンとは違ってくる)とは若干違ってくる。 ただ、データもなくなるから注意ね。まあ ちゃんと、CPUも認識して FSBの表示 速度 2コアで認識されていれば、とりあえずは大丈夫だけど・・・セオリーどおりにいけば、再インストールってことです。 セレロンDの478だと、ペンティアム4はノースウッドHTかプレスコットHTになると思うけど、セレロンD用のインテルのCPUFANでは、一部対応していないから。ペンティアム4専用のインテルCPUFANか市販のオール478用のFANしか対応しない場合もあるからね。物理的についても、冷え方が違う。冷えにくいとうことは、負荷がかかるとずっとうるさいということになる。 さらにこの時代は基本 CPUFANはうるさいから、FANを超静音に変えるか、我慢しかない(FANも本体によっては物理的に載らないから要注意 まあ 改造は自己責任だから、成功しても、失敗しても全て 自分次第だから、よく調べて、がんばってください

bk20146976
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 なんてお礼を言ったものやら、、、 ・・・ 100台!? もしかしないでもプロのエンジニアさんですよね!? やっば、大変な人にアドバイスいただいちゃった(汗) もとい。 親族が生協で買ってきたPCなので、最初からPentium4(2.8GHZ)と512Mのメモリだったと思います。改造等が出来る人間は自分以外に家にいないので。 でも、もしCPUが残念な状態と分かったら換装するつもりなので、このアドバイスは大切にとっておきます。 確かにこのPCについて調べた時、なんか情報が一致しないなぁと思ってはいたんですけど、やはり元々Celelon用に設計されたマシンなのでしょうか?開けた時もかなり余裕がなかったし。 やはり無茶な組み合わせならヒートシンクも交換したほうがいいのでしょうか?パソコンショップで見かけた冷却装置と比べても大分小さいと思ったのですが。 て言うかファンの形が合う別の調整音のファンがあるのですか!?

bk20146976
質問者

補足

間違えました。「調整音」ではなく「超静音」です。 お恥ずかしい、、、(汗)

回答No.3

NO2です。 CPUFANは、熱がなければ、静かなのです。動画など負荷をかけると、 熱が出て、FANが高回転してうるさくなるんですよ。このときにグリスが塗っていないと、効果的にCPUが冷えないため、壊れるもとになるのです。 CPU交換で、CPUグリス(CPUシール)を塗らない人は、100%いません。 日にちではなく、CPUに連続負荷がかかると、危なくなります。 動画なんか、見てたら、すぐにいってしまうかもしれません。これは運ですけど・・・ さらに、CPUが壊れかかると、グリスを塗ってもCPU使用率が100%に なりやすくなったり、全体的に遅くなったり、CPU自体、ダウンクロックになってしまったり、CPUを守るため、電源がストーンと切れたりします。このまま、マザーも道ずれに電源が入らなくなることもあります。 ペンティアムのノースウッドのHTからプレスコットあたりは 特に熱量が高いので危ないですよ。 CPUグリスはシルバーグリスをよく使いますが、店舗によって、種類をそんなにおいていない場合がありますから、種類がある場合は、一番高いのを買えば間違いないです。(と言っても何百円しかしません) 金額と比例して、熱伝導率が高く、冷えやすいですよ。 シールもありますが、あまりよくもないとも言われますので グリスでいいと思います。初めてする場合は、グリス用のヘラも買ったほうがいいかも知れませんね。量は一番小さいので十分です。 塗るコツは少なすぎず、多すぎず、満遍なく、薄く塗ることです。 まあ、自作する人は、CPUグリスがカラカラになると、 定期的に塗りなおすんですよ。

bk20146976
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 塗り方が難しそうですが、店の人とかに聞いてみます。 とても詳しく説明して頂き本当にありがとうございます。 かなり長い間リテンションが壊れた状態で使っていたのでCPUも傷んでるかもしれません。確認する方法とかはないでしょうか?

回答No.2

外した時軽く触ってみたら十分回りがよかったし うん?  FANのグリスじゃないよ CPUとFANをくっつける時に使う、CPUグリスだよ。(URL参照) グリス使わなければ、うるさいし、熱暴走して当然だし、 マザーボードも死ぬよ そのまま使ってたら・・・ ペン4でしょ 危ない ちなみ、メモリーと暴走はあまり関係ないよ。メモリーは認識しなければ、パソコンは基本、立ち上がらないからね。 早く、CPUグリス塗らないと、全てパーになるよ・・・

参考URL:
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=PS02050000
bk20146976
質問者

お礼

コメントありがとうございます。返事が遅くなって申し訳ありません ・・・ まじすか。(*ロ*;) なんか埃が溶けてCPUとヒートシンクにこべりついてるな~とか呑気にそう思って取っちゃってました(汗) そのあと使ってたらフツーに静かになったんですが、やっぱやばいっすよね。ほっとくと数日中にイカレますか?

bk20146976
質問者

補足

書き忘れました。どのグリスがお勧めなんでしょうか? 教えて下さい!m-(_~_)-m

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

ヒートシンク再取付の際、グリスを適量塗りましたか?

bk20146976
質問者

補足

コメントありがとうございます。返事が遅くなって申し訳ありません。 付けてないです。外した時軽く触ってみたら十分回りがよかったし、グリス自体持ってなかったので。 でもやはりつけた方がいいですよね。でもグリスなら何でもいいんですか?やっぱりパーツショップに売ってるやつの方がいいですよね?