- ベストアンサー
弓道の流派と射法八節について?
こんにちは、質問があります。 僕は弓道をやっていて疑問なのですが、日置流や小笠原流や本田流の他に流派ってあるんですか? あと射法八節がある流派ってあるんでしょうか?(全弓連以外で…) 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も高校の頃、弓道をやってました。 でも20年以上前なので覚えてません。 調べましたら、Wikipediaの弓術の項目が参考になると思います。 >射法八節がある流派ってあるんでしょうか?(全弓連以外で…) 昭和24年(1949年)日本弓道連盟設立。弓道は『精神修養の道』として復活し、当時を代表する弓道家らにより『射法八節』が定められ、現在に至る。 の記載がありましたので、体系化されたのは近代だと思います。
その他の回答 (1)
- mirito5456
- ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2
他にも武田流、大和流などがありますが 流派に所属せず全弓連に従っている弓道家が多いそうです。 確か何かの弓道本に詳しく書かれてたと思うのですが・・・ すみません、ちょっと覚えてないです。 あと、射法八節を用いない流派ってあるのですか? 逆に聞いてしまってすみません! 流派に属していても全弓連の審査を受けたりしますので 私は日置流でしたが射法八節から学びました。
質問者
補足
お返事ありがとうございます。 やっぱり全弓連のやり方に従ってる方が多いのですね。 流派で射法八節じゃないにしろ、型を用いない流派なんて無いんでないでしょうか。
補足
お返事ありがとうございます。 射法八節が定められたのは近代なのですね。