- ベストアンサー
子猫を飼い始めました。先住犬とは頻繁に旅行に行きます。猫はその間どうすれば…?
先住犬が居る家庭ですが、元々友好的な犬でしたのですぐに子猫と仲良くなりました。 私は犬との生活の楽しみはアウトドアにあると考えています。 なので私の休みの日は月に一度ほど出掛けます。一泊することも多いです。 年に二度、帰省もします。新幹線で4時間かかりますし、1週間は帰りません。 まだ、子猫なのでこれから外出訓練をすればストレスを与えないように育つのでしょうか? 予防接種は済んだのでそろそろ散歩にも連れて行きたいと考えています。 ただし、猫は鞄ですが。(犬は自転車で引いているので) 公園ではリードにつないで犬と猫とくつろぎたいともおもうのですが… 実際は難しいのでしょうか? 好奇心旺盛で、人見知りせずやんちゃな子です。 とってもずぼらそうな性格の子をあえて選びました。。。 引っ越したばかりで預けられる様な方もおらず、不安で仕方ありません。 それに、犬だけ連れて行って猫はお留守番というのも何だか気が引けてしまって・・・ 経験・実談等ございましたら是非お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は、実際に見たことはありませんが、 猫を連れてバイク旅行をするご夫婦、というのを、 本で読んだ事があります。ノン・フィクションでした。 (きっかけは、旅の途中で子猫を拾って、 そのまま旅行を続けたことからだったようです) また、江戸時代より前は、猫はつないで飼われることも 珍しくなかったようです。 猫ブログを検索すると、お出かけ猫のブログもあると思います。 と、言うことで考えてみると、まだ子猫ちゃんなら、 リードにもなれるし、旅行にも慣れるのでは?と、思います。 近距離を車で移動してみて、酔うことがないようなら、 とりあえず、1度、チャレンジしてみてはどうでしょうか? なお、野外で活動するなら、予防接種と、寄生虫対策をしてからの 方がいいと思います。 暑い時期は、ノミもダニもすごいです。
その他の回答 (5)
- botankichi
- ベストアンサー率0% (0/11)
小さい時から外出すると、意外と慣れたりします。 うちの猫は8時間程度の車の移動や、年に1~2回しか帰らない実家に行っても、車の中でものびのび、実家に帰ってものびのびリラックスで、こちらが拍子抜けしてしまうくらいです。 もともと自宅と仕事場の移動(キャリーバック+自転車10分程度)は一緒にしていました。 仕事場には人が出入りし、うちの猫は人見知りをまったくしません。(飼い主的にちょっと悲しいくらい、誰にでもゴロゴロ・・) ただ、散歩はどうかな?と思います。 うちの猫も散歩は楽しまない感じです。 ある程度の狭い空間どうしの移動なら、平気な子もいると思います。 猫は家につくと言いますが、うちの子は完全に人についている感じです。
お礼
やはり、個体の性格にもよるのでしょうね。 慣れは大切だとおもいます。 一生懸命試してみたいと思います。 もう少し、他の方のブログなども拝見してみたく思いました。 ありがとうございます。
- west8836
- ベストアンサー率43% (7/16)
猫を飼ってから10年、一度も泊まりの旅行をしていません。 夫婦2人のうちどちらか一人は残るようにしています。 みなさんの仰るように1泊くらいなら寝て過ごすと思いますが 人間の方が心配なんです(笑) 猫は散歩くらいの数時間の外出に慣れさせることはできるかもしれませんが(それも楽しくはないでしょうが) 旅行に連れ歩くのは非常に長時間のストレスになると思います。 猫の一日は人間の4日です。 今までと同じ生活に猫を合わせることは無理と考えた方がいいでしょう。 ワンちゃんとの月一旅行は猫ちゃんを置いて今までどおりされてよいと思います。 帰省は、せめて自家用車で普段から車内に慣れていたらだいぶ違うでしょうけど 公共交通機関でずーっと騒々しい外界にさらされたままの移動はストレスでしょうね。
- baji001
- ベストアンサー率60% (15/25)
猫と犬とは全く習性が異なります。 ご存じかと思われますが猫は環境の変化にとても敏感です。 自分のテリトリー(家)の外へ出てしまうととても不安になりストレスがたまります。 現在、2匹の猫を飼っています(捨て猫を保護) 最初の仔の時は、私も外に慣れたいいなと思い、公園へ連れていった事があります。 仔猫(生後二ヶ月ぐらい)だったので周囲の変化がよく分からないのか平気な感じで周囲を興味深く散策していました。(といってもリードで繋いでいるので半径1mくらいをちょっと歩くだけ) また、屋外なので何が起こるか分からなく不測の事態が起きてパニックをおこしたら大変な事になると思い、止めました。 (まだ、その時は無知であったので色々経験者からのアドバイスや本などで勉強しました) また、成長するにつれ自我がハッキリしてきたのか、完全に室内飼いということもあり、病院へ行くときの外出時は緊張して固まってしまいます。 (幼少期は周囲に対しての好奇心が強いので人見知りもしなかったりします) また、去年引っ越しをしたのですが、その際も新居に慣れるまで1週間くらいかかりました。2匹とも初日は肉球にびっしり汗をかき、震えてずっと押し入れに隠れていました。 引っ越しや旅行などからのストレスで食欲不振や下痢、トイレの失敗など起こることもあるそうです。 (私の猫は2匹とも引っ越し時2、3日は食が細くなりました) 個体差はあるかと思いますが基本的に猫は1日の内、20時間くらい寝ている生き物で、犬のように散歩をする必要はありません。(勿論適度な運動は必要ですがね。野生なら獲物を狩ることがそれに当たります。室内飼いなら一緒に遊んであげる事が大切です) 散歩に行きたいのことですが、自転車で猫は鞄というのは一般的に考えても猫にとっては苦痛でしかないともいますよ。 犬が散歩へ行く目的は運動とストレス解消ということが当てはまりますが、猫にとってはその真逆です。 もしかしたら慣れるかも知れませんが無理強いすることはお勧めしません。 なので旅行や帰省などでの外出は猫にとっては不安な苦痛でしかありません。 猫にとっては未知の場所です。 「飼い主が一緒にいればいれば安心するわけではない」ということです。 (「猫は人でなく家になつく」と言われたりしますよね) また、一泊程度の留守では水とご飯を充分に置いていけば問題ないです。 2、3日の留守でしたら充分なご飯と予備のトイレがあれば大丈夫と猫の本には書いてありました。 私自身、同居人がいるので一泊以上留守にしたことはありませんが、正直、留守にすると正直心配です。 なので、安心して預けられる場所もないので、完全に家を空けての外出は一切行っておりません。それが飼い主としての責任であると私は考えています。 (人間はペットを選べますが、動物には飼い主を選ぶことができません) 私は犬を飼っていた事もあり両者を知っていますが全く異なる性質を持った動物です。 犬は群れで生活しますが猫は基本的に単独行動を取ります。 犬のように階級意識があり服従するようなことは猫にはありません(犬のようなしつけ方は猫には効きません) これまで犬だけで猫を飼ったことがないのでしたら、猫の習性などについての知識を得るようにして下さい。 よけいなお世話かも知れませんが、犬を飼う感覚で猫を飼うと猫にとって不幸な生き方になる可能性もあります。
お礼
丁寧な回答を頂きありがとうございます。 大変参考になりました。 自転車が苦痛になるとはつゆ知らず。。。 もう少し猫の生態について学ばなければと感じました。 猫は飼っていました。 生まれた時から17歳まで。 昔ながらの外飼いでしたので、窓を引っ掻けば中に入れ、外に出たいと鳴けば外へ出し…という感じでした。 なので、完全な屋内飼いというのがどうしてもかわいそうでなりません。 一生、家から出ないなんて…と思ってしまいます。 うさぎも飼っていましたが、うさぎも頻繁に公園へ連れて行って放してあそんでました。 なので、屋内飼いが主流の今、猫の飼い方が分からずいます。 生態的には家にいるものなのだと思うのですが、一応私なりの育て方もしてみたいと思うのです。 日々、愛情が募ります。 犬とも仲良くしていて、親子のようです。 家に一匹だけ置いていくなんて…と思ってしまいます。 もし、猫に適応性が無かったならば即座にやめようと思います。 雨ざらしで死にかけの子猫でしたので、今後の猫生は楽しく暮らしてもらえればと思っています。 ご指摘頂きありがとうございました。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
猫は犬と違って外出を嫌う動物ですが、まだ子猫との事なので、あるいは飼い主さんのライフスタイルに合わせることが可能かも知れません。 リードをつけて犬のようにお散歩させられる猫というのも少数ですがいますし。 できるだけ、猫にストレスを与えない方法を考えて、少しずつ慣らしていってはと思います。 また外出先では目を離さないように気をつけて。 もしよそのワンちゃんに威かされたりと、なにかこわい目に遭ってしまうとそれがトラウマになって外出がストレスになるかも知れません。 また、うっかり迷子にでもなろうものなら、まず帰って来れません。 猫の性質、習性というものをよく理解した上で、できるだけストレスを与えずにアウトドアに慣れさせて行くということを試みてください。 なにより困るのはトイレだと思うんです。 ワンちゃんと違って猫は外ではどこで用を足したらよいかわかりません。 ペットシーツ等を持ち歩くとしても、自分のにおいがないと安心できませんから、オシッコのにおいをつけておく工夫などが必要と思います。 猫ちゃんが快適に過ごせる方法をよく考えてあげてください。 そして無理強いはしないことが大切と思います。 日光の下が大好きなワンちゃんと違って、猫はインドア派、夜行性の動物なのだという事を忘れないように。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。猫は夜行性ですよね。 十分に気をつけて、細心の注意を払って、猫にトラウマを作らないようにうまく適応させたいと思っています。 ご指摘いただきましてありがとうございました。
- mi_p
- ベストアンサー率18% (17/93)
猫ちゃんはインドア派なのでなるべく家に置いておいた方がいいですよ。 下手に外に出すと車にひかれたり縄張り争いで他の猫と喧嘩して怪我をして帰ったりするので良くないです。猫が死亡する原因は外に出したことによるものがダントツに多いそうです。 1日以内に戻るんでしたら家にそのままえさとお水を置いておけばいい子にお留守番していますよ。おトイレも綺麗にしてあげてから出かけてください。
お礼
ありがとうございます。 やはりお家においておくのが良いのですね… もう少し、猫の生態について学びたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 外に連れて行ける猫になれば良いのですが… ノミダニ予防接種は毎年犬に行っているので、猫にももちろん受けさせるつもりです。 一応チャレンジはしてみたいとおもいます。 ありがとうございます。