- ベストアンサー
年金の赤字
厚生労働省と社会保険庁は4日、年金特別会計の2008年度収支決算を発表した。時価ベースの収支は、サラリーマンが加入する厚生年金で10兆1795億円、自営業者らの国民年金で1兆1216億円のそれぞれ赤字となった。いずれも過去最大の赤字額だ。となってますが、国民年金は払わない人がいるので赤字は分かるのですが、なぜ、サラリーマンの加入する厚生年金が赤字になるのでしょうか?? 会社が払ってないってこともあるというでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年金の積み立てを使えるように、また増やそうと完了が政策したことはご存知ならわかると思いますが、 官僚が投資に失敗したということです。 普通借りたら返すのが当たり前ですが、これがないのが年金問題の赤字を作ってます。 はっきりいって、年金の積み立てでギャンブルやって、すったお金の返金なしというのが現状です。 変えるためには国民の力を強くするしかありません。 投票をみんなに呼びかけましょう。 政治権力と国民主権との権力争いで国民投票率が低すぎることから改善しないとその先の改革はないでしょう。 黙ってやってくれる権力などありません。 権力は民主主義の中でも、独裁の精神を作ります。ということは現実に認識しましょう。 つまり「独裁の心」はエゴや自分勝手の肥大ですかありません。 しかし国民主権でなぜとめられないのでしょうか? これは国民の責任でしかありませんね
その他の回答 (2)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
みなさんと会社が払った厚生年金は、タンス預金にするわけではなく、一定分(1/3?)が日本の国債購入にゆき、それ以外も海外の株式や債券で運用されているようです。 そして、「たまたまリーマンショックで大幅赤字になった」点もあるとは思いますが、平均的に国民に約束した年金利回りよりも、投資等で得る利回り実績は小さいようです。なので、計算上は、「確定巨額赤字発生状態」というのが厚生年金みたいです。ですから、債券市場の景気が回復しても、計算上は赤字が解消されることはないように思えます。(変なしがらみなく、まともに運用すれば、もっと利回りはアップするとは思えますが・・・) 根本的には、幸福実現党の政策にあるように、3億人国家を目指して、年寄りを支える若い人を増やすことがまともな解決策かな?なんて思っています。
- kyouchan59
- ベストアンサー率0% (0/4)
年金積立金は外国株式、日本株式、外国債券、日本国債などで運用されてます。長い目で見れば積立金は収益により増えていきますが、昨年秋のリーマン・ショックにより一時的に株式は時価が下がり、外国債券は円高により円建ての時価が下がり、運用益が落ち込んでいます。 その結果が、過去最大の赤字なんですね。 景気が上昇して株式の時価が上れば、持ち直すのは早いんですが、 先のことは分からないので心配ですね。 持ち直すのが確実であれば私が株を買うんですが。www
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。