- ベストアンサー
幼児にメガネをかけさせるいい方法
幼児にメガネをかけさせる方法。 はじめまして。 1.5歳検診で娘が遠視と診断されたので、治療のためにメガネをつけさせるのですが、すぐに嫌がって外してしまいます。 両親ともにメガネにしてみたり、鏡を見せながら着けさしたりしているのですが、このままだとメガネを見ること自体嫌がってしまいそうです。 皆さんはどのようにして、子供にメガネをかけさしているのでしょうか? いい方法がありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
幼児にメガネをかけさせる方法。 はじめまして。 1.5歳検診で娘が遠視と診断されたので、治療のためにメガネをつけさせるのですが、すぐに嫌がって外してしまいます。 両親ともにメガネにしてみたり、鏡を見せながら着けさしたりしているのですが、このままだとメガネを見ること自体嫌がってしまいそうです。 皆さんはどのようにして、子供にメガネをかけさしているのでしょうか? いい方法がありましたら、教えてください。
お礼
回答ありがとうございます。 経験者からのご意見、参考になります。 うちも誉めたり、鏡の前で着けさしたりしているのですが、すぐに嫌がってしまいますね^^; 今のところ、1日で10分ぐらい着けてくれたらOKかなぁ、と思ってます。それよりも、メガネを見るだけで、拒否反応を示しちゃう方が怖いので。 あとは、テレビを見たり、本を読んだりしている時に、着けてくれるといいのですが。 ご指摘通り、根気強くやっていこうと思います。