• ベストアンサー

電気の詳しい方 お力をお貸しください (接地、モータブレーカに関して)

現在電気法規を勉強しているのですが、規程を見ていく中で理解できないことがありましたので、お力を貸していただきたく思います。 1.接地に関して 外部保護導体に接続するための端子(主接地端子)は、入力電源端子(主入力端子)の近くに設けなければならない。とあるのですが・・・ (1)外部保護導体とは具体的にどのようなものをさしているのか? (電線?) (2)どうして主接地端子を主入力端子の近くに設けなければならないか? 具体的な例を挙げていただくと助かります。 2.モータの直近にモータブレーカを付けて下さいと言われたのですが・・・ 過負荷になった時、「モータ付近から熱くなっていく?」から近くに付けなければならないのでしょうか? (しかし過負荷であっても、「電線には同じ電流が流れるわけですから、電線全体が熱くなる?」ので、どこ(離れている場所)に付けても動作する時間は同じではないのでしょうか?何か不都合があるのか?) 認識が間違っているようでしたらご指摘をお願い致します。(「○○○?」部分) 知っている方からすれば未熟な質問かと思いますが、個人的に調べても回答が得られなかったので、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1、アース線のこと、接続処理時、不良工事、手抜き工事等を誘発させない様、4芯等で同一長さで接続の効率、後々の処置、解り易さに配慮した考えです。 2、非常時、異常時等にモータの電源を切れる様に配慮した考えで産業機械の駆動部に取り付け指定のユーザーもある、安全処置の一つです。 単なる主回路遮断機能で良い場合が多い、インバータ使用時等は仕方なくインバータの一次側を引き回し対応する等、煩わしい面もあります。

kogarasi
質問者

お礼

速急な回答ありがとうございます。 要点を的確に教えていただき理解することができました。 やはり専門家の方は詳しいですね。 法規では○○しなさいとは書いてありますが、どうしてそうしなければならないのか?といった部分までは説明されていないので非常に助かりました。 今後は実務を通して理解を深めていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

追伸:電気に携わるのに重要な安全思想・知識・認識である「protective conductor=保護導体=接地線」をご理解ください。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.3

詳細な法規は忘れたのですが、実務面からとして。 1.機器からアースの取り出しのことだと思います。  (1)外部保護導体とは、各機器から接地BOXまで行っているアース用配線だと思います。  (2)主入力端子の近くに設けなければならない理由ですが、通常工事すると、ケーブルのシールドを接地しますが、その時に電源端子・アース端子 両方が近くにないとアース線のみ延長してというような工事になり、非効率な工事になります。両方とも同じBOX内にあった方が効率的です。(他の理由があるのかもしれませんが) 2.ブレーカーの設置位置ですが、  (1)まず、配線設計時は、モーター容量<配線容量となるように配線太さを決めます。(モーターは焼損しても単体交換で済むが、配線焼損時に配線を交換しようとすると、再度、配線敷設工事となり、手間が掛かるので)  (2)ブレーカー~モーター間の距離があると、その間のケーブルでの異常(地絡・ショート)が考えられるため、配線ケーブル保護の観点で機器の近くにブレーカーを設置します。また、ケーブル長さによっては、ケーブルの供給側にもブレーカーを付けます。このときに重要なのがブレーカーの容量です。当然、ケーブル容量>ブレーカー容量としないと、ケーブルを焼いてしまいます。  分かりにくいかもしれませんが、ご参考になれば。

kogarasi
質問者

お礼

速急な回答ありがとうございます。 要点を的確に教えていただき理解することができました。 実務面から教えていただき勉強になりました。 私も今後は実務を行なう中で知識を深めていければ、と考えております。 本当にありがとうございました。

  • toa
  • ベストアンサー率20% (46/227)
回答No.2

外部保護導体   電力で作動する電気機器だと思います。 普通は接続端子台例えば、U V W E 、 U1 V1 W1 Eとあると 思います。このEが日本では接地の意味です。これは この電気機器の接地線だと分かるようにすぐとなりに 接続すれば一目で分かるようにだと思います。 モーター等の直近にブレーカーを取り付けるとメーカーによっては あると思いますが、もしモーターが油、水等のかかるおそれの あるところでしたら無理があると思います。 私は設備の近くにコントロールボックス(制御盤)を設置して 中にブレーカー、電磁開閉器を設置しています。 この方法が部品も汚れたりせずに安心して使用できます。 保護装置(ブレーカー等)は何事かがあった時すぐに遮断できるので 近くにあったほうが安全で良いと思っています。

kogarasi
質問者

お礼

速急な回答ありがとうございます。 要点を的確に教えていただき理解することができました。 例を挙げていただいたのでより理解し易かったです。

関連するQ&A