- 締切済み
最近誕生日だったのですが
会社で、自分から今日は誕生日と言うのも変なので、仲のよい同僚からだけ、お祝いしてもらいました。 後輩の一人は、たまたま話の流れで誕生日が近いことを話していたのでメールだけもらいました。 嬉しかったのですが、他の同僚には私が誕生日とは言わないものでしょうか? 帰りもなにもなく、いつも通りみんなと別れました。なんというか、まぁいいんですけど、ちょっぴり寂しかったです。 私なら今日が人のお誕生日だったら知りたいし教えてもらいたいし、プレゼントなくても、おめでとうくらい言いたいし、言われたいなぁと思いました。 自分は知ってるのに他の人に言わないのはなんでかなぁと少し疑問に思いました。普通ないしょにするのかな。悪いことじゃないのに。 みなさんはいかがですか?アピールしない私だから(普通しませんよね)仕方ない話ですが、なぜなんだろうと思いました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- elixir_200
- ベストアンサー率9% (37/405)
社会人になって誕生日とかおかしいでしょ。 何を子供みたいな事を言ってるんだ?としか思えません。 冗談半分に何かくださいよと言う事はありますが お祝いの言葉ももらった事なんてありません。 恋人や家族との会話なら別ですよ。
- zyxxyz
- ベストアンサー率40% (773/1920)
30代後半女性です。 あまりアピールはしませんね。以前の職場で私の誕生日を知ってるのは、特に仲がいいか親しくさせてもらっていた人、3人だけでしたよ。アピールした訳ではなく、親しくなっていくうちに、お互いに聞きあって自然に知っただけ。その3人はプレゼントや言葉で祝ってくれました。 仲のいい人だけ知っていてくれれば十分です。 それ以外は休憩時間に軽く(喫煙者な為、喫煙所は男性ばかり)「今日、わたし誕生日なんですよ~!」なんてコーヒー奢ってもらったかな。 周りの方達も似たようなもんでした。関心がないし、知った所でどうもしなかったです。 もっとも正社員の方は、社内報で誕生日の紹介されてましたが、別に祝うこともなかったようです。 学生でもなければ、わざわざアピールすることは、それほどないかなと思います。
- newbranch
- ベストアンサー率30% (319/1053)
どのような会社でしょうか? 昔、松下電器産業では、誕生日の従業員に会社から、食器(例えばスプーンから初めて、一定の年数が経過すれば、それがセットになる)等を、記念品として差し上げることになっていました。ある従業員の誕生日を失念していた上司は、そのことを持って、左遷になったとの話もありました。 会社への忠誠心(ロイヤルティ)を高める為の一つの方法ではあると思い ますが、このことは、松下幸之助さんが御存命の時のことで、アットホーム な雰囲気を作り上げることが、社是でもあったのです。 翻って、現在の様な社会環境化で、そのような雰囲気を持っている会社は、きっとすくないと思いますし、そのことを期待している人も少なくなっていると思われます。 したがって、「貴方のお誕生日を知っていても、知らなくとも会社業務 には一切関係が無いことである」と思う人が普通ではないかと思います。 (親しい御友人を集めて、「お誕生会をお開きください」)
お礼
みなさん、かなり冷たいんですねー。 私は他人をお祝いしてあげたいので、人はどう思うか聞いてみたんです、お祝いされて嫌な人はいないだろうし。 大きな会社なら知り合いだけで十分ですが、うちは社員が一桁しかいない全員女性の家庭的な会社だから、なおさら思いました。 今後私はみんなをお祝いしてあげます!ありがとうございました。