- ベストアンサー
新聞の専門用語
例えば、テレビ番組欄は『ラテ欄』といいますよね。これはラジオとテレビ番組をまとめて言っているわけですが、広辞苑には掲載されていない言葉なので、一般的ですが専門用語ととらえても間違いではないと思います。 このように、新聞の箇所の専門用語を知りたいんです。たとえば、下の方には発売日になると週刊文春とか新潮、その他新刊の書籍などの広告が載りますが、この部分の名称は何かあるのでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
学生時代にバイトをしていた時の記憶ですので 違っていたり新聞社によって違う言葉を使っている場合もあるので その点はご理解下さい。 紙面の下にある広告欄はそのまま「記事下」です。 その他の「突き出し」や「二連版」など広告関連は No.1の方のリンク先が詳しいので参照して下さい。 そのほか新聞を開いたとき中央にある余白のことを「ノド」 日付や「第三種郵便物認可」などが印刷されている 新聞上部のスペースを「カンザシ」と言います。 あと紙面レイアウトの言葉になりますが 縦見出しが縦に並ぶことを「煙突」 編集欄(記事の部分)の最下段に 2段以上にまたがる見出しや写真が来ることを「しりもち」 1つの記事を横1段通しで使うことを「ハラキリ」 記事を折り返すときに右下ではなく左下に飛ばすことを「飛び降り」 2つの記事の折り返し先が重なることを「雨降り」 2段以上にまたがる見出しや写真をまたいで 1つの記事を配置することを「飛び越し」と言います。 これらは読みづらかったり記事の混同を招くので全て禁止事項です。 なので通常見ることは無いと思いますが 見かけたら「レイアウト下手だな」ぐらいに思ってください。 担当者はきつく怒られてるはずですので。
その他の回答 (2)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
>週刊文春とか新潮、その他新刊の書籍などの広告が載りますが、この部分の名称は何かあるのでしょうか 書籍広告面です。 また、新聞の書籍広告の大きさとしてサンヤツという名称があります。 http://d.hatena.ne.jp/hkinami/20090429/p1 http://www.sankei-ad-info.com/example/iro/ichimen/ichimen_list_1.php 1面の新聞社名の脇への広告は題字横といいます。
お礼
そうでしたか。 勉強になりました。ありがとうございました。
- yomyom2001
- ベストアンサー率46% (763/1638)
「記事下広告」とか「雑誌広告」などと言うそうです。 あと「題字下」とか「突き出し」なんていう広告の呼び方もあるようです。 http://www.pressnet.or.jp/adarc/word/?gr=01 とりあえず、もう少し詳しい事は、他の方の回答をお待ちください。
お礼
リンクも貼ってくださりありがとうございました。
お礼
詳しいお話ありがとうございます。勉強になりました。