- 締切済み
DVDハンディカムで撮影した動画を12cmDVDにコピーしたい
DVDハンディカムで録画し、ファイナライズしたデータをコピーしたDVDを作成したいのですが、以下の点について教えてください。 ・データとしてHDDに保存する →DVD Decrypterを使ってVIDEO_TSというフォルダに 以下のようなファイルが入りました。 ・VIDEO_TS.BUP ・VIDEO_TS.IFO ・VIDEO_TS.VOB ・VTS_01_0.BUP ・VTS_01_0.IFO ・VTS_01_1.VOB ・VTS_01_2.VOB このうちVIDEO_TS.VOBをWindows Media Playerで 再生すると再生候補2個が示され、クリックすること で再生できます。GOM Playerだと再生できず強制終了 されます。 いったんPCに取り込むにはこの方法であっているのでしょうか? ・上記のようなフォルダ/データが数個あり、1枚の4.7GBDVDに コピーし、PCでも家庭用DVDプレーヤーでも再生できるように したいのですが、どのファイルをどの機能を使ってDVDに焼け ばよいのでしょうか? 今までDVDにデータを焼いたことはありませんので、できるだけ 簡単に教えていただけるとうれしいです。 所持しているソフトはWindows Movie Maker, DeepBurnerと DVD Decrypterです。 ・また、1枚のDVDにできるだけデータを詰め込みたいので、その 方法も教えてください。 初心者なのでお手数をかけますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>オーサリングソフトはこの中でDVD-MovieAlbumでしょうか? PowerProducer 2 Gold がオーサリングソフトです。 http://software.transdigital.co.jp/products/powerproducer2gold/index.htm DVD-MovieAlbum は似たような機能もありますがDVD-RAMにしか使えません。 http://panasonic.jp/support/software/dvdma/prod/v4/index.html >VOBファイルのみを選択してコピーし、貼り付けてから拡張子を.m2pにするという方法であっていますか? DVDを素材として読み込む場合には、メディア内のファイルを自動的に認識(チャプターも含めて)するので、ファイル変換とか厄介な事をする必要はありません。 認識できない場合は、素材として取り込めるファイルに変換する必要があります。 まずはPowerProducerを起動して、ドライブに録画したメディアを挿入して、取り込みを行って見てください。
- d2hc
- ベストアンサー率46% (515/1106)
>市販入手困難 余りお勧めしませんけど DVD Flick 海外製フリーのDVD ビデオ オーサリングソフトです。 海外製なので、ありがちな制約に気をつけましょう。(2バイト文字の問題とか) >DELL 英語版とかならFlick問題少ないかも。 DELLは購入者の判断でカスタマイズ可能な製品なのでメーカー名、型番だけでは判断不能でしょう。 >DVDデュプリケーター 同ソフトは不要です。 あとウィンドウズムービーメーカーは一部(XP以降は全て)のウィンドウズOSに搭載された付属ソフトですので(メディアプレイヤーと同じ感覚)
お礼
ご回答ありがとうございます。 DELLは日本で購入し、Office+Powerpointのみ追加した日本語版です。 それ以外のカスタマイズは特にしていません。 d2hcさんがおすすめではないということで、他の手段がなくなったら試してみたいと思います。 いろいろな情報ありがとうございます。
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
No.2です。 >Image mixer バージョンは不明ですが、これがオーサリングソフトです。 できるならば1枚8センチDVDを取りこんだら、一旦HDDにMPEG2ファイルとして保存し、それを繰り返してから、まとめてオーサリングソフトにこれらのファイルを読み込んでとの方法が望ましいのですが・・・ バージョン3やImage Mixer mini DVD Dubbing 8-12だと思われますので、このソフトを使用してソフトの指示に従って作業してください 。 それは日本のピクセラ製のアプリケーションです。簡単な操作方法はそのままアプリケーションのタイトルで検索すれば結構簡単に見つかるはずです。 >この場合、VIDEO_TS.VOB・VTS_01_1.VOB・VTS_01_2.VOBの3種類でよろしいのでしょうか。また、同じファイル名のものが別のフォルダに入っていて、そのビデオのファイルも読み込みたいのですが、影響しないでしょうか。 VOBファイルの中身はMPEG2データなのですが、DVD-VIDEOの規格上ファイルは約1GB未満程度で自動的に分割されたものです。 ディスクが異なれば同じ名前のファイルとなります。これがDVD-VIDEOのお約束なので、これは仕方ありません。 なのでオーサリングソフトで取り込んでMPEG2ファイルになると、一般的には取り込んだ日時名のファイル名などに変更されて、オーサリングソフトのフォルダーの中の作業領域に作成されます。これら取り込んだファイルの保存先は変更も可能ですし、ファイル名の変更も可能です。自分で判りやすいファイル名に変更しても構いません。但しアプリケーションによってはファイル名は半角英数に限定されている場合もありますので注意です。 ところでDELL Inspiron mini 12ですよね。 それだと、HDDの容量も40GBとちょっと厳しいので、外付けHDDの購入を薦めます。 DVD-VIDEOの作成にはHDDの空き容量(作業領域)は最低でも10~30GBが必要となります。 なので取り込んだMPEG2ファイルは外付けHDDに移動して、本体のHDDは完全に作業領域に限定した方が良いと思います。 ところでこのPCには光学ドライブがありませんよね。書き出しには外付けの光学ドライブが必要ですよね。その光学ドライブ添付のCD-ROMありませんでしたか? 大抵はそれにライティングソフトとDVD視聴用ソフトが収録されているはずなんですが。中にはオーサリングソフトまで含まれていたりもします。もっともこれらが同梱されていない光学ドライブもありますので、そちらでしたらごめんなさい、です。 CPUがATOMで非力なので、作業中は他の作業はしない方が良いと思います。
補足
Tama80jiさま 丁寧なご説明をありがとうございます。 頂いたアドバイスにしたがって、次のソフトをインストールしました。 よくわからなかったので全部入れてみました。 Sony DCR-DVD 201付属CDより ・Image Mixer Ver. 1.5 for Sony Handycam ただし、検索をかけてみると、やりたいことができないことがわかりました。 http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010173/#4413277 そこで、DVDドライブ(Panasonic LF-P767C)付属CDより以下のソフトをインストールしました。 ・DVD-RAM Driver Software ・PowerProducer 2 Gold ・B's Recorder GOLD BASIC Ver.7(ライティングソフト) ・B's CLiP 6 ・DVD-MovieAlbumSE 4.0 オーサリングソフトはこの中でDVD-MovieAlbumでしょうか? >できるならば1枚8センチDVDを取りこんだら、一旦HDDにMPEG2ファイルとして保存し、それを繰り返してから、まとめてオーサリングソフトにこれらのファイルを読み込んでとの方法が望ましいのですが・・・ 拡張子をMPEG2のものに変更すればいいのかな?と思いますが、VOBファイルのみを選択してコピーし、貼り付けてから拡張子を.m2pにするという方法であっていますか? とりあえずPCのデータを大移動させてやってみたいと思います。 ありがとうございます。
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 ご使用のPCは自作ではありませんよね。 日本メーカー製ならば、大抵オーサリングソフトはプリインストールされています。 NECは随分前からDVD MovieWriterシリーズを採用。富士通は2007年途中から同シリーズを採用(それ以前は松下製の別のソフト)。東芝も同じ頃より採用。SONYはClickシリーズとあります。 全てのプログラムから探してみてください。 これらのメーカーでない場合はオーサリングソフトをインストールしてください。市販もフリーもありますが、フリーはハードルが高く難物です。 手順はオーサリングソフトを立ち上げて、ディスクからのインポートを利用しVIDEO_TSフォルダー内のVOBファイルを読み込む。この作業を繰り返して12センチDVD1枚分の容量に調節する。編集、チャプター、メニュー画面作成、DVD-VIDEO形式で書き出す。 ご希望の作業は可能です。 ところでビデオカメラに同梱のCD-ROMはどうしました? PCへのキャプチャー以外にも簡単なオーサリングが可能なソフトが収録されているはずなんですけど。 蛇足ですが初心者ならばフリーは余り使用しない方がいいです。またメーカー製のPCの場合ソフトを導入しなくても、すぐに作業に取り掛かれるように様々なソフトはすでにプリインストールされているので、そこに同様の機能のフリーソフトを導入するとトラブルが発生する確率が高くなります。 個人的にはDeepBurnerとDVD Decrypterは不要です。同様の機能はプリインストールされているライティングソフト(ROXIO、NERO、B'sRecoderなど)に装備されています。
補足
ご回答ありがとうございます。 ビデオカメラ一式を調べてみましたらImage mixerというものが出てきました。インストールしてみます。 使用しているPCがDELL Inspiron mini 12 なので、ライティングソフトはプリインストールされていないと思います。 また、かなり不便な海外在住なので市販のソフトは困難です。 >ディスクからのインポートを利用しVIDEO_TSフォルダー内のVOBファイルを読み込む。 この場合、VIDEO_TS.VOB・VTS_01_1.VOB・VTS_01_2.VOBの3種類でよろしいのでしょうか。また、同じファイル名のものが別のフォルダに入っていて、そのビデオのファイルも読み込みたいのですが、影響しないでしょうか。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>いったんPCに取り込むにはこの方法であっているのでしょうか? へんなソフトを使わなくともエクスプローラー等でフォルダごとコピーすれば問題ありません。 >どのファイルをどの機能を使ってDVDに焼けばよいのでしょうか? >1枚のDVDにできるだけデータを詰め込みたいので、その方法も教えてください。 DVDをソースとして取り込めるオーサリングソフトを使ってDVDビデオを作成します。 複数のDVDをソースとして取り込んで結合して行けば、複数のDVDを1枚に納める事が出来ます。 ソフトはメーカー製パソコンなら大抵はプリインストールされています。 作業としては、オーサリングソフトを起動してドライブにDVDを入れてソースとして取り込みます。 必要な枚数(劣化させなたくないなら、3~4枚が限度)だけ取り込んで、DVDビデオファイルを作成して、最後にメディアに書き込んで終わりです。
補足
ご回答ありがとうございます。 PCはDELL(Office+Powerpointのみ追加)で、それらしきソフトは見当たりません。
補足
hana-hana3さま ありがとうございます。 PowerProducer2の使い方がよくわからなくて「取り込み」に格闘中です。User's Guideのどの部分に当たるのか判断できなくて困っています。 この質問からPowerProducer2の使い方に疑問が移ってしまっているので、その部分だけ独立した新しい質問を立てました。 http://okwave.jp/qa5173591.html こちらの質問ではデータを取り出した後のことに集中したいと思います。