- 締切済み
ズル休み
昨日上司に自分の働きぶり(責任感がない等)を怒られてどうしても今日会社に行きたくないのでズル休みしようかと思っています。 だめでしょうか? 正直後輩の方が仕事もてきるし会社に居づらいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomo1356
- ベストアンサー率13% (6/45)
理由は分かりませんが、 ココでズル休みしたら上司に「逃げたな。」など不名誉な印象を持たれ、本当に無責任な人になってしまいますよ。 質問者様がすごく苦しい状況なのは分かります。 私からは言葉でしか言えませんが、 会社はどんなに人間関係の好き嫌いがあろうと、休まず、与えられた仕事をタイムリーにこなすことが出来れば文句言えないはずです。 出来ていますか? 大変でしょうが自暴自棄にならず、今は踏ん張ってみてください。 頑張って!
- kaine0415
- ベストアンサー率33% (147/441)
大学生…と言うかお金を払って何かを学んでるうちは許されます。 ですが、社会人はお金を頂いて働く身です。 やっぱりズル休みはダメでしょう、休みグセもつきますしね。 会社に居づらいとおっしゃいますが、入社当初の後輩が出来る前から居づらかったのでしょうか? 居づらい環境は自分が作ってしまったんだと思いますよ。 大人なのだから「責任感がない!」なんて理由で怒られない社会人になって下さい。
- nimda_1969
- ベストアンサー率42% (123/290)
おはようございます。 で、結局今日は仕事に行かれたのでしょうか? 確かにサボりたくなる事はありますし、私自身何度かあります。でも休んだからといって風邪が治るかの如く気分が治る訳でもないし、「ズル休みしてしまった」として、更に自己嫌悪になるだけです。逃げるだけでは何も解決にはなりませんし、「叱られて翌日休んだ分かりやすいヤツ」と思われるかも知れませんよ。休んでも悶々としたつまらない休みになるでしょうしね。 取り巻く状況は悪くなることはあっても良くなる事はないと思った方が良いでしょう。 とはいえ、決めるのは質問者さん自身です。誰しも貴方に対して責任など取れませんし、責任を取れるとしたら質問者さん貴方自身しかいませんから。 まぁ気分転換をして「よーし!明日から頑張ってみるぞ」となるのであれば、長い人生の中での1日アリと言えばアリですがね、でもそれも決めるのも質問者さん貴方自身です。 根本的に上司から「責任感がない」と言われた事に真摯に向き合えば、どういった態度にでるかは分かるってもんでしょうが。 無責任な行動はしないように。
ズル休みをするかしないか、ぐらいは自分で決めましょう。 自分で決めないと、悪い結果(たとえばクビ等)になった場合、他人に責任転嫁しがちです。 自分で決めて、自分で責任をとりましょう。 責任感を持つ、というのは、そういうことです。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
その様な休みかたは人生で初めてでしょうか。 一度すると休み癖がつくと思います。 そのうち会社にいづらくなって転職癖が付くと思います。 そのうち自分で事業を立ち上げようと野心があれば休んで行動に移したほうが良いとも思いますが。 そのうちこの会社は辞めると決心しているのであれば休んでOKかと思います。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
小学生かよ!!
- miccoa
- ベストアンサー率17% (7/41)
ダメかと聞かれたらダメでしょう。厳しいかもしれませんが、ずる休みと言うのは上司が言った「責任感がない」行動です。後輩の方が仕事が出来る、との事ですが、そこで諦めず頑張らなくちゃ(^-^)負けないぞ。って。 ずる休みなんかすると、もっと会社に行きたくなくなりますよ? 少しずつでも今の状況を良くする為には行動しなくてはなりませんよ。頭の中で考えては諦め…では何も変わらないしね。まずは後輩を追い抜く事を目標に必死になって仕事してみては?目標があると入りやすいかもしれないです。頑張って!
> だめでしょうか? ズル休み自体はかまわないと思いますが、 昨日の今日では、あまりにも露骨なので、 私ならば今日は会社に行って、 明日 Or 明後日休んで連休にしてしまうとかにします。 後輩の方が仕事出来なければ、 あなたに責任感が生まれるというわけでもないので 正直な話、後輩の方が仕事が出来ることと、 あなたの責任感がないことはあまり関係ない気がします。
- Chioring
- ベストアンサー率50% (256/505)
今日休んだら、上司の言うことを自ら行動で肯定していることになると思います。 それでも良いのなら、休むのは質問者さんの自由です。 1日休んだらそのままズルズルと休み→退職(自主退職か解雇かはわかりませんが)の流れになりそうですが…。