miccoaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 7
- ベストアンサー率
- 17%
- お礼率
- 100%
- 登録日2009/06/23
- 癌の特効薬&本人への告知
癌の特効薬&本人への告知 藁にもすがる思いで投稿しています。 父81歳が、便秘が激しい&胸が痛い との事で医者にかかりました。 腹部&胸部レントゲンをとりました。 肺にかなりの数の影があり、「癌が転移」&「もっても1,2が月」と言われました。 *父には告知していません。 また、医者いわく「精密検査は治る為にやるので、治らない物はやらないほうがいい」 と言われております。 病状は医者の言う通りだとして、ダメもとで試す漢方、特効薬などあったら教えてください。 よろしくお願いします。 また、今後本人に告知しないと不便が生じます。 あと何ヶ月とか体中癌だらけ、とかいう気はありませんが、 何かアドバイスいただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- idek
- 回答数8
- 1歳代のお子さんがいらっしゃる方&いらっしゃった方に伺いたいです。
1歳代のお子さんがいらっしゃる方&いらっしゃった方に伺いたいです。 1歳5ヶ月の息子がいる母です。 主人は毎日仕事が遅く、土日もあまり休みがなかったりしてあまり息子に会えません。 たまに仕事が早く終わって帰ってきても、日に日に成長している息子に人見知りをしてうまく遊べません。 けれど息子のことは本当に大切に思っていて毎日息子の話を嬉しそうに聞いてくれます。 ここから本題です。 今日私の不注意で、息子が怪我をしました。 それを主人に報告したら「いつかこんな日がくると思っていた」と色々責められました。 主人の不満は 1・息子がリビングとは違う部屋(といっても廊下もない狭いアパート)に行っても追いかけない。 2・いつになっても机の角などに頭を打ったりしないようにしない。 私の言い分は 1歳5ヶ月になっても家の中で四六時中追いかけまわるのは神経質だと思う。 赤ちゃんの時みたいに何でも食べたりもしないし、行くところ行くところ付き回って「あれもダメこれもダメ」と言うのはおかしい。 別の部屋に行ってもチラチラ見ているし、ずっと放置しているわけではない。 危ないものは手の届かないところに置いているから、家の中にいる位できるだけのびのびと育ててあげたい。 あまり会えないから分かっていないんだと思うけど、息子はいつまでも赤ちゃんではないし 毎日毎日成長していることを知ってほしい。 けれど主人は家でも外でも四六時中息子の後を追いかけて1人にしないでほしいと言います。 今回怪我をしたのがいい証拠だといいます。 私は間違っているのでしょうか。 世のお母さん方は1日中お子さんが行くところ付いていき、することを監視しているのでしょうか?
- 食べ過ぎてしまう自分を変えたい!
食べ過ぎてしまう自分を変えたい! この春から大学生になる者です。 高校生になった頃から悩み始めました。 中学の時は三年間バリバリスポーツをやってました。 そのおかげでもっとも細い時で150cm・38kgでした。 高校受験で42kgまで太り、高校三年間のうちに太り、現在56kgです。 自分は、メンタルの調子によって食生活が変わってしまいます。 人と会い、会話をし、どこかへ出かけてスポーツなどをした・・・そういう日には、夜も少なめに、ご飯を食べることができます。 しかし、家族がでかけて家に一人でいる時や、その日うまくいかずむしゃくしゃした日は、いくら食べても満足感が得られないのです。 しかも、ひとりになるのを見計らって、食べ物に手を出してしまいます。 きっと家族に怒られると思っているのです。 ストレスを、食べることで解消してしまう癖がついています。 保健の授業で習いましたが、人には一次的欲求と二次的欲求があり、「食べる」ということは、一次的欲求、いわば本能であるので、(私もよくありますが)「食べてはいけない・・・」と思っても止められず、食べ終わった後に「あーあ、食べてしまった・・・」と後悔することがあります。 もう一度、身軽な自分に戻って、スポーツやおしゃれを楽しみたいです。 そして、容姿がずーっと幼い私を抜け出し、結婚式のときに、来てくれた家族や近所のおばちゃん、友達を、びっくりさせたいです。 寂しいとき、食べ物に手をだす・・・ということは、心の問題でしょうか? あとは、生理前後はとくに食生活が乱れます。 まだまだ悩みはつきませんが、どうか回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- yutrn
- 回答数5
- 同居を納得しない妻を説得したい
いわゆる「同居を回避するには?」という質問が多いのですが、その逆です。同居を嫌がる妻をどうしたら説得できるでしょうか? 僕は長男でこの7月に結婚したばかりです。今は新婚ということで実家から15分ほど離れたアパートで夫婦生活をしています。しかしゆくゆくは実家に入りたいと思っています。実家の両親は50代でまだ働いており元気です。また参考ですが妻は妊娠しており今7週間です。 僕は田舎の長男として育てられ、結婚したら家に入るのが当たり前、子供にとっても家族が多いほうがよいと思っています。でもそれが当たり前であり親孝行という感じの地域で育てられたので、そうでない妻の反論に合うと、それ以上は詰まって説得することができません。「当たり前」じゃ理屈がとおりません。 妻が同居をいやがる理由・背景・言いぐさなどは、「一般的な嫁姑問題に不安がある」ことも含め、概ね次のとおりです。 「自分のお母さんが同居で相当苦労してきたから同居にいい思いが持てない」 「戸籍上は嫁になったけど、紙上のもの。二人や子供との生活を大事にしたい」 「やっぱり他人だから上手くいかないと思う」 「私の味方だよね」 「猫アレルギーだから」※うちには猫がいて、アレルギーも本当の話ですが、死んだらハウスクリーニングするからと言っても「いやだ」の一点張りです。 私はとにかく同居を円満にやって、親孝行もしたいし、妻とも仲良くやっていきたいのですが、最初から妻がその努力もせずに断ろうとすることも嫌なのです。私だったら仮に婿入りの同居希望であれば、それなりに上手くやっていこうと努力をしてみます。 昔は同居が当たり前だったと思いますが、現在は女性も自己主張するようになってきて、そうもいかなくなっている時代です。 無理強いしたら奥さんがかわいそうという意見もありそうですが、もちろん妻ができるだけ快適にできるよう、母親の干渉をストップさせたり夫として努力したいと思っています。 何か戸籍の考え方、法律上の観点、感情論、条件付け、細木数子的視点、など上手くて理論的な説得方法はありませんでしょうか? 同居を納得した女性の皆様、どういわれたら納得しましたか? また説得を成功した男性の皆様、どう説得しましたか? アドバイスどうぞよろしくお願いします。
- 友人の両親にお礼の手紙を書きたいです。
友人の両親にお礼の手紙を書きたいです。 先日、他県に住む友達の家に遊びに行きました。 その際、友人の家族に大変お世話になりました。 2泊させて頂いたのですが、夜ご飯をご馳走になったり、最後にはお土産まで頂いたり…。 感謝の気持ちをこめて、一緒に撮った写真とお礼状を送ろうと思います。 いざ書こう!!としたのですが、出だしがどう書けばいいのか全く思いつかず悩んでいます。 頭語、結語、時候の挨拶などはあったほうが良いでしょうか? アドバイス、もしくは出だしの例文など提案していただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。