ベストアンサー 処方された薬を薬局で受け取らなかった場合 2009/07/27 19:36 病院で処方された薬を薬局で受け取らなかった場合はどおなりますか? 後で請求されますか? それと受け取らなかったことが病院にばれてしまいますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nemoax006 ベストアンサー率14% (343/2433) 2009/07/27 19:47 回答No.1 処方箋の有効期限は3日なので期限が切れた場合は薬は受け取れません 病院に薬を受け取らないことはばれませんが、医者は薬を飲んだものと解釈するので、効果が出なかったと解釈されると次回も同じ薬が出る場合があります、又はより強い薬が出される場合もあります >後で請求されますか? 請求はされません。期限切れの処方箋はただの紙切れです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) masa411 ベストアンサー率42% (33/77) 2009/07/27 19:48 回答No.2 病院にはばれません が、症状がひどくなった時、 強い薬に変更されるときもあります。 あと、処方せんは4日たつと紙切れになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 薬局で処方された薬を買わなかった場合 病院へ行ったのに薬局で処方された薬を買わなかった場合 病院にばれるのでしょうか? ばれたら怒られるのでしょうか? もうその病院に行くことはありません。 薬局で処方された薬が足りなかった場合について 心筋梗塞で手術をし、その後定期的に病院で処方箋をもらって薬局から薬をもらってます。8種類の薬を毎回30日分処方されてるのですが、先日もらった薬袋には7種類しか入ってませんでした。 薬袋には8種類の薬の名前が印字されており、お薬手帳に貼るシールにも8種類書いてあります。 明らかに薬剤師が入れ忘れたと思いますが、この場合薬局に連絡すればすぐに追加してもらえるものでしょうか。エフィエント錠という血液をさらさらにする大切な薬なので、ないと困ります。 ただ薬なので、患者から「入ってなかった」と言われただけですぐに「はいそうですか」とくれるものなのか心配です。 この辺に詳しい方からのアドバイスをお待ちしてます。 処方箋が必用な薬を直接、薬局でもらえるか? 病院に行って、処方箋をもらい、薬局に行って薬をもらいました 次回、薬が切れたら、病院を飛ばして直接、薬局に行って薬をもらうことは出来ますか? その薬は市販されている物ではなく医師の処方箋が必要なものです 直接、薬局で薬がもらえる場合は保険は適用されるのでしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 調剤薬局って処方箋がないと薬を買えないのでしょうか? 病院に行った後、医者にもらった処方箋を持って近くの薬局に薬を買いに行きますが、同じ薬がほしい場合に、また医者に行って処方箋をもらわなければ買えないのでしょうか? 実は風邪をひきまして、前回病院でもらったのと同じ風邪薬が欲しいんですが、また医者に診てもらってからでないと薬を貰えないのかな?と思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。 病院で処方してもらう薬を薬局で買うことは出来ますか? 病院で処方してもらう薬を薬局で買うことは出来ますか? 仕事の都合で、平日休みが取りにくいのでかかりつけの病院に なかなか行くことが出来ずにいつも処方して頂いている薬が切れる事が あります。 質問なのですが、薬局でいつも処方してもらっている薬を処方箋なしで 売ってもらうことは可能でしょうか?健康保険は適用出来ないと思うので 定価でも良いと考えているのです。 ご存じのかた教えてください。 薬局で薬をもらう場合 病院で診察後、薬局で薬をもらいます。 薬局は沢山ありますが、どこでも処方してもらう薬のお金は同じなのでしょうか? 薬局を変えるたびに新規料金とかかかりますか? 教えてください。 処方箋薬局に直接行って、薬をもらえるのでしょうか? 過敏性腸症候群で、消化管運動調節するような薬をもらおうと思っているのですが、 病院で診察してもらってからじゃないともらえないのが普通でしょうか? 処方箋薬局に電話で「こんな薬ありますか?」って聞いて、 じゃあそれ買いに行きます。って買って何かあったら責任があるから 医者を通してでないと難しいですかねぇ? 処方箋薬局に、電話で、こういう症状でこういう状態なんですが、 そういう場合の薬ってどんなのがあるかって聞くのは別に問題ないですよね? 病院行ってから薬局だと、診察代に薬代と2重にお金がかさなるから勿体ないので。 しかも過去に診察してもらったので、わかっててまた診察っていうのも。 調剤薬局から薬の処方を断られました 先日、小さい子供が高熱を出し、いつもかかっている大学病院へ行き、 処方箋を出してもらい、家の近くの調剤薬局(目の前に病院がある、この辺りでは流行っている?と思われる薬局)へ出向きました。 解熱の薬が無かったらしく、「近くの薬局で探しますので少し時間を下さい」と言われました。 「薬が手に入ったら家までお持ちします」と。 すっかり夜になった頃、「うちでは取り扱いできません、○○大学病院の近くの薬局ならあるかもしれません」と言うのです。 (そこから大学病院は遠いのです。さんざん待たされた挙句、また戻れと言ったのも驚きでした。) それで、「こちらは、全ての処方箋を受け付けてくれるのではないのですか?(そう書いてあります)注文はできないのですか?」と聞くと、 「問屋で注文すると100個単位とかなので、在庫が余ってしまいますので…」という答えが返ってきました。唖然でした。 困っていると、「じゃあ注文してもいいですが、明日はうちが休みなので、明後日以降になりますが」と言われました。 今、熱を出して苦しんでいるからすぐその薬が欲しいのに。 頭にきたので、その後すぐ、処方箋を返してもらいに行きました。 再び高熱で苦しむ子供を車に乗せ、悔しくて泣きそうでした。 その日は手持ちの別の解熱薬を飲ませ(医者に相談後)、次の日別の薬局で無事入手しました。 質問したいことは、普通このようなことはあり得ることなのでしょうか。 そこの薬局は対応があまりにいい加減だったため、抗議したい気持ちです。 病院での処方から薬局での処方へ 以前小さな病院では病院内で処方しその病院内で薬をもらっていたのですが現在では 病院で処方箋をもらい 近所の指定薬局で処方箋を提出して薬を受け取ります この為2度 保険書を出し お金を払うのも 2回になり面倒です おまけに 離れている場合など最悪です 何故この様に 分けられたのでしょうか? やたらと 薬局ばかり増えた気がします 院外処方で薬を取りに行かなかった場合って・・・ 処方箋を貰って院外の薬局で薬を買う場合のことについて教えてください。 最近は院外処方のシステムがとても多いように感じるのですが、もし薬局へ行かず薬を貰わなかった場合には病院の先生はわかるものなのでしょうか? もしわかる場合、いつどこの薬局で薬を貰ったとかそういった情報もわかるのでしょうか? 具体的に薬を受け取ったり、受け取らなかった場合にどのような形で報告が行くのかという事を知りたいのでご存知の方教えてください!! 病院で処方された薬を薬局でもらう際のお金の行方は 病院で処方してもらった薬を近所の保険薬局でもらってます(買ってます)が、その場合薬代の儲けは処方してもらった病院には入らず、すべて保険薬局に入るのでしょうか? だとしたら病院は薬の管理が大変でも自分の病院で薬を出した方が儲かると思うんですが。 病院の処方箋と薬局について 病院で診察してもらい、処方箋を受け取り、指定された薬局で薬をもらって下さいと言われた場合、その薬局に行かず、薬を違う薬局でもらう、若しくはどこの薬局にも行かないで放置したら診察した病院に薬局から連絡など来たりするのでしょうか?若しくは病院が、薬局で薬をもらっていないとわかるものなのでしょうか?ご存知の方よろしく願いいたします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 薬局で処方箋を買わなかった場合は・・? つまらない質問ですみませんが、薬の飲み忘れ等で薬が余ってきた場合、次回の診察で薬を処方してもらっても薬局へ行かないことがあります。 その場合は診察してもらっているお医者さん(個人医院です)にわかるのでしょうか?正直に言えばいいのですがなんだかいいづらくて。お医者さんって処方した薬局から後々いくらかマージンのようなものを受け取っているんですか? 処方箋を薬局に出して 病院で処方箋をもらいました。近くの薬局で処方箋だして待っていました。 待ってる人が多く1時間ぐらいかかりそうなので。そのまま黙つてでていきました。 そうしたら貰うのを忘れて取りに行きませんでした。もう3日たちます後どうなる のですか。薬局はその薬をいつまで置いときますか?それとも何事もなく処分します か?よろしく回答お願いします。 処方箋薬局について、教えていただけると幸いです。 お忙しいところ、見ていただきましてありがとうございます。 私、最近病院に行くことが多くなり 薬を、処方箋薬局で購入することが多くなったのですが ふと、疑問に思ったことがあります。 処方箋薬局は、数多くありますが お医者さんの処方箋がある場合、 どの処方箋薬局で購入しても、値段は同じなのでしょうか? それとも、薬局によって同じ薬でも値段が違うのでしょうか? どなた様か、お教えいただると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【至急】【薬局】病院で処方箋を貰いました。どこの薬 【至急】【薬局】病院で処方箋を貰いました。どこの薬局に行っても処方箋の薬は同じ値段ですか? 薬局ごとに値段が変わってくるものなのでしょうか? 調剤薬局はどんな薬も対応できる? 病院でもらう処方箋は、どこの調剤薬局でも必ず対応できるものなのでしょうか? それとも対応できないケースもあるのでしょうか? 薬には特殊なものもあると思います。また調剤薬局にも大きい小さいがあるような気がします。すると、レアなケースだとは思いますが、処方された薬が薬局では対応できないというケースがあってもおかしくないような気がします。どうなのでしょうか? 例えば抗がん剤などは、そこらの商店街の町医者の近くの調剤薬局では対応できず、大学病院の近くの調剤薬局でなければ無理じゃないかと、勝手に想像しています…。 処方される薬は原則(在庫切れでない限り)必ず提供できるものなのでしょうか? 場合によっては、対応できないということがあるのでしょうか? 近隣の病院と調剤薬局で話し合ったりして、近隣の薬局であれば対応できるようにしているのでしょうか? 特殊な薬は処方せず病院が直接出したりするものなのでしょうか? それから全く同じ薬を受け取る場合、薬局によって料金が異なることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。 処方箋薬局について 皆さん誰でも処方箋薬局で薬をもらった経験があると思いますが、そこでお薬が何錠か足らず、「後日取りに来てください」と言われた経験はありますか? またもし「後日取りに来てください」と言われたにも関わらず、時間がなく取りに行けなくて困った経験をされた方いますか? どうしてこのような質問をしたかというと・・・ 私がいつも行く処方箋薬局で頻繁におこる事なんです。もちろん薬局を変えれば良いのかもしれませんが、かかり付けの病院に一番近く、その病院の薬も一番揃っているのでここを利用しています。(実際に遠くの違う処方箋薬局に行ったら、その病院のほとんどの薬を扱っていなかった経験があります) また薬剤師が患者に対してとても感じが悪く(話し方など)・・・確かに薬剤師の資格も持っていて、専門的な知識も豊富だとは思いますが・・・正直いつも嫌な気分になります。 同じような経験をされた方いますか?またこのような処方箋薬局の対応についてどのように思いますか?ご意見お聞かせください。宜しくお願いします! 処方してもらった薬のうち欲しい薬だけもらうことはできますか? 院外処方の病院で、処方箋を出してもらいました。 5種類の薬を処方してもらいましたが、うち2種類は他の病院でもらった物が残っているため 3種類の薬だけ購入できれば良いのですが、可能でしょうか? 処方箋に記してある薬のうち、指定して一部だけ・・・なんてこと、 どの保険薬局でもやってもらえるのでしょうか。 調剤薬局で薬が用意できない!? 最近病院で薬を出さずに処方箋だけ出されるじゃないですか。 で、その処方箋を持って病院のすぐ近くの調剤薬局に行くように病院で案内されることが多いと思います。 先日朝イチで耳鼻科に行って処方箋をもらい、その後内科にも診てもらいたかったので、耳鼻科の近くの薬局で薬をもらわず、内科の近くの薬局で耳鼻科と内科の処方箋を出したところ 『耳鼻科で処方された薬は薬の倉庫から出してこないといけないのですぐに用意できない』 と言われました。 以前皮膚科でもあるおばさんが 『(自分の家の)近所のかかりつけの薬局でもいいのか』 と病院の受付で聞いてましたが答えはノーでした。 理由は特殊な薬(塗り薬)を調合するので扱ってない薬局が多いとのこと。 多くの調剤薬局の入り口には全国どこの処方箋でも可能という感じの事が書いてあるのに用意できない薬があるなんておかしいと思うのですが? 調剤薬局事情はどうなってるのか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など