- 締切済み
卒業論文のテーマについて
投稿カテゴリーに非常に悩みました^^ゲームにしようか学問にしようか。詳しい意見も聞きたいのでこちらのカテゴリーにしました。 現在大学4年、情報学部。大学ではプログラミング、CADを中心に学んできました。 論文はやはり興味があることで書く方が作業もスムーズだと思ったのですが、私はかなりのゲーム好きで特にXBOX360というゲーム機でよく遊んでいます。 このゲーム機は発熱が大きいことで有名で大半が故障の原因となっています。 現在ではコアの変更などで発熱が下がっているようですが。 通常ファン2機を搭載していてダクトを通じてVGAとCPUの熱を外部に逃がす仕組みになっているのですが、 これを水冷化するというのは簡単すぎるでしょうか。 固定器具はCADで作って3次元造型機で出力させようかと思ってます。 時間があれば水冷ヘッドにも挑戦しようかと思っているんですが、 どうでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。失礼しました。研究の目的を書いていませんでした。 starshiraさんのおっしゃてる通り、水冷と空冷との冷却効率の比較を目的と考えていました。 確かにこれではただの工作になってしまいますね。 もう少し良く考えてみます。ご意見ありがとうございます。