ExcelのBookが開かなくて困っています
データベースにしているExcelのBookがあります。
先ほどデータを入力し、保存して終了しました。
もう一度内容の確認のため開けようとしましたが警告のメッセージが出てきて開きません。
(メッセージの内容)
(1)MicrosoftOfficeExcelのセキュリティに関する通知
警告:このファイルを開こうとしたときに、Officeファイル検証機能によって問題が検出されました。このファイルを開くのは危険であり、悪意のあるユーザーに対し、お使いのコンピューターであらゆる操作の実行を許す可能性があります。-送信者に連絡して、ファイルの保存と送信のやり直しを依頼してください。ファイルの送信者に直接または電話で確認すると、より確実です。
(2)'DataBase2xls'にアクセスできません。ファイルが破損しているか、応答しないサーバーがあるか、読み取り専用に設定されています。
(3)'DataBase2xls'には読み取れない内容が含まれています。このブックの内容を回復しますか?ブックの発行元が信頼できる場合は、[はい]をクリックしてください。
[はい]を選択した後、一部のデータが消失したBookがでてきました。
データベースがこのような状態になっているとは露知らず、
バックアップの方にもこの状態のものを上書き保存してしまいました。
修正あるいはデータを過去に遡らせるなどして元の状態にしたいのですが
その方法をご教示下さい。
PCは家庭用のものでインターネットがつながっている程度のものです。
お礼
>一般にこういうのは企画書の表紙の色 >普通はそれ以前にあった同じジャンルのと被らないようにします。 >ですから、オレンジブックと言っても、何種類もあります。 おもしろいですね。 日本にもこういった文化はあるのでしょうか。 “セキュリティ分野でオレンジブックといったらこれ” といった常識があるのでしょうか。 勉強になります。 下記の回答者を含め、教えてくださりありがとうございました。