- 締切済み
自作PCとモニターをHDMIで接続する
自作PCとモニターをHDMIで接続する事には成功したのですが 1つ疑問があります。 最初はD-SUBで接続していました。 それをHDMIで接続することにしなんとか映像・音声とも正常に動いています。 しかしD-SUBとHDMIの配線を両方ともPCとモニターに差し込んでいます HDMI単独ではダメなのでしょうか? またどうすればいいのか教えてください。 CCC(ATI Catalyst Control Center バージョン9.7) ゆくゆくは液晶TVをモニターにしたいと思ってます
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.2
モニター側の設定がアナログ側(D-Sub)となってはいませんか。 一旦シャットダウンしてモニターの電源も切ってアナログ側の配線を抜いて起動しても直りませんか?
- death_note
- ベストアンサー率32% (61/189)
回答No.1
本当にHDMI出力されているなら、D-Subを外しても問題ないです。
補足
ですよね。ふつうはそうだと思うのですが なぜかD-SUBを外すとモニターが真っ暗になり写りません CCC(ATI Catalyst Control Center バージョン9.7)で ディスプレイを切り替えるのですが メインディスプレイをDTV(HDMI) セカンダリディスプレイをアナログ・DTV(HDMI)・なし の中からなしを選ぶと写らず アナログを選ぶと写ります。 ほんとうにHDMIで接続されているのか?それさえも疑問です HDMIで接続されいるのかどうか確認の方法などは知ってますか?