• ベストアンサー

Cドライブのデータの一部をDドライブへ移動したい

ハードディスクのCドライブにシステム用のフォルダを残して、他のデータをDドライブへ移動したいのですが、方法を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

Windowsの場合、HDD上の管理方法については OS側から規定されているものはほとんどありません。 HDDに、D:ドライブやE:ドライブがあるならば 単にC:\とD:\を開いて、選択したフォルダーやファイルを 右クリック等で移動操作するだけです。 ドラッグに修飾キーを組み合わせる操作は、慣れない人は 勘違いしてショートカットだけ作って、元ファイルを消しちゃうミスがあるので どちらかというと、右クリックでの移動のほうがいいと思います。 ただ、初期状態で移動先の選択肢にD:が出るかは知りません。 普通はHDDの消費量を確認することで、ショートカットではなく ファイル自体が移されていることが確認できると思います。 (そもそも移動操作では元のファイルは自動削除される) 同じドライブ(パーティション)の中で移動する場合は 一瞬で操作が終わりますが、これは位置情報を書き換えるだけだから… 違うドライブに移動する場合は、けっこう長い時間がかかります。 どのフォルダーにどのくらいのファイルがあるか把握していない場合。 少しずつ移動した方がいいかもしれません。 なお、Windowsでは、データ保存のポリシーとして My Documentフォルダーが用意されています。 基本は、ユーザー個人のデータはすべてここにしまうわけですが… そういった運用をしている場合は OSが認識しているMy Documentという特殊フォルダーの位置と 実際のHDD上の位置が食い違うとトラブルの元となります。 ですから、My Documentを移動させる場合だけ Windowsの管理ツール等から操作する必要があります。 そうすることで、データ保存の基本的な保存先をD:にすることができます。 ただ、今までのデータがすべてMy Documentにあるとしたら 移動が終わるまで、半日くらいかかる可能性もありますし その移動中は、HDDアクセスの負荷が高いために 他の作業がまともにできない可能性もありますので要注意。 (移動対象が使用中のファイルであればエラーが出たりもします) まぁ、タンスの中身をひきだしごと外に抜いて 軽くなったタンスを隣の部屋に移動し、中身を戻す… そういった感じのファイル操作を行なえば PC占有のリスクは減らせると思います。 いくつかのサイトで基本的な移動方法は紹介されていますが ("マイドキュメント 移動"といった単語でWeb検索すると出ます) どこが一番わかりやすいかは知りません。 たとえば… http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/932mydocmove/mydocmove.html

その他の回答 (1)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

エクスプローラーでドラッグして、shiftキーを押しながらドロップすると移動になります。 操作ミスするとリカバリーがいろいろと面倒なんで、コピーしてから削除の方がいい気がしますけど。

関連するQ&A