糖尿病の臭い
私の上司は糖尿病です。今は薬をのんでいる状態のようです。
私はその上司のアシスタントをしています。
ペアで仕事(設計)をするため、教えてもらうときは側にきます。
そこで困ったことがあるのです。
実は病気のせいだとは思うのですが、上司が臭くてたまりません。
2M以内だと臭ってきます。
私なりに調べましたが、呼気にアセトンやその他の「ケトン物質」によって主に発生する腐ったリンゴのようなにおいがするそうです。
が、私にはかなりの刺激臭がします。喉につんとくるような。
呼気というより手からもするような…
私は刺激臭がするなと思いながらも、上司に言うのも失礼だと思い、あめをなめたり、ガムをかんだりしていました。
もともと私はタバコもすわないため、異動になるまでは、口の中になにかをいれて仕事をするタイプではありませんでした。
どちらかというとガムはきらいでした。ガムをかみすぎたためか、歯のかみわせが悪くなり、左の歯も痛くなり、歯を抜いて治療中です。。。
先日まではカゼのふりしてマスクしてみたりもしましたが、少ししか効果ありませんでした。
無効空間の特大サイズを2,3個上司と私の間において見ましたが効果ありませんでした。
長くなりましたが、そこで相談です。
私としても上司に言うのは失礼だと思うので、なるべく言わず、でも、
私が臭いから逃れる方法はないでしょうか?
わかる方教えてください。お願いします。
お礼
回答ありがとうございます。