- 締切済み
源泉徴収票というのは…
3年間勤めた会社(正社員)を、3月末で退職した者です。 このサイトで退職手続き関連等の質問&回答を見ていて気付いた のですが、「源泉徴収票」というのは私がもし、年内に再就職でき た場合に必要なのですよね? というのも、先日辞めた会社から受け取っていないのですが・・・ 【平成14年1月1日~12月31日までの分】と、 【平成15年1月1日~3月31日までの分】の2枚を発行してもらえば いいのでしょうか? それ以前の分は、きちんと発行してくれていたのですが・・・ 去年(平成14年)暮れに、年末調整の紙(A4横の緑色インクの用紙) を書いて提出しました。自分の生命保険料などを書く、あれです。 自分でも、この「源泉徴収票」の仕組みがよくわかっていないので不安です。 質問の仕方も、これでいいのかどうか・・・ どんどん補足しますので、この件について詳しい方、アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
源泉徴収票というのは、あなたが納めるべき所得税を、会社が給料からいくら天引きしたか? が記載されている書類です。 再就職する場合は、それを新しい職場に提出することにより、次回の年末調整のときに、合算して計算してくれます。 提出しないと、新しい職場での給与から計算した所得税が天引き、年末調整されますので、来年自分で確定申告する必要が生じます。 14年分は不要ですが、15年分は必要、ということになります。
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
【平成14年1月1日~12月31日までの分】は、たいてい、1月の給料の支払いのときに、給与明細書と一緒にもらいます。これは、就職のとき、なくてもいいです。 【平成15年1月1日~3月31日までの分】は、就職先に渡すことになります。これは、必ず必要になりますから、↑と一緒に送ってもらうようにされるといいでしょう。
補足
>【平成14年1月1日~12月31日までの分】は、たいてい、1月の給料の支払いのときに、給与明細書と一緒にもらいます。これは、就職のとき、なくてもいいです。 実はもらっていないんです・・・ 多分、忘れられているんだと思います。 (従業員が私ひとりだけの小さな会社だったので) この分で発生した金額は確か、1月分のお給料で「年末調整分」として 給料明細に載っているとも思うのですが、確認してみたら載っていませんでした。 これは、電話して言うべきですよね? 素早いアドバイスありがとうございました。
補足
アドバイスありがとうございます。 15年分が必要なのですね。わかりました。 会社に連絡してみます・・・。 ちなみに、14年分は不要とのことですが、私個人が 「欲しい」と言えば、会社側は発行してくれるべきもの なんですよね?