• 締切済み

出産手当金 出産一時金 育児休業給付金について

いつも拝見させていただいています。 平成20年10月1日から全国健康保険協会に被保険者 本人として加入しました。そして、平成21年7月20日付けで産休に入り予定日が8月4日です。 会社もこのように産休、育児休暇を受け入れるのが初めてで出産手当金、出産一時金、育児休業給付金、そして育児休業期間中の保険料免除に関して全く無知の状態です。 私は、すべての受給資格はあるのでしょうか? 社長は、よくわからないので一緒に話を商工会議所に 聞きにいきたいといっています。 また、スムーズに手続きをするために私は何を準備していけばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.3

継続して健康保険に加入するのであれば、現在加入期間が1年未満でも出産手当金は貰えます。 NO2の方の言うとおり、商工会議所で聞くよりも、直接聞いたほうが早いです。 ・出産一時金と手当金 → 全国健保 ・育休手当金 → ハローワーク 書類は事前に準備しておくといいです。 一時金と手当金は出産時に病院へ持って行っておけば、退院の時に病院の署名・押印を貰えば後で楽です。郵送でも書類をくれるので、遠慮なく言いましょう!前回も書きましたが、提出も郵送対応でOKですので、会社の押印の必要ない一時金の方は直接送付したらいいですよ。 出産してすぐの申請は一時金だけなので、他のはカレンダーに印でも付けて忘れないようにしたらいいと思います。 子供の予防接種とかもあるので、カレンダーは必需品です(^^)

回答No.2

出産手当金はもらえるハズですよ。 仕事を辞めないで、続ける場合ですが。 ただ育児手当金が保険加入期間の関係で 受給資格があるのか解りません。 健康保険協会やハローワークにご自身の状況を説明し 正確な答えと用意しなくてはいけない書類、その書類の提出時期などを聞きましょう。 商工会議所へいってもどこへ聞けばいいか教えてくれるくらいだと思いますよ。

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.1

「YA●OO!知恵袋」でも質問されてましたね。なので回答が重複します。 ・出産手当金  加入1年未満なので支給されません。  出産後56日以降に申請可能。事前に全国健保から書類を貰っておくといいです。産院または役所で署名・押印を貰って、会社に提出し、会社も給与の支給があったとかなかったとかの記入をして、健保へ提出です。 ・出産一時金  期間関係なく支給されます。  産前でも申請出来たはずですが、産後申請の方が多いです。  全国健保で書類を貰い、出産後、病院で署名・押印を貰って全国健保へ提出です。会社は通さなくてもいいです。むしろ直接申請した方がてっとり早いです。 ・育休手当金  雇用保険から支給されます。  雇用保険加入期間が2年間あればOKです。  ハローワークの雇用保険の窓口へ。  母子手帳コピーと申請用紙が必要です。会社側は、賃金台帳や出勤簿などが必要です。 ・保険料免除  厚生年金と健康保険の免除です。これはどこで貰うのか、わかりませんが、全国健保に問い合わせてみてはどうでしょう。  また、申請は育休に入ってからです。産前産後の約98日間は支払う義務があります。 一つ疑問ですが、全国健保の前は国保だったのでしょうか?確か20年10月1日から全国健保に変わりましたが、以前の社会保険庁の政府管掌健康保険だったのであれば、その年数次第では出産手当金も貰えます。 1年前の記憶をたぐり寄せて書いてます。また何かご質問があればどうぞ。

shunmama
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 健保の前は主人の扶養でした。ということは出産手当金はもらえないのですか? 全くよくわかりますん。

関連するQ&A