- 締切済み
最後にしたい転職活動
食品の販売1年3ヶ月(正社員) 鉄鋼の営業事務2年(正社員)の経験があり 現在は介護(パート)の仕事しています。 この職歴を踏まえて 長く勤められる業界と職種って何かありますか? あと 食品の販売1年3ヶ月(正社員) 鉄鋼の営業事務2年(正社員) 現在は介護(パート)の仕事をしており、 正社員になれそうにもないので、退職する日までに職を決めて、 別のところで正社員希望で転職活動を考えています 会社側には退職はまだ申し出ていませんが、 介護の仕事はヘルパー2級の資格はあります ここ数ヶ月体の調子がおかしいです。 上記の職種以外で正社員希望で司会業の仕事をしたいと思っています。 司会業の求人を見たり、情報収集をしていますが、なるにはまず何をしたら良いでしょうか? 何か良いアドバイスいただけないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
>長く勤められる業界と職種って何かありますか? 食品販売 営業事務 介護 スポーツ選手など体力的な限界が近いものを除いては、長く勤められるかどうかは本人によるところが大きい。 上記以外にも保険営業なども早期に辞める人が多いという話も聞くが、長年勤めている人もいる。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>長く勤められる業界と職種って何かありますか? 本人次第だと思います。どんな職種でも関係はないと思います 自分も 中堅ソフトハウス(プログラマー) 大手電気メーカ(営業) サラ金(債権回収専門部隊) 造型士(フィギュア人形原型作成) 映像作成(AV男優) 介護(ディサービス責任者) 秘書(国会議員秘書) ・・・を10年渡り歩いて 今 会社経営してます。 どうも自分は人に使われるのを良しとしない性格らしく、自分で会社を興しました。 自分みたいに自分で会社を興す器量も、勇気もないなら何事も我慢するしかないです
- trot
- ベストアンサー率38% (17/44)
辛辣な回答をお許し下さい。職を探すよりも先に、あなたが何をやりたいか自分自身を見直す必要があると思います。 職歴を拝見させて頂きましたところ、職種に一貫性が無いように見受けられます。 現在は司会業を希望されているそうですが、その一方でヘルパー2級の資格を取られた意図が分かりかねます。ヘルパーの資格は、将来に介護職に就くための準備だったのではなかったのでしょうか。 経済的に切羽詰まっている状況でなければ、まずは自分の本当にやりたいことを探し、次にその職業に就くキャリアプランの設計をすることが必要と思います。本当にやりたい職業につけば、苦しいことでも歯を食いしばり、将来にわたって長く続けることができると思います。 もちろん、自分がやりたい職業と、自分が就くことのできる職業のギャップは常にあります。たとえば私がモデルになりたいと思っても、私の容姿では許されないことでしょう。しかし、モデルそのものではなくとも、モデルに携わる職業に就くことはできるかもしれません;スタイリストか、プロデューサとか。自分ができそうな職業の中に、ひょっとしたら生涯にわたって続けても良さそうなものがあるかもしれません。 なお、何も同じ職業を一生続ける必要はないと思います。あなたの興味が変わるかもしれませんし、社会状況も変わるかもしれません。しかし、その職業を選ぶのは、これまでの職業を経験してきたあなたです。あなたの「今」は、過去の様々な経験の上に成り立っています。もし、あなたの目指すことが一貫しているのならば、どのような職業を選ぼうとあなた自身がブレることはないでしょう。 自分のスタンスを見つめ直すには、次の本が有効かもしれません。 スティーブン・R・コヴィー著, 「7つの習慣」, キングベアー出版, 1996年 この本をもっと早く知っていれば、と友人や後輩などに勧めています。世界中で長年に渡って売られ続けている本なので、図書館や古本屋でも入手できると思います。 microsoft3さんの明るい将来を切に願います。