• 締切済み

マクドナルドのソーセージエッグマフィンを朝以外も食べたい

マクドナルドのソーセージエッグマフィンを朝以外にも食べたいのですが、何の理由があって朝しか販売しないのでしょうか? 朝以外にも販売していたら、売れると思うのですが・・・

みんなの回答

  • rrrrt_
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

戦略ってやつです。 商売ですから いかにより儲かるか、ということです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も朝以外に食べたいです^^ 日本で鮭や納豆、生卵がありふれた大衆の朝食であるのと同様に、 マフィンやハッシュドポテトはアメリカの一般的な朝食なんですよ。 もちろん朝食であっても24時間提供していても良いとは思いますが、そうすると、店で一度に多くのメニューを取り扱う必要があり、いろいろ面倒なんだと思います。 例えば、今はポテトとハッシュドポテトの置場所が同じところだったりして、時間によって分けてて、もし同じ時間帯で販売すると置場所に困るとか、揚げる時に使うオイルの種類が違うとか(分かりませんけど) あと、朝は客が少ない時間帯であるので、朝限定にすることにより集客効果を狙う意味もあると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.1

なんの理由があって朝しか販売しないのかは、マクドナルドに問い合わせてみるとわかるかもしれません。 朝以外に食べたいのでしたら、マクドナルドでバイトすれば、材料があるはずですから、自分で焼いて食べることが可能かもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A