- ベストアンサー
日本史オリジナルノートは必要?
高校三年生で日本史を受験で使います。 文系なのでセンター+二次でも必要です。 志望大学は大阪大学、千葉大学あたりです。 そこで、これまでは石川の実況中継を熟読し 学校配布の問題集を解くというサイクルを繰り返してきたのですが ちらほらと夏休み中に自分で教科書などをまとめたオリジナルノートを つくるのが必要だと聞きました。 1)私の志望校レベルですと、日本史オリジナルノートを作るべきなのでしょうか? 2)オリジナルノートを作るときの注意やコツなどを教えてください。 3)(夏休み中に)ノート作りにかけるべき時間を教えてください。 4)ノートの必要の有無にかかわらず、夏休みにするべき日本史の勉強や問題集を教えてください。 ちなみに日本史を得点源にしたいと考えています。 もし夏を逃したら後にそんな時間は無いと思い質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答