- ベストアンサー
これって・・・
どう思いますか?? 今年の4月から新社会人として、会社で働いている22歳男性です。 私の課は女性が多い職場で帰る時間も大体同じ時間にオフィスを出ます。 いつもは別の電車で帰るはずの女性先輩が珍しく、寄るところがあると言って、同じ電車に乗りました。 ここまではいいのですが、この電車に向かう道中での話なのですが、「○○君は、いつも何車両目に乗るの??」と聞かれたので、「いつもは、1両目に乗っています」と僕が答えたら、「じゃあ、私こっちだから」と言って、僕と反対方向の車両に乗りました。 これってどうなんでしょう?? 私の中では、仮に一緒に帰りたくない相手でも、その降りる駅までは一緒の車両に乗るんですが、社会人ではこういうのは当たり前なのでしょうか?? まだ、「私、隣の電車だからまたねー」とかであれば全然わかるんですけど、同じ電車で別々って結構ひどくないですかね?? 変な質問で申し訳ございません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- realjames7
- ベストアンサー率10% (10/97)
回答No.3
- toitoi0113
- ベストアンサー率22% (61/270)
回答No.1
お礼
丁寧なご返答ありがとうございます。 その先輩の本質はわかりませんが、あまり深くまで考えることは、やめます。 ありがとうございました。