- 締切済み
エクセルの数式
恐れ入りますが、次の数式を、「もし、何がどうなら、こうする。」のような日本語で説明して頂けませんでしょうか? (1) =IF(ROUND(SUM(I:I),0)>=J8,ROUNDUP(G8,0),INT(G8)) (2) =IF(K8<1000,IF(E8="なし",K8,0),0) (3) =IF(L8=0,F8,0)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
(1)I列の合計(小数点以下四捨五入)が J8の数値以上ならG8の数値を四捨五入した値 J8の数値未満ならG8の数値を切り捨てした値(注、マイナス数値の場合は見かけ切り上げになります) (2)K8の数値が1000未満でE8の値がなしの時K8の値を表示、それ以外は0を表示 (3)L8の数値が0ならF8の値、それ以外は0を表示
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
(1) I列の合計を取り小数点以下を四捨五入した値が、J8の値以上のとき、 G8の小数点以下を四捨五入した値を返し、そうでないときはG8を超えない最大の整数を返す。 (2) K8の値が1000より小さく、E8の値が文字列「なし」であれば、K8を返す。 それ以外のときは0を返す。 (3) L8の値が0のときは、F8の値を返し、そうでないときは0を返す。
- zongai
- ベストアンサー率31% (470/1474)
ちょっと書き方に細工をして…対比して見てください。 (1) =IF(ROUND(SUM(I:I),0)>=J8, ROUNDUP(G8,0), INT(G8) ) もし、I列全体の合計を小数第一位で四捨五入したものがJ8の値以上であるならば G8の値を1の位に切り上げして返す そうででなければ G8の値の少数を切り捨てて整数にして返す (もし、終わり) (2) =IF(K8<1000 ,IF(E8="なし", K8, 0 ), 0 ) もし、K8が1000未満ならば 《二つ目の、もし、へ》 (そうでなければ) 0を返す (もし、終わり) 《二つ目の、もし、の中身》 (K8が1000未満であり、かつ)E8が「なし」ならば K8の値を返す (そうでなければ) 0を返す (二つ目の、もし、終わり) (3) =IF(L8=0, F8, 0 ) もし、L8の値が0ならば、 F8の値を返す (そうでなければ) 0を返す (もし、終わり) 「返す」は表示するに置き換えてもいいかな。
お礼
補足にお返事がないですが、当方の都合で締め切らせて頂きます。
補足
ありがとうございます。 No.3の方の回答でも、ROUNDUPの部分が四捨五入になっているようなのですが、そこのところがわからないので教えて頂けませんでしょうか? 切り上げとはならないのでしょうか?