• 締切済み

インターネット接続が遅くおかしい

本当に困ってます。急に2、3日前からなのですが ネットに接続すると入ってるプロバイダーのページはなんとか出ますが 他のページが本当に5分たっても半分出ない状態が続いたり お気に入りページに行こうと お気に入りを開きページをクリックすると30秒くらい何も起こらなく30秒くらいたってからやっと飛びます 画像も半分以上×で出たり なにより接続中に、ページ開くの待っていると、 無線LANでやってるのですが 無線LAN確認ライトの様な所が赤店頭になり 右下のネット接続PCアイコンも×になります ヘルプを見るとウイルススキャンやルーターがどうこうと書いてあるので スキャンしても通常。 ルーターもつい昨日ルーター会社にTELをして案内を聞きながら直してもらったばかりです(こうゆうことが最近あるので) TELをした際に最初から新しく無線LANでログインし直して治りました 困ってます 原因はなんでしょうか?

みんなの回答

noname#111050
noname#111050
回答No.3

ADSLの回線業者から渡されたルーターでしょうか。よく市販されているものでは無い様なのでちょっと分かりかねますが、こちらはどうでしょうか。 https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00242.asp もしかすると、場合によっては、ルータから先の電話回線ケーブルの接続やケーブル自身の物理的不良もあり得ますので確認してみてください。

turtles-u-
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました!! やってみます! 今現在スムーズにネットできています それが原因だったのでしょうか?でも2、3日前からだったので あり得ますかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

こういう場合は幾つかの可能性が考えられるが、回答者側の目の前にそのPCがある訳ではないので、質問者殿の情報提供が鍵なのよ。 以下の作業を行って、結果を報告願います。  ・無線LAN機能を無効にして有線LANで接続するとどのような状況になるのか?   (出来ればルーター側の無線機能もOFFにして試して欲しいが、無理ならPC側の方だけでOK)  ・タスクトレイに無線LAN関連のアイコンがあるはずですが、電波の強度(アンテナが表示されているアイコンで分かる筈)はどうなっていますか?  ・無線LANで使用するチャンネルを変えても状況は変わりませんか?   (1→4→7→11という風に)  ・無線LANを暗号化やMACアドレス制限していないため、第三者が勝手に質問者殿のルーターに接続していたりしませんか?   (ルーターの管理画面で現在接続中のPC等が確認出来ると思う) あと「無線LAN確認ライト」と言われても、その機器名が分からないとライトの色の意味を調べることが出来ません。 PC本体に無線LAN機能が内蔵ならPCのメーカー名と型番を、無線LAN子機をお使いならその子機のメーカー名と型番を書いて下さい。

turtles-u-
質問者

補足

申し訳ありません!初心者なものでわかりにくく; 無線LANのチャンネルとはどこで変えられるのでしょうか? 今使っているPCはNEC バリュースター VS770/H です! >無線LANを暗号化やMACアドレス制限していないため、第三者が勝手に質問者殿のルーターに接続していたりしませんか? 現在の接続先のわかるPCに地球のアイコンをクリックし 「接続、または切断」をクリックすると 自分の他に知らない人の名前が2、3でてきます;; これはもうだいぶ前からです 自分はNTTからレンタルしてるADSLに無線LAN(ワープスター) を繋げてやっています

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111050
noname#111050
回答No.1

ルーターのメーカはどこでしょうか。メーカによっては良いうわさを聞かないところもあります。型番も良ければ教えてください。

turtles-u-
質問者

お礼

okwebquietさまありがとうございます! メーカーはワープスターのaterm wr66505です 以前なった時もあまりよくないと友達に聞きました 実際昨日から今までに無線LANランプが赤点灯で右下の PCアイコンが×マークでまったくあれから出来ないのが続き 今は急に無線LAN確認ランプが青点滅で PCアイコンは快調でネット接続も今まで通りスムーズです またこの状態もいつまで続くか…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A