• 締切済み

友達の誘いを断れない

友達の誘いを断れません。 1ヶ月に2回くらい、旅行やゴルフ、釣りに行ってます。 そいつらを切ってしまうと、ぼくは、交友がせまく、もう会える友達はいません。 関係を壊さず、丁重に断る、言葉を教えていただけませんか?

みんなの回答

noname#105044
noname#105044
回答No.3

友達なら、誘いを断ったからといって交友関係が壊れることはないと思います。 私は「今月は金欠だから遊ぶのは来月に延ばして~」「その日は用事があるからパスします~」といった感じで断りますが、関係が切れた友達はいませんよ。 また、ディズニー好きな友達がいて1年に4~5回行くのですが、私はどちらかというとディズニーは嫌いな方なので「ディズニーは興味ないから行かないね」と言ってあります。 理由を言わずに「行かない」という断り方だと「遊びたくないのか?」「付き合い悪いな」などと思われ疎遠になってしまうかもしれませんが、遊びたいけど遊べない理由があると伝えれば平気だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

その友達とはどれくらい仲がいいのでしょうか?親友といえるくらなら普通の断り方でもいいとおもいます。友達が少ないならその人を大切にしたほうがいいと思います。断ると同時に自分から何か提案してみてはいががでしょうか? 例えば ごめん。ちょっとその日は別の予定があるんだ。あっそうだ今度の○曜日暇だからいっしょに○○へ行かない?(○○しない?)など。 こうすれば、たとえ相手の提案を断っても ・自分はあなたに興味がありますよ という印象だけは残すことができるはずです。 つまり相手からは ・こいつは俺を友達だと思ってくれている というふうにとらえてもらえるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biraman
  • ベストアンサー率16% (29/174)
回答No.1

相手は旅行やゴルフに一緒に行ってくれるから友達だと思っているんじゃないでしょうか? 旅行やゴルフの友達が嫌なら新しく別な趣味の友達を作るしか無いですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A