- ベストアンサー
グランドアクシス100のスピードアップ改造について!
グランドアクシスの加速・最高速をアップさせたいのですが・・・。 今は、デイトナのプーリーセットを入れていくらか速くなりましたが もっと早くしたい場合は、どこをいじればいいのですか? どこを変えると、どのような変化があるのか教えてください。 ボアアップと、キャブはあとから変えたいので 100ccのままでの速くしたいです。 出来れば、お勧めパーツのメーカー名もお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイスピードプーリーやWRの軽量化のみの改造では、若干のハイギヤード化と変速域の回転数を上げることでの効果であり、今のままでは、加速か最高速度かどちらかを上げることは出来ますが、同時に両立させることは出来ません。(片方を上げれば片方が犠牲になるということ) この改造は、パワーアップというより、「フィーリングの向上」ですが、同じような改造では、ファイナルギヤのハイギヤード化、クラッチスプリングの強化、トルクカムの変更などもあります。 また、エンジンチューンは、 1.ボアアップしてトルクを全域にUPさせる 2.ポート加工やキャブ・マフラーの交換により、吸排気の効率化によって、高回転型のエンジン仕様に(パワーバンドを高回転側に移行=低速トルクを犠牲) 3.1と2をバランスよく組み合わせる ボアアップとキャブ交換を除けば選択肢は2のマフラー交換のみ。 ただし、1~3何れも絶対発熱量の増加や高回転化により、シリンダ・ピストン・ベアリングに掛かる負担が相乗的に増大し、ノーマルの許容範囲を超えることもあるため、耐久性に対するそれ相応の対応策が必要。 ○パーツ毎の一般的な効果※ ・ビッグキャブ:高回転域での吸気抵抗減少・吸気効率向上、低回転域では逆に流速低下により気化効率も低下となりノーマルに劣る。 ・パワーフィルター:吸気抵抗を減少、高回転域まで効果あるが、燃調が薄くなる傾向。 ・チャンバー(マフラー):高回転域での排気効率はよいが、低回転域は抜け過ぎでノーマルに劣るほか、全体に燃調が薄くなる傾向。 ・クラッチスプリングの強化:クラッチミート回転数を上昇させ、発進は鋭くなるが、低回転での発進や徐行走行が困難。 ・トルクカムの変更:加速時、再加速時のキックダウン効果の向上。(加速は鋭くなるが、最高速度が犠牲になることもある。) ※組み合わせやセッティング次第で、全域に渡って向上することもあります。 以上、簡単にまとめてみましたが、スクータ改造は、この改造が非常に奥深く、ポン付けではどうにもならない・思い通りにならないところが楽しいところです。 特定のパーツメーカーをお教えしたところで殆ど解決になりませんから、手の届く安いパーツからいろいろ試してみてください。 >乗っている人間のダイエット。 ↑↑最もエコでバイクに優しいチューン。大賛成。(マジです
その他の回答 (6)
- bg0005
- ベストアンサー率67% (27/40)
再び、失礼します。#6です。。。 簡単に記載してしまいましたが、 軽量化もやっぱ。弊害ありますね。(^^; パーツ含め強度とか。。。 >同じパーツで、軽いやつがあるのでしょうか? >無駄な部分を取り払ってしまうのですか? 加工して軽量化できるものもありますし、 パーツでも軽量化されたものがでてますね。 駆動系などは、軽量化できるものがずいぶんでて いますが、これもまたバランスでてきますし。。。 エンジン類でも、レスポンスに繋がる軽量化 ピストン ピン等がありますがたかが知れています。 軽量化は、細かい部分の積み重ねとお考えください。 外装内装、保安部品に支障のない部分で。。。 ほんと。体重じゃないけど努力と積み重ねで。(^^; 努力の割には、効果もあるかないかって程度。 車体変えたじゃ(エンジン乗せ替え)本末転倒ですしね。 混乱させる部分が多々ありましたら、スルーしてください。 失礼しました。m(_ _)m
お礼
いろいろと有難う御座います。
- bg0005
- ベストアンサー率67% (27/40)
改造は、メーカーの推奨する最もバランスのとれた 状態から、パワーを引き出すためにバランスを 崩す行為だとゆぅことを、まずご理解ください。 皆様も言われる通り、あっちが立つとこっちが立たない とゆぅ状態の繰り返しとなることは往々にしてあることです。 それを踏まえた上でのチューン内容(ボアアップ、BIGキャブ除く) 1、各所軽量化。。。バランス一番。(加速、最高速向上) 2、チャンバー。。。体感一番。(加速、最高速向上) ちなみに私がパワー面で一番良いと思うのは ウインドジャマーズここのチャンバーだけで 大体のスクーターは敵じゃなくなる。 (セッティング要。一万回転以上) ただ、ウルサく迷惑!エンジンの負担も大きい。 錆がでて耐久性が落ちるのでメンテが大変。 3、駆動系。。。手軽にできるが、バランスをとるのが大変。 同メーカーで統一するのがベター。 4、エンジン。。。圧縮アップ 加速は格段に上がる。ハイオク仕様? 最高速が犠牲になる。 ポート研磨 エンジン特性自体が別物に。 手間とセッティングが大変。 5、キャブ。。。吸気ポート?バルブの加工。流速が上がりパワーup 加工、セッティングが大変。 あと意外に知られていない?のが、 6、点火系タイミングの変更。(遅角、進角変更) レースで良く使われるチューン? CGI変更と同類。圧縮、爆発力が向上する。 レギュラーガソリンで不調になる場合がある。(ハイオク仕様 こんな感じ?だと思います。。。 これら、すべてを行えばOKとゆぅ訳ではなく。。。 これらすべてのバランスを取らなければならないのは必然で。 下手したらノーマルの方が速かったなんてことにもなりますし。 大体、その前にバイク自体を廃車にする。とゆぅ系譜ですね。(^^;
お礼
軽量化とは? 同じパーツで、軽いやつがあるのでしょうか? 無駄な部分を取り払ってしまうのですか? ウインドジャマーズを調べてみます。 有難う御座いました。
- MAMI_SPR
- ベストアンサー率17% (138/810)
現状より速く!となると、吸排気系(キャブ&マフラー)とエンジン(ボアUP)でしょう。 完調状態なら十分速いと思うのですが。 走行距離が記載されてないので断言しませんが、もし結構な距離走ってるのなら加速UPを望んでいるのならクラッチASSY(トルクカムグリスUP含む)やベルト(ノーマル)を新品に交換してみては。ウイリーする様な加速を得られます。 あと、Fブレーキの強化(ブレンボキャリパーとか大径ディスク、メッシュホース)・ハイグリップタイヤ・Rサスとか忘れずに。
お礼
走行距離は1万キロです。 ブレーキは大切ですね、わすれてました。 有難う御座います。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
乗っている人間のダイエット。
お礼
今ダイエット中です。笑!
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
Vベルト無段変速方式のスクーターにおいても、通常のチェーン方式のバイクであっても、はたまた4輪であっても、エンジンをチューンせずに加速と最高速を同時に引き上げる手段はありません。 あるとすれば、徹底した車体の軽量化や空力改良です。 これによってノーマル車と比べて加速や最高速の向上が若干期待できますが、一般的にエンジンパワーが同じなら、加速を鋭く調整すれば最高速が犠牲になり、最高速を重視した調整では加速性が悪くなります。 ギア比とはそういうものです。
お礼
どっちかが犠牲になるのですね。 やはりボアアップが必要ですね。 有難う御座います。
- asdfffffff
- ベストアンサー率57% (141/244)
とりあえずボアアップとキャブ無しですね それだと、というか大抵のパターンでは2ストはまずチャンバーですよね 外部から交換できるしある意味手軽ですし。 ただ良いチャンバーを付けてくださいね、チャンバーは結構できの違いが大きくて。 スクーターは詳しくないので具体的にメーカーは上げられないのですが チャンバーにあわせてしっかりセッティングも必要ですし色々評判の良いものを捜しましょう 余談というか、スクーターに当てはまるか分かりませんが、やはりチャンバーは レースで活躍していた所が断然強いです。本気なので出来がいいんですよね、 レース用だからといって低中速トルクがないものばかりでもないですし。 あと、弄れるとしたら難しいのですがシリンダーのポートを・・やはり難しいですね、失敗したら戻せませんし。 エアクリーナーからの吸入量も、といいたい所ですがこれはキャブとか他がノーマルのままだと あまり効果でないかもしれませんので全体的に必要空気量が増えてからの方が効果的ではないかと思います。
お礼
なるほど、レース用チャンバーですね。 有難う御座います。
お礼
奥深いですね! これからいろいろ勉強します。 有難う御座います。