- 締切済み
pc-9821 V12 で使える内蔵ハードディスク 外付けSCSIハードを教えてください
はじめまして、現在事務に使っているパソコンが壊れて困っています。 よろしくお願いします。 会社の事務に使っているパソコンですがずいぶん古いのですが 本体が ・PC-9821 V12/S5RD 内部のデータをバックアップとして並行で外付けのSCSIドライブ ・ICM製 RX-1000 (1GB) という環境で使っていました。 昨日外付けのHDが壊れました。 バックアップ用の外付けなので助かったのですが何分どちらも古いのでいつメインの方も壊れてもおかしくないのでメイン、バックアップ共にHDを新品に入れ替えたいと思っています。 このパソコンを導入した頃は(DOSをまだ使っていた頃です)私もいろいろといじっていたのですが 最近は流れが速すぎてついていけません。(汗 最近のHDは規格が変わったり大容量などで使えない物も多くあると思いますので 詳しい方のアドバイスをいただけたらと思いまして書き込ませていただきました。 HDの容量はそれ程上がらなくても良いのですがこのシステムに使える内臓、SCSIのハードを教えていただけませんでしょうか? また、データの移し変えに使えるソフトなどがあれば教えてください。 (現在持っているハードの移動ソフトは確かDOSなどでは使えなかったと思いますので・・・) 本来このパソコンを導入した業者に聞くべきなのですがその業者も現在は営業しておらず 新しいシステム一式を導入する資金もなく 当面はHDを新品に変えて使っていきたいと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- meta-bow
- ベストアンサー率53% (342/645)
こんばんは。 他の皆さんが既に書いていらっしゃるように、純粋に使用できる内蔵タイプの新品はほぼありません。相当探せばあるかもしれませんが、期待薄です。(地方のショップにも既に無いと思いますし。) 一方外付けではUltraSCSIのHDがあります。とはいえこちらのメーカーでも120GBという大容量のものしか在庫がないようです。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dsc/ しかも在庫限りです。必要ならお早めに。 あとはハードディスクの容量を擬似的に任意の容量に誤認識させて使用する(フリーウェアで可)などの方法しか新品を選択することは出来ません。しかも完全に大丈夫とまでは言えないので、やはり中古を狙うしかないかもしれません。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> ・ICM製 RX-1000 (1GB) アンフェノール・ハーフピッチ・コネクタの外付けHDDだったかな。 > 最近のHDは規格が変わったり大容量などで使えない物も多くあると思いますので SCSIの端子も色々有って、アンフェノール・ハーフピッチは98用の端子なのです。 ほかにマック用とDOS/V用、フルピッチそのほか色々有った。 結局DOS/V用が最後まで残った形で、9821も最終的にDOS/V用端子を採用した。 だから、SCSIのアンフェノール・ハーフピッチタイプの端子を持ったHDD自体の数が少ない。 ヤフーオークションなどで検索してもDOS/V用端子の物が圧倒的。 変換プラグやコードも製品としては有ったが、今となっては入手も苦労しそうです。 変換プラグやコードを入手できれば、ヤフーオークション等で外付けHDDを入手すれば大抵使うことは出来ると思います。 容量制限は、使っているSCSIカードに依存します。 対応しているSCSIカードなら、OSに関係なく50GBでも100GBでも使えるはず。 フォーマットできる容量はOSに依存しますが。 > 内臓 4GBの制限があるから、今となっては入手が難しい。 Cバス又はPCIバスにカードを入れて、それからHDDに接続することで大容量のHDDでも接続できる製品があったが、こちらも入手は厳しい。 ノート用のHDDなら、この程度の容量のものもジャンク品としてまだ流通しているから、ノート用のものに3.5:2.5変換端子をかませて使うのも一考に値すると思う。 又は、コンパクトフラッシュをIDE変換端子で接続するのも有りと思う。 これなら新品が有るし、稼動部が無いからクラッシュにも強い。 > データの移し変えに使えるソフトなどがあれば教えてください。 システムを転送したHDDにWINDOWSから全てをコピーすれば、ゲームのようなプロテクトのかかったものを除いて、大抵はOKなはず。 特別なソフトはいらないと思う。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
C-BUSが1つでPCIが1つ付いたPCですね。 多分、中古事務機器販売の所に問い合わせるのが一番早いです。 例えばこんな所 http://www.oaland.jp/paso/ SCSIを使っていると言う事は、アダプテックのSCSIカードを使っているのかな? WIN95を使用していると仮定して、HDDはFAT16ですから・・・・ 1論理ドライブ2GB制限の時代ですよね・・・・ 問題となるのは、デジチェーンするためのケースとケーブルが見つかるか?になると思います。 また、新たに中古のSCSIカードを購入されても、ドライバが見つからなかったりして対応できない場合もありますね。 その他に、HDDが長い間電源投入されていないため、電源を投入した瞬間にクラッシュする可能性があります。 色々なリスクを考えると、自宅にLAN環境が有るのでしたら(HUBとケーブル)中古で下記のURLにある様な物を探して、LANに繋げた方が良い気もします。 中古ショップに行くと、WIN95対応のドライバセットで見つかる可能性の方が高いかと思います。 例えば、こんな所から探す。 http://www.pasocomclub.co.jp/list/lan_card.html 購入されたら、LANカードのドライバとTCP/IPをインストール後、設定を行ってからNASにアクセスしてバックアップをした方が宜しいかと思います。 ここまで、書いて読み返しますと・・・・ >(現在持っているハードの移動ソフトは確かDOSなどでは使えなかったと思いますので・・・) と書いていますが、DOS5を使用中でしょうか? DOSとなると、話は別になりますので・・・(DOS3.1から使っていたので話は出来ます) 参考もしくはOSの使用状況を補足して頂ければ幸いです。 DOSの話になると、答えられる人は限定されるでしょう。多分。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
HGST製のU-ATAのHDDを購入して、 メーカー提供のFeature Toolで容量を4.25GB未満に設定すれば 使えるような気がします。(もしかすると転送モードの変更も必要かもしれませんが…) http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm ただし、PC/AT互換機(つまり今普通に売られているパソコン)で 作業が必要ですが… 昔、9821シリーズではICCというツールでよくやられていた方法ですが その他でも、パソコンの保守ではよくやられている方法です。 (当時の該当容量の未使用のHDDが手に入らない為) 私は、PCIスロットに98用BIOSを書き込んだIDEボードの増設で解決したので、この方法は試したことがありません。 (改造系の話題になるので、ココではお答え出来ませんが…)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
お気持ちは分かりますけど新品はまず無理です。 というのは、作っても売れないからです。 オークションなどで中古を探す事ですね。 大都市の中古ショップへ出かけても良いでしょう。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
SCSIハードディスク自体「一般用としてはほぼ絶滅」状態です。 USBで事足りるからね。 なので、SCSIハードディスクの新品はあまり無いと思って下さい。 9821内蔵のHDD自体も新品はとうの昔にない。 規格が古いのでね・・・ 中古で4.3GB以下のATAハードディスクを探して下さい。 有れば格安ですが、既に店頭に並べて売るようなモンじゃないので、ほぼジャンク扱いです。 日本にはまだまだPC98(FC98)が業務用で動いているので、PC98系専門店が有ったりします。 http://www.pc-98.jp/ とかね 後はNECの修理店 NECフィールディングに相談ですね。
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
もう10年以上前にシリーズ自体が生産終了になっているので、新品の入手は極めて難しいかと。3~4年前ならバッファローから発売されていましたが、それももうなくなりましたので・・・。 "PC-98 HDD"でググれば対応品を売っているところが見つかりますが、ほとんどが中古、よくてせいぜい新品同様ばかりです。 http://www.google.co.jp/search?q=pc-98+hdd&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rlz=1R1GGGL_ja___JP326&client=firefox