- ベストアンサー
リシャフトか買い替えか 悩んでいます。
現在 EPON AF-101にフジクラ7Z08(S)のシャフトを 使用しています。自分でもハードスペックかと思いながら使用していま したが、最近右にスライスすることが多くなり、買い買え他を検討して います。(身長180cm、体重89キロ、ヘッドスピード45) 一昨日某ゴルフ店でテイラーメイドG9 Motore F1 TP 65J(S)を試打を したところかごの中での計測ではありますがはじくようなインパクト、 まっすぐな軌道といい結果が出ました。 非常に気に入り購入も考えましたが、現行のヘッドにこのシャフトを 差し替えたら良いのでは?という考えもあるなと思いました。 某ゴルフ店の技術者も私には先中のシャフトの方が良いですよとの ありました。 初心者に毛の生えた程度の知識しか持ち合わせておりません。 賢者の皆様からアドバイスをいただけたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リシャフトするのであれば、まずご自分のスイングを知ることです。 例えば、手前味噌で申し訳ないのですが私自身の話をしますと、ゴルフ工房に行ってスイング診断すれば、まずは弾きのいいシャフトを勧められるでしょう。しかし、腕が短い分インパクトエリアが少し短めになりがちです。フォロースルーに入るタイミングが少し早いと言えます。これは体型のせいですからどうしようもありません。アッパーブローになりやすいスイングとも言えます。ですので身長(170cm切れます)の割に高い球が出ますし、工房のおすすめではドロップボールが多く出る結果になるでしょう。それでもダマされたとは言えません。なぜならそこまでゴルフ理論がしっかりしていないからです。 そういった中であなたを無駄遣いから防ぐ方法はというと「あなたのスイングを知る」ということに尽きると思います。要するにご自分のスイングについてはゴルフショップの店員並みの知識はリシャフト時は必要だということでもあるんですよ。 確かに質問文を見ただけでは通常の体型を想像すれば、自分と同系のスイングでしょうから、フジクラのROMBAXのZシリーズは合いづらい部分はあろうかと思います。しかし私自身のような例外も存在はしますから、言われたからすぐに決めるというのではなしに、リシャフト時は自分のスイングを一旦メモし、そのメモを持って第一回の打ち合わせを行い、メモで書きもらした分を付け加える形で(一回で書き切れる人は少ないとは思います)数回は打ち合わせを行い、そうしてシャフトを決めてゆく作業は必要です。(そういう意味で「すぐに決めつける」タイプの性格の方はあまりリシャフトをお勧めしたくないですね) 初心者でもわかる限りのスイング内容を以て、工房とよく打ち合わせるようにして下さい。無駄遣いにならないようにするにはそうした方がいいと思います。せっかくいいクラブをお持ちなのですからお蔵入りは確かにもったいないですね。
その他の回答 (2)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
初心者の方に多い自己判断 特に、最近、「リシャフト」ばやりで、何かあるとすぐに そちらの方に心が行くようですね ゴルフショップで相談した場合 十中八九はリシャフトを薦められますね(商売商売) 現在御使用中のクラブも、最初はキチンと飛んでいたと思います 腕が上がったのか、スイングが変化したのか、体の条件が変わったのか その辺の分析はいかがなのでしょうか? それが明確にならないと、同じ事の繰り返しになりかねません それでもいいのでしょうが 折角良いギアをお持ちなので、ちょっと気になりました 関東近辺の方でしたら フジクラのシャフトとの事ですので 一度フジクラの診断を受けて見られてはいかがでしょうか? 一般のゴルフショップとは異なった色々な角度からの分析を してくれ、また、フジクラのシャフト全品の試打ができると 聞いております アドバイスまで
- 参考URL:
- http://www.fujikura-gcs.com/
- kazaru72
- ベストアンサー率54% (270/498)
ボクなら、迷わず一旦「リシャフト」です。 エポンですよ! たぶんR9のことだと思いますが…確かにウェイト調整での弾道変更ができる点に おいてはR9ほうが手軽さはありますが、シャフトの挿し角で調整するFCTは フェース角を変えるとロフト角も変動してしまいます。 鍛造ヘッドで独立した微調整できるAF-101は、もちろん工房での調整となりますが、 そもそも各メーカーが頼って注文するOEMメーカーで、しかも固体管理まで キチンと行ってくれるメーカーですのでモノが違いすぎます。 もちろん、どんなに良いモノでも合わなければ意味がないのですが、一度は マッチされているギア構成だと思います。 またAF-101は前作の460ZRより易しくなったモデルです。 球が上がらないという悩みなら、やはり買い替え検討になるでしょうが、 方向ならまずはリシャフトが懸命かと思います。 (なんとなく新モデルが出そうなので今のうちに売っておきたいと理由なら別ですが) ある程度ギア慣れして、振りすぎたら右へ曲がりやすくなります。 たぶんチェック済みでしょうが、軸回転から必然的に行われる左脇の締り…。 そして意外と疎かにしてしまいがちなのが、「右膝」または「お腹」が体幹軸から ハミだしてしまうと「弾道がよく見える」スライスに悩まされることがあります。 何か参考になれば…
お礼
アドバイスありがとうございます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 札幌にもフジクラがあるので一度訪問してみます。