• 締切済み

なんですか?この質問

こんな質問をみつけました。 この質問者は、質問したいというより、 自分の考えを押し付けたいだけじゃないですか? 「モスがまずい」と書いた人に、ポイントをあげてますし・・・ こういうの見るとなんか、イライラします・・・ そんなの、人それぞれだろって感じです みなさん、どう思いますか。

みんなの回答

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.12

「モスっておいしいの?」と「なんですか?この質問」は、案外同質かな?と 「ごもっともです。イライラ、ムカムカします。自分の考えを押し付けていますね」 と賛成意見をここに書けなかった私は、確実にポイントをもらえないことでしょう 一応賛成意見(?)も書いておきますと、感じ方は人それぞれだなぁと思います。

noname#146889
質問者

お礼

みなさんすみません、 肝心の質問をのせていませんでした そうです!たしか「モスっておいしいの?」というタイトルでした 色々な意見をきけました!どうもありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95989
noname#95989
回答No.11

 こんにちは。おせっかいなので気になって見に行ってきました(^-^;感想は・・・。    正直、あらら・・残念・・。質問はともかく、お礼(じゃないかも。ほとんど補足欄でしたし、ね。)は読むに耐えない。礼儀をわきまえてない。質問しながら聞く耳モタズ。 真面目な回答者の方々がお気の毒でしたね。暖簾にウデ押し。きっと徒労感を味わわれたことでしょう。  質問者さんがイラッときたお気持ちが良く解りました。 明確な規約違反なら通報できるけど、そう出来ないから、気持ちの持って行き場がないんですよね、きっと。  私は登録して間もないモノですけど、こちらの場の雰囲気がまだまだつかめていない上に、他人様のQ&Aに興味が尽きないので、必要以上に(笑)追求したり入れ込んだりして、結構疲れてたりします(^^;。  ルパン三世の五右衛門の台詞のように、「またつまらぬものを目にしてしまった・・」で済ませればいいんですけどね。 でも、反面、勉強になるなとも思いますよ。人に興味があるのだと思います。  (モスがマズイかどうかなんて、周りに同意者が見つからないなら、「デートでたまに行く」って言うんだから、彼氏に演説ぶって同意してもらえればイイジャン。わざわざ出てきてひとを不愉快にさせんじゃねーっっ!と私の中のアクマが言っていますm(_ _)m) 失礼致しました。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90552
noname#90552
回答No.10

結局、自分の意見に同調してくれる人、 自分と同じ考えの人にポイントを付けるのって 普通だと思いますよ。 あと、何回か質問投稿してると、締め切らないといけないので、 回答数が多いと、適当にポイント付けちゃうこともあります(--; ちなみに、自分もモスが何処が美味しいのかわかりません・・。 素材一つ一つはいいものかもしれませんが、 味にまとまりが無いと思っています。 これって、致命的じゃありませんか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denpakun
  • ベストアンサー率14% (43/292)
回答No.9

私もモスはまずいと思っています。 「良い素材を使っている食品はおいしい」が定説になっていて、正直に自分の好みを言うと非難されかねません。 私と同じくモスはまずいと思っている人は、今まで生きてきて一人も出会っていません。あの質問で初めて出会えました。 あの質問で、100個「モスはうまい。」という回答がついたところで、全く意味はありません。 「そうそう、モスってまずいよね」という回答が一個でもあれば、それは重大な意味を持つのです。 例えば「あなたは宇宙人ですか?」という質問で、60億の「ちがいます」という回答があっても、宇宙人がいないことを証明したことにはなりませんが、宇宙人が一人でもいれば、宇宙人がいることを証明出来るのです。 このQ&Aは多数決ではありません。選挙でもない。答えの内容によって1票の重みは全く違います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97233
noname#97233
回答No.8

悩みなんてみんなそんな感じじゃないですかね。 聞いてほしいだけとか、大丈夫だよって言ってほしいだけとか。 それも質問ではあると思います。 「モスがまずい」っていうのは、しょうもない質問そうですが、 深刻な悩みを書いてる人でも似たようなものだと思います。 自分でもこう言ってほしいってときがあって、それに同意してほしい。 それが悩みなんでしょうね。 答えがある程度分かってる質問と全く検討もつかない質問。 どちらも質問ではありますね。 モスがまずいみたいな質問があったら無視しとけばいいと思います。 私からしたらけっこうおもしろい暇つぶしにはなると思うけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.7

大した事もない質問や回答で イライラする気持ちをお察しします しかしその反面ここのOKWebは 本当に困った人だけの場ではないし 規定違反していなければ削除もしません たぶん自分なら間違えて押してしまっても じっくり見る前にインターネットエクスプローラーの 戻るボタンをさっさと押しますね。 そんなアホな質問やバカな回答は どつき漫才だと思って見るぐらいでいいですよ。 まさに質問も回答も人それぞれですから 仕方は無いです、、、、。 個人的にはそんな質問よか 自分の環境や状態もロクに明記もせず 質問する方がタチ悪いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raison777
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.6

多いですね、非常に多い。 同意して欲しいだけの質問ってかなりありますね。実生活でも同じですね。同意して欲しいだけ。 驚きます。 ポイント付与よりも、横の「この質問が参考になった」の数の方が大きいかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shagojo
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.5

気持ちは、解ります。(苦笑) 時々、憂さ晴らしなのかな・・・?、と思うような質問や、回答ありますよね。 私も虫の居所が悪いと、イライラしますよ。 でも、kinokokiraさんがおっしゃっているように、人それぞれなんです。 どの回答にポイントあげたいと思うのも、人それぞれだしね。 例えば、私はモス好きですけど、金額の割にマズイと思う人は、いるよね。 私は、そういう時は、笑うようにしてます。 変な奴、こいつ・・・って。 それも私の自由だから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>自分の考えを押し付けたいだけじゃないですか? そういう質問者は多数存在します。 同じような質問を馬鹿みたいに繰り返す質問者もいます。 長い休みが近付くとそういう質問が増えるのは 学生が暇を持て余すからだろうとは思います。 >みなさん、どう思いますか。 ばっかじゃねーの。。と 思いつつ、スルーすることにしています。 その程度でイライラしていたら ここの回答は務まりません。 (もっとひどいのがいくらでもありますから)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.3

どの質問かわかりませんので、モスがどう関連してくるのかわかりませんが… ポイント付与については、現実を冷静に捉えて回答したものよりも単に励ましや応援になるもの優先とか、解決につながるものよりも先着優先、というような方もいらっしゃいます。 それはその人の判断なので本人以外にはどうにもできません。 その判断基準にがっかりさせられることも時にはあります。 利用者ができることと言えば、適切と思う回答に対して「この回答は参考になった」とポイントを入れることでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A