- ベストアンサー
クワズイモの土から出てきた新芽
昨年挿し木で増やしたものと思われる(イモ部分がなかったので)クワズイモを買い育てています。 2年目の今年、根詰まり気味だったのでちょっと大きめの鉢へ植え替えたところ、ようやくお店などでよく見るようなクワズイモの葉っぱが出てきました。 その大きな葉とほぼ同じくらいに、根元からも新しい芽が出てきたのですが、よく見たところ、4つも新芽があったのですが、この新芽たちはこのまま生えさせておいてよいものなのでしょうか?? よくクワズイモについて書かれてるサイトなりブログなりを見てみても、土からの新芽は1つか多くて2つといった感じなのに、我が家のは4つも芽吹いて…。 新芽に栄養を取られてしまうのでは?!と思いまして。このままでも大丈夫でしょうか?? また、この新芽が大きくなってきたら挿し木で増やしてみようかとも思うのですが、どの程度まで成長すれば挿し木は可能でしょうか? まだまだ勉強不足でして^^;、知恵をお貸しいただければ…と思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そのまま育てて構わないと思います。 しかしこの時期は、しっかり施肥してやりましょう。 施肥する時期は、(4月下旬)5月~9月(10月上旬)までです。なおカッコは暖地や温暖地の場合です。 肥料は鉢の隅に置く「置き肥」、週に1回施す「液肥」をメインとします。 置き肥ならば安価なものではIB化成肥料、鉢の隅に置き1ヶ月おきに取り替えてやります。 http://www.mc-agri.co.jp/gijutu/ib_s1.html (こういった色合い、形状のものです。ホームセンターあたりで色々な名前で売られています。) ただ初期段階でほんの少し薬臭い臭いがしますが、完全無臭ならばやや高価になりますがプロミックやエードボールCaなどがお勧めです。 http://www.hyponex.co.jp/catalog/05/index.html(いろいろな植物用、観葉植物用。) http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00508.html 以上のものはカビず、虫も寄らず室内栽培にはお勧めです。 液肥については専用のものでなくとも、ハイポネックス(原液)や花工場(原液)で十分です。いずれも1000倍に希釈し、週に1回、水遣り代わりに与えます。 http://www.hyponex.co.jp/catalog/03/index.html http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00343.html いずれもホームセンターあたりで手に入るでしょう。なお肥料等は生育期に与え、冬場は必要ではありません。 増やすのは挿し木よりも、将来的な「株分け」の方が良いでしょう。 これならばほぼ確実で、イモの付いた状態で増やす事ができます。 http://www.kuwazuimo.com/faq017.html こういった感じですね。5月、6月あたりが最適期です。
その他の回答 (1)
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
新芽にも大きな葉があるのなら そのままでもいいのでは? 新芽の初期生長には親の養分を使いますが 大きな葉が出切れば その葉で光合成による養分を作り出しますので 親が弱ると言うことは有りません ただ それだけの株が生長するのですから 適切な植え替え 追肥 水やりとうの管理は必要となります 地際から伸びた腋芽は ある程度大きくなると 腋芽のイモから根が出てきます そしたら植え替えの際に分離 挿し木後の生長を考えると 10センチくらいでしょうか?
お礼
なるほど。十分な光合成ができれば親が弱ることはないんですね。 ちょっと安心しました♪ ありがとうございました^^
お礼
分かりやすくサイトまで載せていただき助かりました!ありがとうございます!! 液肥は家で親が使っていた気がしたので、与えてみようと思います。 ありがとうございました♪