• 締切済み

DVDプレーヤーについて

先日、とある通販番組を見ていますとハイビジョンDVDプレーヤーと言うものを販売しておりました。これは、DVDをアナログからデジタルに変換して見ることができるというものなのですがブルーレイレコーダーでDVDが再生可能なものがありますがブルーレイレコーダーでDVDを再生してもアナログのままなのでしょうか?ハイビジョンで見るにはハイビジョンDVDプレーヤーでないとみれないのでしょうか?ご存知の方お願いします。

みんなの回答

  • si-shige
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.13

話の主旨がずれてきているように思います。 私が見た限りでは、的確な回答であると思いますが・・。 当初の質問の回答も、質問者様が提示した商品の説明、また他商品の案内などもされて満足がいくと思いますが。 結論を言うと、MPEG2は所詮MPEG2での画質でしか見れないということです。MPEG2とはDVD録画方式の圧縮率のことです。

occn
質問者

補足

どこがどうずれてますか? 全部、関連する内容ですが。 ずれてるずれてるって仰るのならその内容を明記してはどうですか? それもしないでずれてるって勝手な発言はどうかと思います。

  • zzr1100d5
  • ベストアンサー率40% (23/57)
回答No.12

>ブルーレイレコーダーでDVDが再生可能なものがありますがブルーレイレコーダーでDVDを再生してもアナログのままなのでしょうか? アナログよりはきれいになります。ブルーレイレコーダーで補正されます。ハイビジョンの画質にはなりません。 >ハイビジョンで見るにはハイビジョンDVDプレーヤーでないとみれないのでしょうか? そうです。ただ一般的にはハイビジョンのDVD=ブルーレイ ハイビジョンの映像を楽しむにはブルーレイの再生可能な物が必要

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.11

#6です ・この商品の、商品説明によると  DVD標準規格映像を機械処理によりハイビジョン規格に変換して  ハイビジョンTVで見られる  (SD映像→機械処理→HD映像)が出来るのでハイビジョンDVDプレーヤーの名称になっている 付属説明が不要との事なのでここまででよろしいですか コストパフォーマンスの良いお勧め商品は http://bbs.kakaku.com/bbs/20254010567/

occn
質問者

補足

商品の説明を読んでそれを説明してくださいと言った覚えはありません。 質問分と内容が異なっています。

回答No.10

一言でいえば最近のデジタルAV機器にデジタル接続可能な端子を備えてはいるものの、再生に関しては従来のDVDプレイヤーというものです。 画像を補正して見やすく(きれいに)する機能もないですね。いくら接続方式が違っても映像そのものは変わりがなく、DVD(SD)画質のままです。 たとえばの話、東芝のDVDレコーダーの「XDE」のようなものがあればまだいいんですけどね。

  • grancyber
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.9

うーん、この製品に対する解説を求められたので、 (たぶん)一般的な評価を書いたまでなのですが。 どこにもQVCへの不満を書いたようには見えないと思いますが。 馬鹿にされた、と思われたならお詫びします。 さて、他の商品ですが、 たとえばこちら http://kakaku.com/item/20251810584/ 現時点での最安値は3,360円ですね ただしケーブルつきではないようなので、HDMIケーブル代(2,000円くらい?) を足すとよいでしょう http://kakaku.com/item/K0000045137/ こちらも同等の商品です もう少し名の通ったブランドの商品なら、 こちらや、 http://kakaku.com/item/20254010568/ こちらが当てはまります。 http://kakaku.com/item/20256010571/ 他にもあるかも知れませんが、検索キーワードとして 「HDMI」や「アップスケーリング」「1080P」などで探せば 同等の商品がHITする可能性が高いでしょう。

occn
質問者

補足

広告がおおげさ。「ハイビジョンDVDプレーヤー」でもなんでもない。 という文面はどう見てもメーカーや販売元への苦情としか読み取れません。こういうことを部外者である私(消費者)に言われても迷惑なのです。直接、メーカーや販売元にこういう広告は大げさだとかハイビジョンDVDプレーヤーでも何でもない等と言えば済むことだと思います。これがどうして不満を言ってないとなるのでしょうか?不満があるから言うのであって不満がなければいちいちこういうことを部外者に言う必要はありません。

  • grancyber
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.8

全部いるんだけどなあ、このプレーヤーの素性とその理由を説明するには。 この説明を聞いて質問者様が、「いらない説明は不要」と感じてしまう くらいの初心者だ、という前提で答えます。 たぶん結論だけ知りたいのですね。 ・広告がおおげさ。「ハイビジョンDVDプレーヤー」でもなんでもない。 知らないお客さんが見たら誤解を受けて、あとでトラブルになることもありそう ・掲題のDVDプレーヤーと同じ機能を持つDVDプレーヤーは他にもいろいろある ・機能としては特筆すべきものはひとつもない ・9,800円だそうですが、HDMIケーブルつきでノンブランド品ならまあまあの価格か

occn
質問者

補足

そういうことは私ではなく販売元或いはメーカーの方へ 直接連絡されては如何でしょうか? 私個人ではどうしようもありません。 それに初心者云々ということで馬鹿にするのもいい加減にしてください。腹が立ちます。 それに他にもあるというのなら例えばこういうのもありますよと 一例を出してもらえませんか? 他にもいろいろあるだけでどの製品が属すのか見分けがつきませんから。

  • grancyber
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.7

>このハイビジョンDVDプレーヤについて簡潔に付属説明なしで >説明をお願いします。 ではお答えしましょう。 はっきり言えば、特にどうってことないDVDプレーヤーですね。 いわゆるアップコンバート機能がついたDVDプレーヤーです。 それをここではアップコンバート機能を宣伝文句として 「ハイビジョンDVDプレーヤー」とおおげさに言っているだけです。 他社からいくつも同じ機能を持ったのDVDプレーヤーが発売されてます。 個人的には「ハイビジョン」って言うのは誇大広告の範疇に入ると思いますが。。。 (それに、コピーにある「アナログのDVDも満喫・・・」ってのも誤解を招く表現ですね。 DVDは映像も音声もデジタルで記録されてます) ハイビジョンって聞くと、地上デジタル並みの画質を期待しますが、 決してそんな綺麗にはならないからです。 所詮DVDのディスクに入っている情報量ではハイビジョン並みの画質を 表現するのは無理だからです。 で、この機能は今発売されているほとんど全てのブルーレイレコーダーに搭載されています。 さらにブルーレイの方がいいICを使用している可能性が高いので、 画質はそちらの方が良くなる可能性が高いです。 つまりこれまでの結論 1. このQVCのDVDプレーヤーが特別すごいわけでも何でもなく、 ごくごく普通のDVDプレーヤー 探せば同じ機能でもっと安いのもあるかも。 アメリカなら$50くらいからで売ってる 2. もちろん同じ機能はブルーレイレコーダーにもついている。 むしろそっちの方がDVDをより綺麗にしてくれる可能性が高い。 でもやはりハイビジョン並み画質にはならない 3. 本当のハイビジョン画質で見たいなら、ブルーレイプレーヤーや ブルーレイレコーダーで、ハイビジョン画質のまま記録した番組・ディスクを見るしかない DVDは基データが所詮標準画質なので、それがハイビジョン画質になる ことはありえない

occn
質問者

補足

すみませんが付属説明なし(いらない解説は不要)でお願いできませんか?(見ていましてもややこしいだけであっていらない解説が多いです)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.6

>ハイビジョンDVDプレーヤー  ・地デジチューナー内蔵で、HDDにハイビジョン放送をそのままの画質で録画できる  ・DVDにダビングする時は(DVDはSD対応なので)、HD(ハイビジョン)→SD(標準画質)で録画される >DVDをアナログからデジタルに変換して見ることができる  ・この変換は、データを送る時に、アナログのまま送るのではなく、デジタルに変換してデータを送る事(元の記録されているデータはSDなので、デジタル変換しても元のSD以上にはならない(SD→HDに画質が変わるわけではない)   (その際に機器によっては、デジタル処理を行って、SDをより綺麗に見られる様に補正したりする機能が付いている物がある    これも、SDで有る事は変わらない、HDになるわけではない) >ハイビジョンで見るにはハイビジョンDVDプレーヤーでないとみれないのでしょうか?  ・HDD(ハイビジョン放送の禄画)→Blu-ray(HD対応)にそのままHD画質でダビングが出来る  ・ディスプレイに接続して再生すれば、HD画質で見られます   (但し、接続はHDMIで、ディスプレイはフルスペック(フルHD)の必要がある)   (フルスペックでない場合は、本来のHDではなくダウンコンバートしたHDになります)   (薄型テレビの広告で、ハイビジョンとか、フルHD(フルスペックハイビジョン)等で記載されています)

occn
質問者

補足

http://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail.html?hinban=493827&cgry=324&serverId=8 このハイビジョンDVDプレーヤについて簡潔に付属説明なしで 説明をお願いします。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

>結局のところブルーレイレコーダーを通した場合は、ハイビジョンになると言うことなのでしょうか? 理屈としては非常に面倒なので、単純にこう考えてください。 ○ハイビジョン放送をそのまま録画したものがハイビジョンである。 よって ○ハイビジョンでない放送を録画したものは、ディスクの種類に関係なくハイビジョンではない」 ○ハイビジョンで録画されなかったものは、何をどう変換してもハイビジョンにはならない。 面倒になった原因は、「ハイビジョン」の定義をメーカーが「解像度」と「画質」に分けてしまっておきながら、消費者に混同させて販売しているからです。つまり「解像度」的にハイビジョンなら「画質」がどれほど劣化していても「ハイビジョン」と言い張って売っているようなものです。 なお、現在売られているレコーダーは、DVDにせよBDにせよすべてHDDにはハイビジョンで録画できます。DVDかBDかというのは、あくまでもディスクに焼く時にハイビジョンで焼けるかどうかの違いだけです。 ついでに言うと「デジタル」とか「アナログ」という考えはもう捨ててください。データの形がどうこうではなく、 ○アナログ放送を録画すれば従来からのSD画質。 ○デジタル放送を録画すればハイビジョン画質 程度に考えておいてください。データの形式でいうデジアナと放送のデジアナが混同されると話がややこしくなるだけですから、一般の方にとっての「デジアナ」は「放送の種類」と考えた方が判りやすくていいと思います。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

はじめまして。 BDレコーダー、プレイヤーでない単なるDVDプレイヤーでもHDMI端子接続が可能な機種が、東芝やパイオニアから出されいます。 D端子と言うのが以前よりありますが、名前はDでもデジタルのDではなく、端子の形状がDに似ているからDです。中身はコンポーネント出力を一本のコードにしただけの代物で、アナログ伝送です。D1~D5(525i、525p、720p、1080i、1080p:iはインターレス。pはプログレッシブ。)まであります。 DVDも中身はデジタルですのでD端子での接続はデジタル→アナログ→デジタル→画面表示となります。これがHDMI端子接続だとデジタル→デジタル→画面表示となるわけです。 DVDはブラウン管TV主流、最高画質のメディアがLDだった頃に策定された規格です。なのでSD(720×480)の解像度が限界です。 電子ビームの操作拡大で表示するブラウン管では目立ちませんが、液晶やプラズマはドットで表示します。そしてこれら薄型TVはDVDの解像度以上のドット表示(最大1980×1050)が可能です。 となると映像を拡大する必要が生じます。 ところがただ拡大すると目立たなかったノイズまで拡大することになりますし、ボケます。 なので一般DVDプレイヤーを40インチ以上のTVで通常接続で視聴すると、ボケボケでブロックノイズだらけの映像となります。 それを解消するために一部のDVDプレイヤーやHDD・DVDレコーダーでは、アップスケーリングの回路が搭載されて、ただ拡大するのではなく、様々な画像処理効果を加えて擬似的にHD(ハイビジョン)に精製して出力します。もちろん接続はHDMIが前提です。 これらの機能は一部TVにも搭載されています。 が、得意なメーカーもあれば不得意なメーカーもあり、東芝やソニーはこの分野を得意としていますが、パナソニックやシャープは不得意としています。 但し他の方も書かれていますが=HDとなるわけではなく、飽くまでも擬似HDなので表示に限界は生じます。 なので過大な期待はしない方がいいでしょう。 ちなみにHDD・DVDレコーダーのSPモードでも40インチオーバーのTVでAV接続して見ると、ブロックノイズだらけです。

関連するQ&A