こんにちは!
他の方もおっしゃっていますが
2ヶ月で出来るかどうかは演奏する曲によります。
それと、Aya9210さんはピアノやギターなどの他の楽器の経験はおありですか?
もしおありの場合、リズム感覚は全く初心者の人より良いと思いますので
2ヶ月でかなり上達できると思います。
また、独学でということですが、ドラム経験のある先輩に
少しでも教えてもらうことは出来ませんか?
初めてなら特に、教えてもらうのとそうでないのでは差がありますので
ドラムが全く初めてで教えてもらえるなら
初めは誰かに教えてもらった方が良いと思います。
もし教えてもらえなくても、2ヶ月放課後ほぼ毎日練習できるのなら
基本的な8ビートと簡単なフィルインは十分出来るようになると思います。
もし、演奏する曲が難しくても基本的なビートの叩き方だけ出来るようになれば
難しいフィルインやドラムソロは楽譜通りに叩く必要はないと思います。
どうしても叩けないところは、音数を減らしたりしつつ
あまり違和感がないように簡単にしてしまうと良いと思います。
極端な話、リズムさえ刻んでいれば
ドラムは細かいところを気にしなくて良い楽器です。
むしろ、簡単な8ビートだとしても
安定して叩けるか?の方が重要な課題です。
ドラムは細かい部分は誤魔化しが利きますが
途中でリズムが大きく乱れたり、止まってしまうとかなり目立ちます。
とりあえず、8ビートが叩けるようになったら
ずっと8ビートのままで良いので、止まらずに
曲のテンポに合わせて最後まで叩けるようになるよう練習されると良いと思います。
一応、8ビートの叩き方の参考として、youtubeの動画を載せておきます。
でも、実際の8ビートの叩き方についてはその先輩か
ドラムを知っている人に基本的な叩き方を直接教えてもらうのが一番実感が湧くと思います。
叩き方の参考にできる動画は、検索すれば
他にも色々と出てくると思いますので
もし、周りに誰も教えてくれる人がいなくても
そういうものを中心にしっかり練習すれば短期間でも上達します。
最終的には演奏する曲の難易度に左右されますので
具体的な曲がわからないと詳しいことは言えません。
これは一つの参考として判断されてください。
頑張ってくださいね!