- ベストアンサー
spy sweeper with AntiVirus を使用している方
ウイルス対策のカテゴリーで多数質問し、まだお礼ができていないのですが、新しい質問することをお許しください。 spy sweeper with AntiVirus を使用している方にお聞きしたいのですが、最近、Mal/Generic-AやMal/Behav-321というウイルスをスキャンしたときに出てきませんか? 私はついこないだから発見し、隔離してました。 けど、連続で発見したのでPCを専門の方に初期化してもらい、すぐにウイルススキャンしたらまた同じウイルスを発見しました。 spy sweeper with AntiVirus が間違って検出したのでしょうか? adobe フラッシュプレーヤーをインストールしただけでも警告がでるのでありえると思いますが・・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちはお使いのPCはNEC製では有りませんでしょうか? 自分もspy sweeper with AntiVirus は使っていますがワンクリ詐欺等のサイトでのMal/Generic-Aの検知は最近良く見かけますが、通常のしようでは見かけませんね。 WebrootのサイトにはNEC製のPCでの誤検出を案内しています。 http://support-ja.webroot.com/cgi-bin/webroot_ja.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1934 また個人的にマルウェアーを集めて利してますがMal/Generic-AやMal/Behav-321らはSpySweeperのアンチウイルスエンジンの(ソフォス)の未知のウイルス検出エンジンでの検出なので検出即ウイルスとの判断は出来ないと思います。 心配なら感染場所が特定でき感染ファイルが分かるならそれらのファイルを以下のオンラインスキャンにかけてスキャンをして見る事も出来ます。 http://www.virustotal.com/jp/ 取り合えずウイルスと決めつけてしまうには早い様な気がするので心配ならエフセキュア等のオンラインスキャンをして見るのも手かもしれません。 http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation.html 私自身PC初心者の為アドバイスには余り自信は有りませんが。
その他の回答 (3)
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
私自身はSpy Sweeper with AntiVirusを利用している訳ではありませんが、参考までに。 >連続で発見したのでPCを専門の方に初期化してもらい、すぐにウイルススキャンしたらまた同じウイルスを発見しました。 Windows Vistaをご利用でしたよね?でしたら、初期設定でWindowsファイアウォールも有効になってますし、万が一にも業者さんのリカバリ手順に問題があってリカバリ直後に感染する、というような状況にはなりにくいと思われます。 ちなみに、ですが…Windows Updateを全く受けていない、ということはないですよね? MS07-038 : Windows Vista の重要な更新 http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms07-038e.mspx こういうセキュリティ上の問題点=脆弱性があるにはあるので、セキュリティ更新をきちんと受けていない、ということだとちょっと問題ありですが。 ですが、一般的に考えても…リカバリ後ほとんどウェブアクセスなども行わない状態でウイルス対策ソフトによる全体スキャンの結果、感染が見つかるような場合ですと、誤検出である疑いが相当に高いと思われます。 実際に誤検出かどうかを判断するためには、検出されているモノがPCのどこに存在するのか、そしてどういうファイル名なのかが分からないとどうしようもありません。 それを調べるためには、ウイルス対策ソフトの検査記録=ログを確認する必要がありますが…質問者さんにそれが出来ますか?過去の質問に答えた経験から考えると…ひょっとしたら無理なんじゃないか、とも思えるのですが。。 こういったことは、ソフトに付属しているマニュアルやヘルプなどを調べれば大概分かるものです。何とかご自身で頑張ってもらうしかないと思います。 ファイルのありかがきちんと分かれば、VirusTotalに送って調べてもらえれば誤検出かどうかの判断はつきやすくなると思います。 http://www.virustotal.com/jp/ どうしてもダメなようなら…あくまでも購入済みでご利用であるという前提で、ですが、Spy Sweeper with AntiVirusの販売元であるウェブルートのサポートに直接相談するのが良いと思います。 既に以前質問者さんが行なった質問への回答の中で、問題のあるファイルをウェブルートに送付する方法についてはご案内済みの筈です。それに対しご理解がいただけなかったと記憶してますので、あとは徹頭徹尾、ウェブルートのサポートに納得行くまで質問されるしかないだろうな、と。 とにかく、そちらのPCをこちらで直接確認出来ない以上、ファイルのありかなどの詳細が分からない段階では質問に対した明確な回答を出すことは出来ません。申し訳ありませんが。 あと、ご自身のPC管理能力に乏しい場合は、有償での対応も検討すべき、と以前の回答には書きましたが…その場合でも全てを丸投げてしまうのではなく、例えばリカバリを依頼するなら今後自分自身で行なおうとする際にどういった点に注意すれば良いか、など少しずつでもノウハウを吸収していくような姿勢が望ましいのでは、と思います。無理、と言われたらそれまでですが。。 結局のところ、リカバリに関しては基本的にはマニュアル通りの手順を踏めば本当は誰にでも出来る筈なのです。深刻な感染の処理をユーザー自身で完璧に行なうことは困難を極めますが…ご利用の機種のリカバリ程度はご自身が行えるようになっておきたいものです。
お礼
回答ありがとうございます。 いつもお世話になっております>< リカバリしてもらってちょっとネットを開いて、そのあとウイルススキャンしたらすぐにウイルスが2個もありました。 やはりリカバリ後すぐの感染はおかしいですよね。 windows updateは業者さんもやってくれて私も確認したら最新の状態でした。あと、adobe readerが入っていて、一応自分でもまた最新の状態にして、GENOウイルス対策でjave script?もチェックはずしました。adobe フラッシュプレーヤーも新たに入れました。 ウイルス対策ソフトも更新しました。 感染ファイルなどの特定は難しくてちょっとこわいのです。 今回は時間がなくてリカバリを業者さんに頼んでしまいました。 今度は絶対に自分でやってみます。 時間ができたらウエブルートさんに電話してみます。 本当にありがとうございます。
- Mousetrap
- ベストアンサー率14% (4/27)
それらは確実にマルウェアです。 このタイプのマルウェアは、サイト閲覧を通じて感染します。 あなたが閲覧しているサイトに仕込まれたマルウェアです。 したがって誤検出ではありません。
お礼
回答ありがとうございます。 サイト閲覧で感染ですか。。 誤検出ではないのですね。 ありがとうございます。
- kata_san
- ベストアンサー率33% (423/1261)
>Mal/Generic-AやMal/Behav-321 危険度はあまり高くないようですが、マルウェアです。 発見後は、迅速に、適正に処置してください。 どこのウィルスソフトのサイトにも駆除方法はあるはずです。 ↓以下にも同様の質問と回答があります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415231744 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215231237
お礼
回答ありがとうございます。 すぐに隔離しました。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、NECさんです。 どこでウイルスが入ったかわかるのですか? すぐにウイルスと判断できないんですか。。。。 感染場所特定など難しそうでなかなかできずにいます^^; オンラインスキャンをしたいのですが、やはり競合が気になるので。 本当にありがとうございます。