- ベストアンサー
IBM ThinkCentre A50pでRADEON X1600PROが動かない。
IBM ThinkCentre A50p (8195-CTJ)を使用しています。 AGPグラフィック GeFoce 5700VE (128MB)を使用していました。 ビデオ編集の為グラボを増強しようと思い、RADEON X1600PRO (256M)にのせかえようとして、差し替えてみました。ところが、ファンが爆音で回るだけで画面が表示されません・・・(BIOSは表示されません。”信号なし”です。) どうやら、認識していないみたいです。 ネットで調べたところ、動作事例がありますので、イケるとは思うのですが。 ボードの方は動作確認済みです。 もちろんBIOSのアップデートは行ってからやりました。 電源は400W CPU:Pen4 3.2G RAM:2048MB HDDには十分な空き容量があります。 Windows XP ProとHomeのデュアルブートです。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#156725
回答No.7
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.6
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.5
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.4
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.3
noname#156725
回答No.1
お礼
敏速な回答ありがとうございました。 メモリ4枚→1枚(512M)に HDD4台→1台+光学ドライブにしたら辛うじて動きました。でも画面がちらついたり不安定です。 CPU:Pentium4 3.2Ghz (soket478) Memory:DDR333 512MB 4枚 (2048MB) HDD:ATA 80G 3台 SATA 200G 1台 光学ドライブ:DVD Super MULTI Drive グラフィック:RADEON X1600Pro AGP VRAM256MB この構成だとどのくらいの電源が必要ですか? よかったら回答お願いします。