• 締切済み

RADEON HD 2600 pro について

オンボードグラフィックにも限界を感じビデオカードを購入いたしました。ですが余計に重くなったとか思えません・・・。 自分はあまり3DはしないのでHD2600proを購入。 とりあえず関係ありそうなスペックを書きます。 (EVEREST ULTIMET)にて OS:XP pro CPU:Intel Pentium 4, 3000 MHz マザー:Asus P4P800-VM チップセット:Intel Springdale-G i865G メモリ:1.5G 「1024MB(PC3200)&512(PC2700」     バス幅:64bit リアルクロック160 有効 320     デュアル対応なのにシングル・・ BIOS:AMI  BIOSバージョン:1018.001(昨日更新済) directx:最新へアップデート済 電源:350W ビデオカードメーカー:SHAPPHIRE ビデオカード接続方法:アナログケーブル→変換→DVIに接続 ビデオカード:ATI Radeon HD 2600 PRO (512 MB) DDR2 ビデオカードドライバ:8.471.1.1000 08/03/26(最新に更新済) Catalystバージョン:8.3(最新へ更新済) ビデオカードクロック:GPU594 メモリ400(800) ビデオカードBIOS:010.062.000.003 日付 2007/09/24 現在のバス設定(catalystでの表記):8x バスタイプ:AGP8x@8x GPU温度:55℃~65℃ ベンチマーク ゆめりあ:11901→10942→10021・・・と10回ほどの平均約10800 FFXI:High 1002 かなりガクガクで見れたものではない(3秒に1    上がると思ったら 1秒4位上がったりするような感じ)    Low 1375 おなじくかなりガクガク タイムリープ:18fps 主な悪い症状 ・たまにブラックアウトし、落ちる(OS起動時) ・起動がかなり遅い場合が多い(AGPバージョンは多いらしい…) ・2Dゲームをしてもオンボードよりも体感的に重い ・スムーズになったりいきなり重くなったりするような感じもあり 重くなったと感じる主な低スペックゲーム(高スペック要求されていない) ・メイプルストーリー(ガクガクしたかんじ)  推奨:実装メモリ32MB以上、AGP x4サポート ・GGXX♯(60fps維持できず)  推奨:Direct3Dに対応したVRAM64MB 以上の3Dアクセラレータカード ・Rosenkreuzstilette(30fps以下にもなりまったくできない)  推奨:Direct3Dに対応したVRAM64MB以上の高速なビデオカード やってみた、試してみた対処法 ・ドライバ等を最新へアップデート(BIOS、ドライバ、catalyst) ・BIOS設定を見直し(AGPの速度設定メニューが無い) ・BIOS設定を初期化してみて起動 ・物理的にグラフィックボードを抜き差し ・メモリをPC3200の1Gを一枚にして起動 ・catalystメニュー見直し ・ATI TOOLにてクロックを固定 ・アナログの方へ差し替え起動 調べるうちに出てきたが自分ではできなかった対処法 ・HD2600proのBIOSの更新 ・AGPの速度 8x 4x 変更 気になる点 ・EVERESTのコンピュータ→DMI→システムスロット→AGP システムスロットのプロパティ  スロット:AGP タイプ:AGP4x データバス幅:32bit  になっているが、catalystの現在のバス設定は8xとなっている。 ・はじめの入れた時は2Dがガクガクはあまり見られなかった。 ・ドライバの消去から入れなおしはしていないが8.1→8.3→8.4にしたがガクガク。 ・電源が低いとよくつかない、砂嵐、ということを見るがやはり電源のせいなのか。 ・HD2600proのagpの不具合はとても多いらしいが、やはりドライバのバージョンUPを待つべきか。 すいません、かなり長くなりました・・。 もしわかる方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか…? よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.3

> やはり電源のせいなのか 電源が低い為の現象に似ています。 Radeon は、PCの全体電源容量をソフトとハードで常に監視して、 最適な容量を確保する様に設計されていますので、電源が低いと しても"それなりに"に動く様に成ってます。

kuroi_hane
質問者

お礼

いろんなことを試してみましたが電源が悪いのかな…という疑いが強まってきたような気がします。 それなりに動く様になっていたんですね。 今回補助電源を抜いて起動しても何も変わらなかったのでそれが問題なのかなと思ってきました。 ご回答くださいましてありがとうございます。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

>P4P800-VM を調べると「対応メモリ DDR333/266デュアルチャンネル」ってなっていたので。。 デュアルチャンネルには対応してますよ。非対称デュアルチャンネルには対応してません。同じモジュールを挿してください。 >でも結局どっちにしても関係ないので^^; うーん、3Gなら足引っ張ると思いますけどね。シングルだとPen4 2Gくらいからメモリーが足を引っ張り始めます。 >865Gのチップセットのドライバ、ツール等は見てなかったので、アップデートしてみました。 チップセットのinfファイルは、後からアップデートしても更新されなかったりしますけどね。(クリーンインストールして正しい手順でやらないとダメ) それより、865Gのビデオドライバーは削除しましたか? これがぶつかってる可能性はあると思います。多分Intelのドライバーは悪さしないとは思うんですが。 ちなみにBIOSでオンボードは無効にしてるんですよね? >FFXIベンチLow1831と少しだけはやくなったのかな・・とい う位でまったく重過ぎるような状態です。 FFベンチ3ですかね? PC2700でシングルチャンネルでも3000位は出そうなもんですね。 >やはり疑うべきは電源なんでしょうかね…。 電源は疑わしいんだけど、一度、正しい構成にして、正しい手順でクリーンインストールしてみたいところですね。 【参考手順】 XP SP2 → Windows Update → 最新infファイル → 最新DirectX → 最新VGAドライバー → その他のドライバー

kuroi_hane
質問者

お礼

すいません非対称ってかかれてました。勘違いしておりました。 メモリは前のマザーが故障し、新しくこれを購入した際メモリをそのまま利用してこういう構成になってしまいました。 FFベンチはFFXIベンチマーク3です。 BIOSでのOFFの項目見当たらなかったですが、プライマリでAGP/PCIにはしております。起動してからオンボードにさしてもつかないし、オンボードにさしてONにしてもつかないのでOFFになってると考えていいのかな…。 ドライバはちょっと前の8.42が一応一番ましな状態となりました。 今回気になったこと ・オンボードのグラフィック削除はオンボードの方に替え削除。 その際試してみたところ、やはり2Dゲーム等が重いというのは起こりませんでした。オンボードのほうがFPSも安定していてちょっとショックな状態です。でもFFベンチマーク3は1175となり一応グラボの方が出る結果となりました。 ・不安定な場合Fast書き込みをOFFにということがあったのでやってみましたが、これも変わらず。 ・電源ケーブルをHD1つ以外すべてはずし起動するが、変わらず。 ・ビデオカードの補助電源ケーブルをはずし起動したところ変化なしで、ベンチマークも変化無しでした・・。電力が供給されてないのかと思い、すでに他ドライブにささっていて起動してたものをさしてみましたが変化がありませんでした。 ・いきなりデスクトップで何も起動していないのに落ちるという現象、電源ONしても起動しない、繰り返しONOFF繰り返してやっとつくというのが多い。 やはりOSからインストールしなおすくらいしないとだめでしょうかね。 度々アドバイスくださいましてありがとうございます。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

わかるところだけ、、、 >・BIOS設定を初期化してみて起動 BIOSリセットではなく、CMOSクリア (物理的に) してみましょう。 >デュアル対応なのにシングル・・ 865は非対称デュアルチャンネルには対応してませんよ。(自虐的に書いてるのかな?) 865Gのドライバー削除とBIOSでのoffは試しました? AGP x4になってるのは確かに問題だと思いますが、それを超えて全体的にちゃんと動いてない感じですよね。電源不安定 (カード側かもしれないけど) の症状のように思えます。 熱と電源容量は気になりますね。特にmicroだと詰め込みがちなんでこの辺のハイパワーなやつには対応できないかも。

kuroi_hane
質問者

お礼

マザーの電池をぬいてリセットというのは既にしておりました・・。 P4P800-VM を調べると「対応メモリ DDR333/266デュアルチャンネル」ってなっていたので。。 でも結局どっちにしても関係ないので^^; 865Gのチップセットのドライバ、ツール等は見てなかったので、アップデートしてみました。 後はビデオカードのドライバとcatalystのバージョンがメーカーサイトでAGP版のみというのがありましたのでそちらをインストールしてみました。(前はATIからしておりました) そうするとcatalystメニューにAGP設定というのができまして、試しに8x→4xにもしてみましたが、FFXIベンチLow1831と少しだけはやくなったのかな・・という位でまったく重過ぎるような状態です。 hotfixバージョンもしてみましたが同じ状況です。 やはり疑うべきは電源なんでしょうかね…。 早い返事くださいましてありがとうございました。