• 締切済み

いつも病院で血圧が…

高いんです。今まで低くて立ちくらみなど良く起こりました今も有りますなのに高いんです。先日も病院で測ったら下が99上が165でした。病院だと緊張して上がると聞きます。測る時に深呼吸などしてみたりしますが上がらない方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • ssri
  • ベストアンサー率17% (58/330)
回答No.3

この前、血圧をはかりました。病院でも自宅でもありませんでした。いままで、血圧を測る前には、深呼吸などしていましたが、高い数値がでますが、 このまえは、深呼吸などをわすれてはかりました。なんと、大変低い数値が でました。案外、深呼吸しないほうが、よいのかも。そのほか、いつもは、飲酒しないのですが、前日、宴会で、飲酒したのですが、そのときも、正常 な数値がでました。下げようと意識することが、血圧を上げる原因かも?

jampjamp
質問者

お礼

御自分の体験談とても参考になりました。ありがとうございました。あまり構えずに気楽にという気持ちで望んでいこうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94987
noname#94987
回答No.2

「白衣高血圧」というものですね。 病院という環境や医師・看護師の白衣を見るだけで、緊張して、高血圧になるものです。 これは、もう慣れるしかないと思います。 家庭で測定した血圧を記録しておいて、医師に見せるとよいと思います。普段の血圧が治療の対象ですから。 血圧ノートをもらうことも出来ますし、普通のノートでもかまいません。 お大事にして下さい。

jampjamp
質問者

お礼

確かに白衣など目にすると緊張したりしますよね。中待ちしてる時も次は私だ~私だ~と気持ちも高ぶり貧血を起こしそうな位緊張しまくります。リラックスを心がけているんですが精神とは真逆の様です。通院に慣れたいとは思わないですが、血圧が高くなるのは避けたい事なので色々模索しながら楽にもって行きたいと思います。アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A