- ベストアンサー
アルトサックス、マウスピース交換でup
アルトサックスについてです。 ヤマハエントリーモデル YAS-275を、 マウスピースを変えることで、「えっ、ほんとにエントリーモデル!?」 と思われるようにグレードアップしたいのです。 こういうことは出来ますか? リードはバンドレン1/2です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マウスピースとリードの組み合わせによって音色は変化します。 色々試すと面白いです。ジャズっぽい音になったり、クラシックよりの音になったり、息がどんどん入って大きな音で吹けたり、様々な特徴があります。でも、グレードアップするわけではありません。吹いた感じや音色が変化するのです。それぞれ一長一短あります。特に何らかの特徴のあるモデルや組み合わせでは長所と同時に短所も持ちます。上級者はその短所も分かった上でテクニックや奏法でカバーしながら長所を楽しんで演奏しています。定番の組み合わせにはオールマイティで吹きやすいという良さがあります。まずは通常タイプのマウスピースを使ってリードを色々と変えてみることをお勧めします。自分の好みがはっきりと分かってからマウスピースや楽器を検討すると後悔しないと思います。あなたが言う、「エントリーモデルとは思えない」という表現がもう少しはっきりと定まってきたら具体的なアドバイスが増えると思います。 ちなみに、根本的な音色はマウスピースやリードでは変わりません。やはりその楽器の音色が出てきます。いろんな楽器を吹いてみて吹奏感や音色を研究してみて下さい。僕はヤマハもヤナギサワも上級機種を持っていますが、最近買ったのはシャトーです。メーカーや材質などでずいぶん音色が違って面白いものです。 ヤマハも独自の音色があるし、ヤマハのラッカーは薄いけれど丈夫で長持ちする絶品ですよ。ヤマハはキー配置も癖がなく演奏しやすいと思います。エントリーモデルもとても良く鳴るし良い楽器ですね。
その他の回答 (3)
- garcon2001
- ベストアンサー率15% (22/140)
残念ながら、一番音に影響するのは、当然楽器本体です(もしマウスピースですべて変わるんなら、高い楽器など売れません) それでも、いかにも275かちょっと違うかもと言う組み合わせはあって、ジャズ用のオットリンクなどは材質が重くて渋くなるので、ちょっと違いますね。リードが柔らかいのを使っていると言うことなので、割と広めのもの(6番か7番)が効果的です。
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは 確かにマウスピースやリードの発音体部分は、音色に影響があります。 違う組み合わせにすれば、異なる効果があるでしょう。 で、質問者さんの今の技量が判らないので何ともいえませんが「えっ、ほんとにエントリーモデル!?」などとアグレッシブなレベルまで変わるかというとノー!としか云いようがないですねー(^^; 質問者さんの「..と思われるように..」とは、聴いていた方が「技量を要する難曲をこんなに自然に美しい音でしかも楽々と演奏している。きっとすごい楽器を使っている方に違いない」というストーリーで、「えっ、ほんとにエントリーモデル!?」になるのでしょう。 とすれば、どんな楽器を使っていても関係なく上手に演奏できる技量を磨くのが先ではないでしょうか(^^;? 質問者さんが期待しているほどの効果があるかは疑問ですが、スタンダードなマウスピースを試奏して選んでおくのは悪くないことだと思います。 私も楽器に付いていたマウスピースからもっと吹きやすく扱いやすいマウスピースに交換したクチで、リードとの相性がよくて演奏が楽しくなりました。
- bon19
- ベストアンサー率33% (3/9)
確かに音質や吹奏感が変わりますが、まったく別物になったりはしないと思います。 セルマーのMPに変えたところでMK-VIの音が出るわけではないし、 Gメイヤーに買えたところでポール・デズモンドになれるわけでもありません。 YAS-275&4Cってとてもよい組み合わせだと思いますし、自分の音と理想の音が客観的に把握できるようにならないと無駄な買い物かも。私も先生から「道具にこだわる暇と金があったら、もっと練習していい音を出せるようになりなさい」と言われています^^; でも2、3吹き比べてみると、気分転換になったり、悟るところもあるかもしれません。