- 締切済み
スパイクの時の足
この間、↓へ投稿させてもらった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5103765.html 本当に分かりやすく回答していただいてありがとうございます!! さっそく練習し、上半身はかなり改善できたかなと思います。 しかしシャドウアタックも、ボールがなければ普通にできるのですが、 いざボールを目の前にすると、飛ぶタイミングも全く分からず、 せっかく練習したこともできなくなってしまって ボールを打つときには右肩が下がってしまいます。 なので、下半身の練習も家でできたらなと思うんです。 スペースも限られているので、難しいのですが… 飛ぶタイミングのことと、下半身の練習法について 何か教えていただきたいです!お願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiki28
- ベストアンサー率66% (16/24)
こんにちは。つたないアドバイスですがよろしくお願いします。もしかして質問者さんは左利きでしょうか?もし左利きであるならば右利き前提の話をしますので適時左利き用(つまり逆)にして考えてください。 家で出来るかわかりませんが、庭かよければ体育館がある家だと仮定してお話しますw天井が10m以下であるなら潔く諦めて道端や公園に出てやってください。不審者に気をつけて。 とりあえず助走をやめてボールキャッチをしましょう。立ったまま真上にボールを投げて落ちてくるボールをジャンプしてキャッチします。キャッチする場所を出来るだけ高いところ、ジャンプの最高到達点でできるように練習します。バスケットのリバウンドと同じです。いろいろな高さのボールを投げてみて跳ぶタイミングを養ってください。ここまでは結構簡単に出来ると思います。 次に跳ぶ前に一歩を足しましょう。今度はボールを少し前に投げて一歩助走して同様にキャッチします。ラスト一歩といっても“3”のタイミングのことを言っているので厳密にはラスト2歩です。右足(左利きなら左足)から始まる一歩です。ボールを投げるスキルも必要になりますがさほど難しくないでしょう。両手で投げてもいいですが片手で投げられるようになると後々良い事があるかもしれませんwこの時、一歩はラスト一歩であることを意識しましょう。ラスト一歩はとても大きな一歩です。したがってやや前にボールを投げましょう。ここでラスト一歩を小さく取ってしまう癖がつくと後で直すのが面倒です。 これが出来れば次はラスト2歩で同様の練習をします。1,2,3の助走の2,3の部分を行います。左足(左利きは右足) から始まります。投げるボールも以前よりやや前になります。 最後は1,2,3の1から、つまりすべてを通してやりましょう。これができればタイミングをとることはできているかと思います。投げるボールの高さを変えたりして柔軟な対応ができるようになるとなおよいでしょう。 あ、いい忘れましたが最初は軽くジャンプでいいと思います。出来るようになれば少しずつ全力ジャンプをするようにすればいいと思います。前回の質問で書かれていたバックスイングなどは省略しますが忘れないようにしてください。だんだん覚えきれなくなると思いますがそこは無意識にできるまでに昇華して下さいw ここまでできればキャッチではなく打ってみましょう。軟打から初めて徐々に強く打てるようになればいいと思います。かなり真下に打ち落とす感じにしましょう。この練習はボールをかぶりがちになってしまいますから。あと意識はタイミング合わせに向いていますから上半身フォームが崩れがちです。最後に跳ばずに素振り練習して崩れを直すことをお勧めします。 最後になりますが質問者さんが悩んでいることは誰しもが通る通過点です。甘く見てはいけませんが特に悩むこともありませんよ。たくさん練習すればその分早く解決できる問題です。あと片手でボールを投げていた場合は打点をかぶるようにすればジャンプサーブの出来上がりです。がんばってください。
お礼
ご回答本当にありがとうございます!! 前回も回答して下さった方ですよね? 2回とも、とても親切に詳しく解説していただいて、すごく助かりました。 また自主練に加えてやっていきたいと思います! 本当にありがとうございました!!